よく検索されているワード
キャッチコピー
生き続ける本
「生きている化石」とは種の起源の著者、チャールズ・ダーウィンがはじめて使用した言葉です。人間が地球上にあらわれるよりも前から、姿を変えることなく現代でも生き続けている生物のことを指します。新型接着剤PURを使用して製本された本は強度、耐久性、開口度に非常に優れています。PUR製本された本を、その強さ、変わらない形状そのままで進化してきた「生きている化石」になぞらえ、「生き続ける本」と呼んでいます。
東海電子印刷株式会社 2019 デジタルサイネージ広告
沈黙の一行が、明日の一歩になる。
いつの間にか、つぶやきすら大声になってしまった。出口のない喧騒の中で、沈黙だけが、語りかける。
麦100% 大分むぎ焼酎、二階堂。 麦焼酎 二階堂酒造 お酒 2019年 テレビCM 本を読む人々
ぶつかれ。
恐怖は減らない。でも、勇気が増やせる。 壁が大きいほうが、倒しがいがあるじゃないか。 道は、前にしかない。だから、つくるしかない。 諦めないうちは、負けてない。 奇跡の先へ行け。
SUNTORY ラグビーワールドカップ2019日本大会 RUGBY WORLDCUP JAPAN サントリー 2019年 栗田雅俊 水本晋平 武田裕輝 澤田桃子
わたしがわたしのパワースポット
パワーはあなたの中にある。
本当のパワースポットは、頭の中と胸の中。
生まれた星座や手のひらの線。世界はヒントに満ちている。いい予感がするだけで人は元気になるらしい。そう、本当のパワースポットは、頭の中と胸の中。クリスマスの不思議な力が、わたしのパワーになって、来年も、いい一年になりますように。
LUMINE ルミネ THE POWER OF CHRISTMAS ファッションビル 洋服 ショッピング 2019 WEBサイト ポスター
笑顔を、ここから。
単なる飲みものを売る機械だけど。日本のどこにでもある機械だけど。自動販売機の前で、いろんな人が一息ついたり、笑い合ったり、こころをほんわかと通い合わせていたりする。やさしい時間。しあわせな時間。自動販売機って実は、そんなものも提供していけたらと思うんです。「ガコンッ」その音の数だけ笑顔が増えていくといいなあ。いままでも、これからも。いつもの場所で、あなたのために立っています。 あなたがいるから、ここにいます。
自販機プロジェクト 日本コカ・コーラ株式会社 2019年 キャンペーン 小野麻利江 諸橋秀明 テレビCM
万葉集と七五三
銀より金より 宝玉よりも 尊いものは子ども と 万葉の歌人 山上憶良は歌った なるほど そのとおりだと つくづく思うのは 子育ての当時より このいまの自分たちかも ジジババと呼ばれる 私たちの世代に それはもう 幼い子どもは 孫は この上ない それが ちいさな晴れ着姿で よちよち歩きで やってくる たまらない 胸がときめく いらっしゃい よく来たね いつでもおいで この家に 家族の家に こんな場所は 世界にふたつとない こんなに不思議な 幸福な場所は ほかにない
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 子供の成長 節句 季節行事 2019年 新聞広告
見せてやれ、底力。
弱気な自分がいる。 言い訳する自分がいる。 妥協する自分がいる。 逃げようとする自分がいる。 でも、それでも 前に進もうとする自分がいる。
この道を信じてきた。見てろよ。 バランス栄養食 カロリーメイト 大塚製薬 栄養調整食品 受験生 2019年 テレビCM ポスター 福部明浩
努力か、才能か、いや体調だ。
飲んでカラダをバリアする ボディメンテ BODYMAINTE ドリンク 大塚製薬 体調管理サポート 乳酸菌 出演:宮沢氷魚 2019年 磯島拓矢
きょう、スマホを変えようと思って。
スマホは高い。でもそれは、どうすることもできないし、仕方がないこと。スマホを買い替える時、そうやって、ムリやり自分を納得させていませんか?いまや、生活や人生に、なくてはならないスマホだからこそ。世代を越えて、より多くの人が、いいものを気兼ねなく手に入れるべきだと思うからこそ。機能、性能、アイデアに妥協せず、個性あふれる最先端を、リーズナブルに提供すること。それが私たちOPPO(オッポ)の挑戦であり、ずっと変わることのない使命です。日本ではまだ無名だけれど、世界シェアは、第5位。今年10月から。凝り固まったスマホの世界を、新参者がかき回します。ご期待ください。
新しい世界をつくるのは、力のある人ではなく、余裕のある人だと思う。みんなの選択肢を広げるブランド。いま、あなたへ。
まぁ、しかし。一晩寝たらケロッとした顔、してるわー。ケロッ、ケロッ。
そのままのキミがいい、とかいう人、要注意だよねー。さぁ、こいこい。次だ、次。おし!
思いたったら、Reno A。 OPPO オッポジャパン スマートフォン モバイル 電気機器メーカー 出演:指原莉乃 2019年 岡本欣也
見えない「がんばれ」が詰まってる。
ありがとう、のためじゃない。ただ、君のために。
「がんばれば夢は叶う」なんて、言うのは簡単だ。でも、どんなにがんばったって報われないこともある。レギュラーになれなかった君を見て、試合に負けて泣く君を見て、見守ることすらヒリヒリ痛い時がある。でも、仲間たちと笑う顔、おいしそうに飲み干す顔、疲れて眠る顔、それを見るだけで、なんだか渇きが癒えていくんだ。がんばれ、がんばれ。失敗したって、負けたって、カンケーない。母さんの第1位はいつだって間違いなく君だから。見えない「がんばれ」が詰まってる。
スポーツする子にアクエリアス バランススポーツ飲料 AQUARIUS 日本コカ・コーラ株式会社 2019年 WEBサイト テレビCM 石田文子
一度、ほんとうにわかったことは、もう二度と、わからないようにはならないよ。
「ガンバレ、 ワタシ。」 なりたい自分へ。冬のワセアカ。 冬期講習会、受付中。 早稲田アカデミー 早稲アカ 受験専門進学塾 学習塾 頑張ることが未来につながること 出演:芦田愛菜 2019年 ポスター 三井明子
雪が積もるように、一問一問の努力が、キミのなかに積み重なる。
「ガンバレ、 ワタシ。」 なりたい自分へ。冬のワセアカ。 冬期講習会、受付中。 早稲田アカデミー 早稲アカ 受験専門進学塾 学習塾 頑張ることが未来につながること 出演:芦田愛菜 2019年 ポスター 三井明子
この雪は消えない。
この冬は二度と来ない。 みんなバカで、いい冬だった。 青春を語るには、まだ青い。 「忘れない」より「忘れられない」は強い。
JR SKISKIキャンペーン スキー スノボ スノーレジャー JR東日本旅客鉄道 2019年 ポスター 山口広輝
背伸びしよう。そのうち、それが、わたしになる。
「ガンバレ、 ワタシ。」 なりたい自分へ。冬のワセアカ。 冬期講習会、受付中。 早稲田アカデミー 早稲アカ 受験専門進学塾 学習塾 頑張ることが未来につながること 出演:芦田愛菜 2019年 ポスター 三井明子
苦手だった友だちと、親友になれることもある。勉強でも、それが、起きるかもしれない。
「ガンバレ、 ワタシ。」 なりたい自分へ。冬のワセアカ。 冬期講習会、受付中。 早稲田アカデミー 早稲アカ 受験専門進学塾 学習塾 頑張ることが未来につながること 出演:芦田愛菜 2019年 ポスター 三井明子
私は私との時間を大切にしたいと思います。
読みたかった本を読む。興味のあったネイルに挑戦する。大好きな音楽に浸る。忙しい日々の中に見つけた、“自分との時間”。そんな大切なひとときを、より〈濃い〉ものにしたい。それが、“濃厚カフェ。カフェラトリー®”の想いです。
いつでも、ふぅ。 AGF 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 ブレンディ カフェラトリー スティック 珈琲 コーヒー 出演:北川景子 2019年 テレビCM 田宮愛香
一言が、愛になる。
年賀状なら、言える気がする。 なぜか捨てられない。あの人の字があるから。 年賀状を書いているときの方が、そばにいる。 寒いのに、つい読んでしまう。 必ず読んでもらえる。この国には、そんなメッセージがある。
日本郵便 年賀状 年賀はがき 年末年始 新年 お正月 出演:嵐 2019年 野澤幸司
秋は夕暮れ。このあと急いで帰る理由がどこにも見つからない。
午後の日差しのなか ふと浮かんだのが 秋は夕暮れでした いまならこんな解釈も許されるでしょうか お楽しみはこのあとも続く いまから僕は それを町の中に見つけに行きたいと思います では
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 秋 紅葉 もみじ 真如堂 金戒光明寺 駅 電車 JR東海 2019年 ポスター テレビCM
夢が帰ってくるところ
野球もサッカーも 子どもたちが夢中になる スポーツはなんでも 親もまた熱くする 練習して 合宿して 試合して 嬉しくて 悔しくて 泣いたりして はらぺこで どろんこで 帰ってくる プロの選手になる夢が その昔 誰かも見た夢が 大人になって 親になって もう一度 追いかける 応援する 家族はチームになって がんばれ 勝つときも 負けるときも そのたびに 大きくなって 帰っておいで こんな場所は 世界にふたつとない こんなに不思議な場所は ほかにない
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 秋 2019年 新聞広告
人間まるだし。
美しい時代です。誰もが「正しさ」に燃え、「正しくない」表現を炎に包む、美しい時代です。思い切った表現が、どこかで「正しさ」の壁にぶつかるこの時代。コンプライアンスという言葉に塗りつぶされるこの時代。私たちは今、とても美しい時代を生きています。でも。人間のありのままを見せることは罪でしょうか。人間には、見たいものがある。見るべきものがある。人間のおかしみも、かなしみも、希望も絶望も、そのすべてに物語がある。さあ、まるだしの表現を、まるだしの人間を。
ネットフリックス Netflix Japan 全裸監督『人間まるだし』キャンペーン 映画 ドラマ オンラインDVDレンタル ストリーム再生 映像ストリーミング配信事業会社 2019年 三島邦彦
CFO募集 ただし、18歳以下
ミドリムシを通じて環境や健康の課題に取り組んできた、私たちユーグレナ社。地球のこれからについて子どもたちと語り合う中で、現在の経営陣だけでは「不十分」と気付かされました。未来のことを決めるときに、未来を生きる当事者たちがその議論に参加していないのはおかしい、と。そこで、新たにCFO(Chief Future Officer)を募集します。条件は、18歳以下。業務は、「史上最年少の東証一部上場企業CFO」として会社と未来を変えるためのすべて、です。自分じゃない誰かが、何かをいい具合に解決してくれる。そんな期待を抱くような大人に、ならないために。
株式会社ユーグレナ ミドリムシの研究開発 バイオ燃料 euglena DueSEL 地球温暖化対策 未来を生きる子どもたち 2019年 新聞広告 小川祐人 萩原志周
世界は変わる。準備はいいか?
八村塁。その名が、アメリカプロリーグのドラフト1巡目でコールされた瞬間、世界が変わった。彼は規格外であり、変革者だ。5G。この新しい通信もまた規格外であり、変革者である。世界は変わる。生活は変わる。憧れた未来が、ついに現実のものとなる。次の世界は、期待以上だ。
ソフトバンク5G Softbank5G 携帯電話 スマートフォン 電気通信事業 バスケットボール 出演:八村塁 2019年 新聞広告 テレビCM 田母神龍 上田浩和
かあちゃん、楽しい夏休みをありがとう。
かあちゃんの夏休みはいつなんだろう。
かあちゃんがもっと楽しく過ごせたら夏休みはもっと楽しい。
子どもにとっては、楽しい楽しい夏休み。けれど、お母さんにとっては… ちょっと大変な夏休みでもあります。子どもたちとの遊びに奮闘しながら、掃除、洗濯、三度の食事。朝ごはんが終われば、お昼ごはん。お昼ごはんが終われば、夜ごはん。献立を考えて、買い物に行き、料理をする。しかも、夏のキッチンの暑さといったら・・・。家族で旅行に出かけたり、子どもたちと過ごす時間が増える。それはとても喜ばしいことだけど、夏休みの家事や育児の大変さは、令和になってもなかなか変わりません。だから、Oisixは考えます。「お母さんのために何ができるだろう」夏休みの買い物や、毎日の献立に悩まなくていいように。料理がもっと楽しくなるように。そして、みさえさんだけでなく、すべてのお母さんが、夏休みをもっと気持ちよく過ごせるように。Oisixにできることを考え、挑戦していきます。お母さん。夏休み、お疲れさまでした。
オイシックス・ラ・大地 食材宅配サービスのOisix 春日部駅のみの広告 クレヨンしんちゃん 主婦 子育て 育児 2019年 牧野圭太
好きに生きるって、ベリーハード。
好きに生きるは、ラクに生きるじゃない。苦もひっくるめて好きってこと。それは百もわかっていて、わかってるから、こんなにヒリヒリする。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology) 出演:広瀬すず 2019年 冬 児島令子
だけど人生、無理ゲーじゃない。
このヒリヒリと引き換えに、わたし生きてる実感を持つ。イージーモードより、ハードモードで攻略すると決めたから。ああ、しんど。ああ、たのし。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology) 出演:広瀬すず 2019年 冬 児島令子
服という商品は。
服という商品は、あなたを幸せにしているか? 服という商品は、誰かを不幸せにしていないか? 服という商品は、人の権利を大切にしているかか? 服という商品は、動物の生を大切にしているか? 服という商品は、資源をムダにしていないか? 服という商品は、人々の多様性を見ているか? 服という商品は、働きがいを生み出しているか? 服という商品は、地域を元気にしているか? 服という商品は、世界の貧困とどう関わるか? 服という商品は、テクノロジーとどう組むか? 服という商品は、どこへ向かっていけるのか? 服という商品は、世界をよりよくできるのか? 20年目のearthは、できると信じて動きます。
earthエシカルアクション 世界をよくする取り組み進行中。 アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology) 株式会社ストライプインターナショナル 出演:広瀬すず 2019年 ブランドメッセージ
永遠の愛はなくとも、ずっと好き。
わたしらしくをあたらしく LUMINE One piece of a woman 偏愛の観察 ファッションビル 洋服 ショッピング ルミネ モデル:LALA TAKAHASHI 2019年 冬 広告ポスター 尾形真理子
答え合わせは、まだ先でいい。
甘くない。 引きずらない。 もう、青くない。 おとなは、ながい。 ポカリスエット イオンウォーター 大塚製薬 イオン飲料 スポーツジュース 出演:安藤サクラ 2019年 筒井晴子