よく検索されているワード
キャッチコピー
明日は今日より、笑えるはずさ
働くすべての人たちへ 最高のひと休みを贈りたい 働いたら、休んで 働いたら、笑って つぎ、いってみよう! 働く人にゴールデンタイムを。
働いて♪ ひと休み♪ 仕事するのはつらいけど♪ つかれたら♪ ひと休み♪ 明日は今日より笑えるはずさ
ほんとに、ほんとに、ご苦労さん。 ザ・ドリフターズ×ボス BOSS ゴールデンタイム サントリーボス SUNTORY 2021年 テレビCM 久我佳太
カッコいいは、変わる。
運命は、ベートベンがつくった。悲劇は。シェイクスピアがつくった。じゃあ、「カッコいい」をつくったのは、誰?雑誌のモデル?映画のスター?有名なファションデザイナー?いや、それだけじゃない。作業着だったジーンズを、はじめて街で履いた人が、自分を主張したくて、はじめて髪を尖らせた人が、カッコいいをつくってきたんだ。カッコいいとは、誰かが変わろうとするチカラだ。変わりたいという想いが、行動が、次のカッコいいをつくっていく。だから、華やかさを追求してもいい。特別、飾らなくたっていい。競いあうように尖ったっていい。落ち着いたスタイルを貫いてもいい。カッコいいは、変わる。誰かが、変える。次は誰が、変える。
GATSBY ギャツビー mandom マンダム 男性向けコスメブランド 男性化粧品 出演:佐藤健 2021年 ブランドムービー 佐藤雄介 秋田勇人 荒木雅
その緊張を、エネルギーに。
どうしてだろう、こんなにドキドキするのは。不安だから?そうだけど、それだけじゃない。このドキドキは、私が本気だから。悩んで、迷って、もがいてでも、この先にある未来を信じてるから。
受験にinゼリー weider 森永製菓 ウイダーインゼリー 受験生応援企画 出演:吉田美月喜 2021年 蓬田智樹
迷ったら、ハズむほう。
明日のこと、本当にいろいろあるけれど、将来のこと、答えは誰にもわからないけど、迷ったら、ハズむほう。
フェットチーネグミ 発売10周年 株式会社ブルボン お菓子 出演:北村匠海、齋藤飛鳥 2021年 テレビCM 川瀬真由
愛とやる気とお金をおだいじに。
私たち生き物だから春はグッとやる気出す。もしも心の中に足りないものあったなら、だれかの瞳、どこかの空、思い浮かべてムクムクしよう。もしも財布の中が足りない感じでも、全商品おだいじプライスのアースがいるから。
やる気なんて、幻想かもと思った。やる気はどこから来るのだろう。 やる気はやりながら出てくるのだ。 心の中がちょっと揺らいでも。 財布の中がちょっと足りなくても。 やる気を消さないやる気をもとう。
お金おだいじ!新価格 あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)ストライプインターナショナル イラスト:合田里美 2021年 児島令子
おかえり、おんがく。
2020年。この国から、たくさんの音色が消えた。楽しいことほど、あきらめざるを得なかった。でもわたしたちは知っている。楽しいことほど、本当は必要なのだ、と。もういちど、音楽をみんなのものに。歌いたい。演奏したい。その気持ちにこたえることで。発表の場を、次々つくることで。止まっていた時間は、休符のようなもの。さあ、次の音を奏でよう。それは、前を向くすべての人の、応援歌になってゆく。
YAMAHA Make Waves ヤマハミュージックジャパン 出演:中川大志、トータス松本 2021年 WEサイト 柴田修志
春がちょっとだけ遠いなら、わたしから迎えにゆく。
あたらしいつながりは、待っているだけでは生まれません。
自分から心を動かす。
自分から手を伸ばして、関心に触れてみる。
自分から動くことで、あたらしいつながりは生まれます。
#春を迎えに あたしらしくをあたらしく LUMINE ルミネ ファッションビル 洋服 ショッピング 2021年 SPRING 尾形真理子
変わらない今日を、届ける。
私は、今日も届けている。 あなたの変わらない今日を見届けるため。
ヤクルトレディ Yakult 愛の訪問活動 家族に届けてネット 2021年 テレビCM 神谷啓介
えらいぞ、自分。
今日も私はスベりました 明日の私は大丈夫かな 今日も私は地味でした 明日の私は大丈夫かな 今日も私はイジられました 明日の私は大丈夫かな
ポケットの中で こぶしをにぎって 泣きたくなるような 時もあるけど がんばってみよう 私はすごい がんばってみよう 私はすごい がんばれない日があってもいいけど ポケットのこぶしをユーモアに変えて
心にあふれる、ミルクの幸せ。 ”ポケット”ラテ クラフトボス BOSS 珈琲 缶コーヒー サントリー食品インターナショナル 出演:ジャングルポケット 2021年 テレビCM 岩田泰河
沿道の声はなくても、声援は響いている。
#文字の声援 ★ SAPPORO サッポロビールは箱根駅伝を応援しています。
応援自粛 コロナ禍 Twitterで募ったメッセージ お正月 2021年 新聞広告 高橋尚睦
ふだん着の日が、人生になる。
ふだん着と、よそいきってなんで分けてたんだっけ? オンとオフのさかい目がなくなってる時代。 私には、いま、たくさんのふだん着が必要だ。
LifeとWear ユニクロ UNIQLO 株式会社ファーストリテイリング 出演:綾瀬はるか 2021年 テレビCM 福里真一 福部明浩
もっとあなたらしく、あるために。
僕が僕であるために、勝ち続けなきゃならない 今年、あたらしいこと、始めようとしているあなたへ。自分が得意なことなら、きっと続けられる。そこからでいいんです。
君が君であるために、勝ち続けなきゃならない 今年、あたらしいこと、始めようとしているあなたへ。自分が好きなことなら、きっとがんばれる。そこからでいいと思う。
自分が好きなことなら、きっとがんばれる。そこからでいいと思う。
ユーキャンではじめよう。 ユーキャンの通信講座 生涯学習 役立つ資格 趣味 実用講座 通信教育 出演:桐谷健太、杏 2021年 テレビCM 福里真一
あげるって、たのしい。
バレンタインデーをもっと自由に楽しんでほしい。それが私たちゴディバの願いです。感謝の気持ちを伝えることも大切だけど、それだって楽しまなくちゃ意味がない。「じぶんが、ワクワクできるか、どうか。」いままでの常識にとらわれることなく、それを一番の基準にすればいい、バレンタインを口実に、いろんなことを楽しんでしまえばいい。だって、あげる人が心から楽しそうなら、それはきっと、もらう人にも伝わると思うから。これからはまず、女性自身が軽やかにハッピーになるバレンタイン、あなたもはじめてください。
バレンタインは、今年から自由だ。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 交通広告 岡本欣也
バレンタインの主役は、もらう人より、あげる人です。
ありがとうの相談にのります。 女性が幸せになるバレンタイン、はじまる。
バレンタインは、今年から自由だ。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 交通広告 岡本欣也
ていねいは、世界をめぐる。
効率よりも、やさしさを優先しよう。という社長がいます。購入をやめたお客様と、その後も仲良くしているスタッフがいます。売上より、目の前のお客さまを大切にしたい。と思う社員がいます。
本当なの?と疑われます。きれいごとだと笑われます。けれど、私たちは、このやり方を続けていきたい。
誰かのやさしさは、また他の誰かをやさしくし、誰かのていねいは、また他の誰かをていねいにする。それはやがて、めぐりめぐって、世界をちょっと幸せにすると思うから。
ていねい通販 すっぽん小町 健康食品 化粧品 通販会社 株式会社生活総合サービス 関西 大阪 2020年 こやま淳子
普通という奇跡
『よつばと!』15巻帯 あずまきよひこ 日本の漫画作品 『月刊コミック電撃大王』 アスキー・メディアワークス ちょっと変わった5歳の女の子「よつば」が、日常の中で体験する様々な「初めて」や「感動」を描く。
この瞬間が、私。
夢中になれる瞬間 楽しさがあふれだす瞬間 愛を感じる瞬間 その瞬間の積み重ねが サイコーな世界をつくっていく
日本コカ・コーラ株式会社 キャンペーン 出演:NiziU 2021年 テレビCM 佐藤舞葉
未来を動かせ。
原子番号1、水素それは、地球上のどこにでも存在する。どのようなかたちにも変化する。ときに静かで、ときに力強く。美しい化学反応式で私たちに無限のパワーをもたらす。水から生まれ、水に還る。水素というエネルギーで、青いほうのトヨタが走り出す。この国の未来を変えていく。まずは、MIRAIから。
TOYOTA H2 トヨタ自動車 燃料電池車 水素自動車 電気自動車 2021年 藤本宗将
人と人がつながるエネルギー。
「エネルギーの安定供給」の先に私たちが支えたいのは、平時でも有事でも「人と人がつながる」こと。
IDEMITSU 出光興産 石油 ガソリンスタンド 燃料 2021年 テレビCM 山田尚武
迷うって、青春だ。
青春の味はあの頃のままか、それとも甘酸っぱいのか。
チキンタツタ 30周年 マクドナルド マック マクド ハンバーガー ファーストフード 青春漫画タッチ コラボCM 2021年
自分のサイズで、生きていい。
人生にフリーサイズなんてない。心地いい生き方は人によって違う。 だけど 家族、仕事、勉強、遊び、本当に大切にしたいものに時間を使えているならそれはきっといい人生だと思う。なにげない毎日のふとした瞬間も自分の人生を。自分のサイズで。
いいけん、島根県 移住促進プロジェクト 地方移住 ライフスタイル 自分らしく心地いい生き方 地よい笑顔の暮らし 2021年
受験に立ち向かうキミは、大きく見えた。
キミはいま、たたかっている。目標に向かい、ちからを振り絞っている。苦手な教科を、くりかえしくりかえし解いたこと。大好きなゲームを、がまんしたこと。悔しくてうつむいた日のこと。とびあがって喜んだ日のこと。最後まで、あきらめなかったこと。ときどき、涙がこぼれたこと。そのすべてが、キミの財産だ。がんばった記憶は、受験の先につづく人生で、キミを励まし支えるちからになる。最後は自分を信じて、さあ、ラストスパートだ。
You're the HERO. 早稲田アカデミー 受験専門進学塾 学習塾 小学生 中学生 高校生 応援 2017年 ポスター
この忘れられない日々が、つよさに変わる。
時代が、変わった。社会が、変わった。日常が、変わった。授業が、変わった。受験が、変わった。 それでも変わらず、机に向かった。
仲間には会えなかった。だけど、その分、強い自分に出会えた。
言い訳なんて、いくらでもできた。
わかるまで何度もやりとりしてくれる先生がいた。
先を思うと不安になった。だから今に集中した。
帰り道って、息抜きだったんだ。
せめて受験は、最後までやりきりたい。
フレ!フレ!受験生 さくらプロジェクト2020 受験生応援 勉強 リモート授業 名鉄グループ 登校 下校 部活 名古屋鉄道 2021年
カラー放送から、カラフル放送へ。
70年間、放送局をつづけてきて、やっと気づいた。カラー放送をしているだけじゃ、この世界の色は伝わらない。もっと、豊かな視点で。もっと、やわらかい心で。あなたの、あの人の、あたらしい当たり前を感じる。そんな私たちになりたい。さぁ、カラー放送から、カラフル放送へ。
11月16日カラー放送をやめます!
Be colorful. rkb 70th 毎日放送 70周年 ラジオ テレビ 番組 ニュース 2020年 ブランド広告 辻中輝 吉田洋晃
世界 VS 子供
『よつばと!』14巻帯 あずまきよひこ 日本の漫画作品 『月刊コミック電撃大王』 アスキー・メディアワークス ちょっと変わった5歳の女の子「よつば」が、日常の中で体験する様々な「初めて」や「感動」を描く。
失敗しても、未来のあなたは許してくれる。
「失敗なんか、するもんか」いくらそう、心に決めても。あなたはきっと間違える。なんで自分はうまくやれないんだと、悩み、落ち込む日がやってくる。
だけど、それでいいと思う。ハタチはまだ、オトナ0才。転んで、迷って、当たり前。
「あの失敗があって良かった」そう思える日は、不思議と必ずやってくる。いつか来るその日まで。AMPHIはいつもそばであなたを支え、その成長をサポートしたい。
これからはじまる真新しい日々。堂々と、胸を張って。大丈夫。あなたの人生はまだ、はじまったばかり。
新たな一歩を、いちばん近くで。AMPHI 祝!成人
アンフィ 下着のセレクトショップ 株式会社ワコール ブラジャー #BRAsh UP 出演:マーシュ彩 成人式 成人の日 2021年 WEBサイト
新しい人の情熱を信じている。
新成人おめでとう。今日から大人だと言われても、そんなはずはないと、君は思うだろう。私の時もそうだった。-大人って何だろうか?それを考える前に、今年の新成人の君たちがいつもの年と少し違っていることを話しておこう。それは、君たちがコロナの中で新成人を迎えたことだ。いや大変だよね。手洗い、うがい、マスク着用、大声を出さない…。コロナの対処法があり、ルールが生まれた。君たちはよくルールを守り、今も黙々と戦っている。なぜ自分たちだけが、なぜこんな時代に、と愚痴も言わず、嘆きもしない。世界が君たちに感心している。私も君たちを誇りに思う。よく踏ん張ってるね。さまざまな感染症が人類を襲って千五百年が過ぎたが、私たちは一度も彼等に敗れていない。-なぜ敗れなかったか?それは、私たちの祖先がひたむきに耐え、考え、知恵を出し、脳漿(のうしょう)をしぼり、懸命にベストを尽くしたからだ。そして何より、明るい未来が待っていることを信じたからだと思う。君たちにはそれらを実行するパッション、情熱が胸の中に受け継がれているんだ。そんなに頑張っている君たちに今年もまた同じ言葉を贈ります。生きる道が目の前にあり、それが登り道と下り坂なら、登り道を選びなさい。むかい風と追い風ならむかい風に立ちなさい。困っている人に、手を差しのべる勇気を持とう。今は、少し辛いが、必ず笑える日はやってくる。まぶしい光が差す時が来る。それを信じて歩き続けよう。自分だけのためではなく、誰かのために!それが人間の品性だ。品格だ。コロナの中の新成人諸君、情熱を信じて胸を張れ、今は少し辛いが、二十歳は乾杯ができる。君の顔に差すまぶしい夕陽に汗を拭って乾杯しようじゃないか。
君たちの情熱に乾杯。 伊集院静 水と生きる SUNTORY サントリースピリッツ株式会社 サントリーウイスキー角瓶 20歳 成人式 成人の日 お酒 新成人新聞広告2021年
くたばれ、正論。
この世の行き過ぎた正しさが、君のうつくしいカドを丸く削ろうとする。正しすぎることからは、何も生まれない。常識を積み重ねても、所詮それは常識以外の何物でもないから。自分の感受性を守れ。自分の衝動を守れ。自分の中のバカを守れ。本能が面白いと感じる方へ動くんだ。まっすぐ、愚直に、大きくいこう。
Red Bull 翼をさずける。 レッドブル・エナジードリンク より多くの人へエナジーを オンライン成人祭 成人式 新成人 成人の日 くたばれ正論 2021年 新聞広告
君たちは腹が立たないのか。
音漏れしてるやつ。傘の持ち方なってないやつ。スマホ見ながら自転車乗るやつ。まず、いちゃもんつけるやつ。なんでも隠そうとするやつ。すぐ嘘つくやつ。すぐ戦争しようとするやつ。この社会の息苦しさは、決してあなたのせいではない。いきすぎた忍耐は、美徳でもなんでもないから。理不尽にはきちんと怒ろう。不条理には声をあげよう。怒りを笑うな。怒りとはエネルギーだ。前例を打ち破り何かを生み出すためのパワーだ。怒ることから世界は進む。今年こそ、正しく怒ろう日本人。
宝島社 出版社 別冊宝島 雑誌 コロナ禍 お正月 2021年 新年新聞広告 上田浩和 小山佳奈