よく検索されているワード
キャッチコピー
人生をたのしむって、むずかしいから、たのしい。
家は、生きる場所へ。
くつろぐ、遊ぶ、学ぶだけではなく、働く、健康になる、夢中になる、年を重ねる…。住まう人の生き方や、変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、お届けする。家は人生の喜びや幸せを叶え続けられる場所だから。
Daiwa House ダイワハウス 大和ハウス工業 注文住宅 ハウスメーカー 出演:松坂桃李 2021年 テレビCM 新聞広告
本は、心と心を近づける。
遠くの知らない誰かと、一冊の本でつながれたり。
初めましての人と、同じ本で盛り上がれたり。
好きな人と一緒に読めば、沈黙だって、心地よい。
さあ、よまにゃ。
きみに、あたらしい出会いをくれる一冊を、探しにいこう。
きみとぼくを、つなぐ一冊。 ナツイチ 夏の一冊 集英社文庫 夏季キャンペーン 読書 書店 2021年 新聞広告
背中を押してくれるコトバ、人より本からもらえたりする。
想像力の旅に出よう。 新潮文庫の100冊 新潮社 恋する本 シビレル本 考える本 ヤバイ本 泣ける本 読書の夏 言葉 2021年 ポスター 新聞広告
いい笑顔を、つくろう。
私たちの日常は変わってしまった。かもしれないけど、私たちは歩みだす一歩をとめない。これまで見ることのできなかった姿をみて、嬉しいと感じる人もいる。
変わりゆく日常。それは「悪いこと」ではない。「新しい生活スタイル・新しい選択肢・新しい未来を得た」ということ。
リワークス ReWorks リモート求人特化型就職/転職支援サイト 株式会社アイドマ・ホールディングス 在宅 求人転職サービス 出演:瀧本美織 2021年 テレビCM
なかよしで行こう。
おなじことを楽しもう。違うことはもっと楽しもう。誰かと素直に向き合うことは、いつだってすこし照れくさいけれど。そんな時は、いっしょにピノでも食べてみよう。アイスは、心の壁をとかすのが得意だから。平和はきっと、隣の人となかよしになることから始まるみんなの距離がはなれている今だからこそ、おなじアイスを食べている、たったそれだけの平和をもっともっと広げていくぞ。
今年のピノは、アイスと平和がテーマです。 森永乳業 pino ひとくちアイス アイスクリーム 出演:V6 2021年 WEBサイト 姉川伊織
海をこえる。壁をこえる。自分をこえる。
言葉や文化の壁をこえた挑戦はきっと、これからの財産になるはずです。私たちはその挑戦を、これからも応援しつづけます。
高校では終われない、キミへ。 スラムダンク奨学金
集英社 バスケットボール 日本生命 B.LEAGUE FINALS 2020 2021 新聞広告 高崎卓馬
一歩を、一緒に。
夢を抱いて全力で走る人も。目標に向かってゆっくり歩く人も。ふと、立ち止まって悩んでいる人も。時々、誰かに力を借りたくなる時がある。そんな時、リポビタンは、そっと背中を押す存在でありたい。あなたが前に踏み出そうとする時、ともに乗り越える相棒でありたい。一歩を、一緒に。リポビタンは、いつもあなたのそばにいる。
リポビタンシリーズ リポビタンD 大正製薬株式会社 栄養ドリンク 出演:木村拓哉 2021年 松田正志
はたらく力で、イキイキをつくる。
この世界で平等なことは、もともとほんの僅かだ。1日は24時間。人生はたった一度。朝が来て、夜が来ること。この有限の時をどう使うかは、一人一人に委ねられている。この世界には、何かの違いが人生の違いになる、というルールはない。一度ダメなら二度目はない、という決まりもない。急ぐのも、歩くのも自分の意思。逃げることも、立ち止まることも、自分の意思。一人で行くことも、みんなで行くことも、笑うも、黙るも、叫ぶも、全部自分で決めていくことなんだ。それぞれの道の先を待っているのは、必ずしも明るい未来ばかりじゃない。辿り着くゴールは、ハッピーもあれば、そうじゃない場合だって多い。しかし、それでも人が頑張ろうと思う時、いつでもそこに、挑戦の機会があること。何度でも立ち上がるチャンスがあること。それだけは、誰の人生にも平等にある社会を、私たちは作りたいと思う。人生は案外、ほんのわずかな一歩で変えていけるものだから。さあ、ここがスタートラインだ。
Upward Together UTグループ株式会社 製造分野への技術者派遣事業 エンジニア 設計開発技術者 建設技術者 2021年 企業理念ムービー 田島洋之
バキバキ強刺激。
私はなぜ刺激を求めるのか?刺激とは自分がいま、真に欲するもの。渇望を満たす本質ではないか。刺激にピュアでいよう。ハードルは下げない。余計なものはいらんのだ。本質以外はいらんのだ。時代と自分にバキバキ刺さるのは、何だ?どれだ?
五感に着目した、新!炭酸水 サントリー ザ・ストロング THE STRONG 天然水スパークリング 強炭酸水 出演:間宮祥太朗 2021年 テレビCM 児島令子
挑戦って VAIO
挑戦って なんだろう 挑戦って かっこ悪い 挑戦って 疲れる 挑戦って 孤独だ もう無理かもしれないって思うけど けど 踏み出そう まだなにも始まってない 挑戦って 夢中になることだ 挑戦って あきらめないことだ 想像を止めないことだ 挑戦を続けよう ドキドキすることを ワクワクすることを 進み続けよう それが たとえ小さな一歩でも
VAIOZ 挑戦に火をともそう VAIO株式会社 パソコン タブレット ノートPC 2021年 吉池巨成
うまくいけ、わたし からだ。
大人になりました。わたし。わたしたち。生まれたときは、なんの悩みもなかったです。そりゃないよね。ないない。いくつになっても、泣きたい日はあります。心でね。今日も泣きました… 落ち込む日もあります。あるんだ〜 あるよ〜 上手にラクを、したいです。うん。私も〜 いつかおばさんになって、おばあさんになって でもいつだってわたしらしく、笑って生きていきたいです。生まれてきてよかったと さいごに思えたら それは最高 自慢の人生 世界にひとつ わたし、だけのもの そう、私だけのもの。うまくいけ、わたし からだ。
一生を通じて起こりうる女性特有の不調を「モヤモヤ」と呼んでみました。ひとりひとりが「モヤ子」です。何歳になっても「モヤるときあるよね!」と明るく受け入れて、上手にセルフケアできるようになるといい。わたしたちのモヤモヤの日々が、少しでも楽になりますように。
エルシリーズ エクオール エクエル 大塚製薬 ゆらぎ期 更年期 イソフラボン 健康 2021年 テレビCM 久間恵子
想い出をのせて走ろう。
父の日は、昔、お父さんがよく連れて行ってくれた、想い出の場所へ出かけてみよう!今度は、お父さんを助手席にのせて。
運転席と助手席。面と向かわないからこそ、話せることがきっとある。もしかしたら、いつもは言えない「ありがとう」の気持ちも、素直に伝えられるかもしれません。
想い出を振り返りながら、親子の絆を深めるとっておきのドライブを、20周年のFITから。
タイムスリップドライブ HONDA フィット ホンダ 本田技研工業 自動車 出演:阿部祐二、阿部桃子親子 2021年 WEBサイト 岩穴真依
お父さん。あのね、
小さい頃、家でお父さんが飲み始めると、私はいつも不機嫌になってたんだ。普段は無口なくせに、饒舌になってやたらと褒めてきて、自分の話に爆笑しちゃったりして。なんだか無性に腹が立ってた。でもね、大人になって、働きだして、やっとわかった。一生懸命仕事して、お腹ペコペコで帰ってきて、家族の顔を見ながら飲む角ハイボール。これ、最高においしいね。明日は父の日。たまには一緒に飲もっか。ずっとずっと元気でいてね、お父さん。
父の日、角の日。
お好きでしょ。角ハイボール 水と生きる SUNTORY サントリースピリッツ株式会社 サントリーウイスキー角瓶 出演:井川遥 2021年 新聞広告
ふつうの日、スーパー最高では?
くだらなくて。映えなくて。トクベツでも何でもないこの日々も。たぶん、かけがえのない日々ってやつだ。
ふつうって、スーパー最高。
いつもの!みんなの! 明治 エッセル スーパーカップ 高校生の日常 青春 アイスクリーム 曲:リュックと添い寝ごはん 2021年 WEBCM 片岡良子
普通を愛す それだけがいい
放課後の屋上 夕焼けの音 裸足で走る 小さな幸せ
言葉にはできないこともあるから 焦るあなたが どこか懐かしくて
日々の中に小さな幸せ 先のことなんか 忘れるくらいでいい くだらないまま くだらないことを 窓に映る日々 それだけでいい
さっき覚えた単語も頭で溶け 隣で笑う君は優し過ぎて
何気ない毎日色褪せないよ 普通を愛す それも悪くないよ
日々の中に小さな幸せ 先のことなんか 忘れるくらいがいい くだらないまま くだらないことを 戻れなくていい 今だけをみて 普通を愛す それだけがいい
いつもの!みんなの! 明治 エッセル スーパーカップ 「くだらないまま」リュックと添い寝ごはん 2021年 オリジナルソング 松本悠
スマイルのリレーは続く。
スマイルって、まわりの人を楽しい気分にさせたり、優しい気持ちにさせる。まるでラブレターをもらった時のように。あったかいスマイルを受け取ると、自分もスマイルになって、すごく幸せな気持ちになれる。そのスマイルはまた、人から人へと伝わる。スマイルのリレーは続く、未来へ。
BIG SMILE 日本マクドナルド 創業50周年 マック マクド ハンバーガー ファーストフード 笑顔 出演:木村拓哉 2021年 テレビCM 大石タケシ
箱の中には、いつもの“いいこと”
いつもの甘い香り いつものおいしさ いつものワクワク。世の中がどれだけ変わっても この箱の中には、変わらない ホッとする幸せなひとときが詰まっています。変わらないからこそ、みんなを笑顔にできる。なんでもない時間を、ちょっとあったかくできる。そう信じて今日も、変わらないおいしさでお待ちしております。
いいことあるぞ ミスタードーナツ 株式会社ダスキン ミスド ファーストフード 出演:菅田将暉 2021年 テレビCM
きょうの私たちは、きのうの私たちより強い。
はじめは、何が起きているかさえわからなかった。原因も、対策もわからなかった。新型コロナウイルスは変異を繰り返しながら猛威を振るい、そのあいだに私たちは多くのものを失った。
けれど私たちだって、去年までの私たちではないはずだ。ウイルスについて。対策について。知ることで、みんな行動を変えてきた。社会のありかたさえも変えてきた。 その変化の原動力は、「知ること」の力だと思う。
これからも厳しい局面は続くだろう。まだわからないことも多い。けれど、確実に言えることがある。きのうより、きょうの私たちのほうが知っている。きょうより、あしたの私たちのほうが知っているだろう。知ろうとする意志があれば、私たちはウイルスより先に変化できる。強くなれる。
あなた自身を守るために。あなたの大切な人を守るために。コロナについて。ワクチンについて。 最新の知識や情報を、みんなのものにしよう。
知ることが、誰かを守る力になる。
SmartNews スマートニュース 新型コロナワクチンチャンネル開設 ニュースが快適に読めるスマホアプリ 2021年 新聞広告 藤本宗将
つくらないことで時をつくる。
セイコーには、時計をつくらない場所がある。時計を修理する「セイコータイムラボ」。そこは、時計を直すだけではない。直し、磨き、よりよい状態に生まれ変わらせることで、時計が寄り添ってきた時間を蘇らせ、これから刻む新しい時間を生み出す。それは例えば、誰かを思い、自分を慈しむ時間。昨日を見つめ、明日へふみだす時間。つまり、人が一日一日を懸命に生きている証しが、そこにある。私たちは「つくらない」ことでも、何かをつくり出せる。そう信じている。
SEIKO セイコーホールディングス株式会社 創業140周年 6月10日 時の記念日 腕時計 2021年 新聞広告 小山佳奈
一緒に旅をつくろう。
日本中に住むみんなで、新しい旅をつくろう。
今、全国各地で、その土地に根ざしながら、自分らしく暮らす人が増えています。
そんな人たちとの出会いを通じて、発見をシェアし、理解を深め、お互いの未来をプラスに変えていく。
気軽に出かけられない今だからこそ、いつか会いに行ける日を想って、リモートでの交流をプラスしていく。
そんな人と人でつながる新しい時間を、あなたも一緒に旅してみませんか。
人を旅する。旅ルミネ
TABI LUMINE あたしらしくをあたらしく LUMINE ルミネ ファッションビル 洋服 ショッピング 2021年 新聞広告 細川美和子
無理だと言われることしか、やるな。
Keep Going Forword X PROSPEX SBDC101
未来よ、驚け。 ASTRON GPS SOLAR SBXC063
SEIKO セイコーウオッチ株式会社 腕時計 出演:大谷翔平 2020年
いろいろ捨てると自分が見つかる
すぐ誰かと比べてしまうクセを捨てる。居心地がいいだけの人間関係を捨てる。何のとりえもないという思い込みを捨てる。ずっと持ち続けてきた価値観を手放すには、大きな覚悟が必要かもしれません。でも、一度まっさらにするから見えてくる、自分にとって大切なことがあるはずです。はじまりの季節、一歩踏みだす勇気を。
軽井沢高原教会 結婚式場 ウェディング 挙式 WEBサイト メッセージライブラリ 2021年 交通広告
個性なんて、買ったもん勝ち。
スニーカー買うならスニダン
スニーカーフリマアプリ スニーカーダンク SODA 出演:野村周平、DJ KOO 2021年 テレビCM 小川祐人
しなきゃなんてないさ しなきゃなんてうそさ あーらゆるひとが らしくいきていいのさ
この国が抱える、様々な社会課題。その背景には知らず知らずのうちに私たちを縛る「しなきゃ」があるのだと思う。
さあ、一人ひとりが抱える「しなきゃ」をなくすことからはじめよう。
個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで。LIFULLは、安心と喜びをさまたげる社会課題を解決していきます。
しなきゃ、なんてない。 あらゆる人が自分らしく生きられる未来へ
あらゆるLIFEを、FULLに。 不動産・住宅情報サイト LIFULL HOME’S 童謡「おばけなんてないさ」替え歌 2021年 桃井菜穂
ひきたてるのは、時間です。
わさびといえばツーンと辛い。そう思われる向きも多いのですが、天然の生わさびは少々趣が異なります。万城食品の生わさび塩「潮山葵」は、舌にのせゆっくりと味わっていただきますと青々と爽やかな辛味の奥深くからどこか優しい自然の滋味がほのかに立ち上ってまいります。素材は天然、加工は独創 の心意気で伊豆産の、敢えての 「生」本わさびを贅沢にきざみ、シャリッとした食感の瀬戸内の粗塩で調製。わさび葉も使用し美しい色あいに仕上げました。お酒のお伴やお料理の薬味として気のきいた一品に工夫すれば、くつろぎのひと時を鮮やかにひき立てます。創業以来、ひたむきにわさびと向き合ってきた万城食品が誇りをかけておとどけする、本気の逸品「潮山葵」。ぜひご賞味くださいませ。
万城食品 潮山葵 オンラインショップ 2017年 食品 逸品 こだわり わさび 沢辺香
虹を架けよう。何度でも。
記憶の天秤にかけた
一つの傷がつりあうには百の愛を要する
そして降り続く時代の雨が
すべての人を傷つけている
けれどこころは海岸の石のよう
噛み締めた孤独が想像力へと
乗り越えた不安が自信へと変わるように
波にもまれたくさんの傷を得ることにより
愛は形成されてゆく
雨のあとには虹が輝く
その先にあるミライを僕たちは知っている
L'Arc~en~Ciel 30th L'Anniversary ラルク30周年 L’Arc-en-Ciel ラルクアンシエル シングル「ミライ」 ロックバンド 2021年 新聞広告 川田琢磨 hyde
そうだ、その目だ。
雲をつかむようなときでも、手を伸ばせ。光が見えるまで。思い通りにいかなくても、それすら、僕らは力に変えていける。新生サンテFX。その一滴は新しい時代をつくる人の、静かな野心を高めていく。
正解はない。だから、新しい場所を目指す。
サンテFX × サカナクション 参天製薬 コンタクト 目薬 爽快感 出演:山口一郎さ 2021年 テレビCM 特設サイト 西原隆史 中西亮介
がむしゃらにがんばる人。クールにがんばる人。ジブンらしくがんばれば、いいんだね。
ワタシは知った。ああ見えて、かげでは けっこう努力してるってこと。
勉強を好きになるコツを知りたいかい?勉強に恋してしまえばいいのさ。
この夏、思いきって、勉強に恋してみようと思うのさ。
花輪クンよりいい点とったら、オーベイビー!って、おどろくだろうね。
夏にみんなで勉強に打ちこむなんて、ロマンチックじゃないか、ベイビー!
夏期講習会、受付中。 早稲田アカデミー 早稲アカ 受験専門進学塾 学習塾 キャラクター:ちびまる子ちゃん 2021年 交通広告 三井明子
あなたの毎日が、もっとハッピーになりますように。
しあわせとは、○○だ。特別な日も、そうじゃない何気ない日も、いろんなしあわせが待っている。日常がどれだけ大きく変わっても、それはきっと変わらない。たくさん集まった、みんなのしあわせ。その一つひとつのそばにいられるのが、ハッピーターンのしあわせです。第一次オイルショックのどんよりとしたムードが日本を包む中、しあわせ(ハッピー)が戻ってくる(ターン)ようにという願いとともに生まれたハッピーターン。誕生45周年を迎えたこれからも、ずっと。あなたの毎日がもっとしあわせになりますように。
ハッピーターン45周年 happyturn みんなでつくるHappy Movie Project 亀田製菓株式会社 2021年 WebCM WEBサイト 林正人
つかむぞ、好調。
人生、いい流れはきっとやってくる。その流れを逃さない自分でいるために。
飲んでカラダをバリアする ボディメンテ BODYMAINTE ドリンク 大塚製薬 体調管理サポート 乳酸菌 出演:松下洸平 2021年 細田高広 熊谷正晴 飯田瑛美