• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

キャッチコピー

聞こえる音、目にするもの。旅はライブだ。

旅/地域 かっこいい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

愛が積もった、冬だった。 冬の列車は、旅のこたつ。 列車を降りたくない旅もある。 列車の旅は、考える時間をくれる。 秋休み、はじめました。
メールじゃ会えない。レールで会おう。 JR東日本 行くぜ、東北。 2015年 秋冬 鉄道の旅 出演:木村文乃 ポスター 一倉宏 坂本和加

革新は、実は、たわいのない夢を、大切にすることから生まれる。

名言 語りかけ 若者

  • Googleで検索
  • LINEで送る

立派な人間になるための一つの条件は、自分が心から尊敬できる人を持つこと。 鍬を持って耕しながら、夢を見る人になろう。 企業にとって重要なのは、発明より革新。
日本の電子技術者 実業家 盛田昭夫と共にソニーの創業者の一人 日本初のテープレコーダーやトランジスタラジオを開発 SONY 井深大のことば

青春は、歩くな。

商品PR 語りかけ 若者

  • Googleで検索
  • LINEで送る

友と走れ! ビタミン炭酸 MATCH マッチ 大塚食品 走れメロス 出演:手越祐也 親友 友情 2013年 テレビCM 福部明浩

この星には、クリスマスがある。

商品PR インパクト 女性

  • Googleで検索
  • LINEで送る

未来デパートからの贈り物。 誰かを想う気持ちは時代を越える。
SEIBU 西武百貨店 そごう STARWARSの新作とクリスマスのタイアッププロモーション 女性に向けたスターウォーズ 2015年 ポスター 後藤由里子

もったいないで明日は変わる。

TV/メディア 語りかけ 若者

  • Googleで検索
  • LINEで送る

その一言で、救われる。自分を取り戻す。勇気がでる。反省する。本気になる。復活する。その一言で、優しくなれる。何か工夫する。安心する。希望を抱く。歩き出せる。歩き出す。『もったいない』であしたは変わる。
今は思い通りにならない人生だとしても、立ち止まっていて「あきらめていてはもったいない」「なにもしないままではもったいない」 ACジャパン・NHK共同キャンペーン アニメーション作品 2015年 テレビCM 松宏彰 四宮義俊

撮る時より、渡した時のほうが笑ってる。

商品PR さわやか 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

プリンター内蔵型デジタルカメラ xiao(シャオ) タカラトミー TAKARATOMY おもちゃ オモチャ 玩具 インスタントカメラ ポラロイドカメラ トイデジカメ モバイルプリンター 撮影 写真 2009年 ポスター 玉山貴康

B級グルメのカロリーは、A級だ。

スポーツ おもしろい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

スポーツクラブルネサンス フィットネスクラブ・スポーツジム・テニススクール・スイミングスクール 運動 ダイエット 健康 トレーニング 2009年 玉山貴康 大重絵里 桃林豊

この世には2種類のランナーがいる。

スポーツ 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

フルマラソンを走ったことのあるランナーと、フルマラソンバージンのランナー。ランニングは、苦痛と瞑想と快感。だから、楽しい。やめられない。遅くたっていいじゃない。カッコ悪くたっていいじゃない。歩いたっていい。バージンのままじゃ、もったいない。ランナーだったら、42.195キロを、走るべきだと思う。 フルマラソンを楽しもう。
RUN42キャンペーン ARE YOU A VIRGIN? NIKE JAPAN 株式会社ナイキジャパン ランニング 完走 スポーツ用品 東京マラソンEXPO 2007年 岩井俊介

僕達の時間は、回り続けている。

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

出合う時間。別れる時間。生きている時間。死んでいく時間。上へ、下へ、右へ、左へ。人生はジェットコースター。追いかける時間。逃げていく時間。僕達の時間は、回り続けている。
SEIKO 株式会社服部セイコー 服部時計店 腕時計 1986年 テレビCM 田中徹

別れたことよりも出会ったことのほうに意味があるんだって

TV/メディア 印象的 男性

  • Googleで検索
  • LINEで送る

彼女と別れてひと月たった。いっしょにいるあいだ僕は彼女の好きなものが好きになり彼女は僕の好きなものが好きになった。別れたことよりも出会ったことのほうに意味があるんだって僕の好きなその雑誌で誰かが言っていた。その言葉をどこかで彼女が読んでいるといいな、と思った。
BRUTUS ブルータス ライフスタイル情報誌 男性向け情報誌 マガジンハウス 出版社 雑誌 書籍 ムック 2013年 テレビCM 高崎卓馬 村上貴義

僕たちは自分が思うよりずっとシンプルにできているのかもしれない。

TV/メディア 語りかけ 男性

  • Googleで検索
  • LINEで送る

彼女と別れてひと月たった。毎朝、走ることにした。体を動かすと心が動く。心は動くと軽くなる。心が軽いと顔が明るくなる。シンプルでいい仕組みだ。僕たちは、自分が思うよりずっとシンプルにできているのかもしれない。恋とマガジンハウス
Tarzan ターザン 男性向け健康雑誌 マガジンハウス 出版社 雑誌 書籍 ムック 2013年 テレビCM 高崎卓馬 村上貴義

中には、夢をかなえるロボットが入っています。

商品PR ポップ 社会人

  • Googleで検索
  • LINEで送る

コピーとファクス、そしてプリンター。 オフィスのドラえもん、デジタル複合機ALE。 FUJI XEROX 富士ゼロックス オフィス機器 1994年 新聞広告 神谷幸之助

朝食抜きより、朝食手抜き。

飲食 語りかけ 主婦

  • Googleで検索
  • LINEで送る

朝ご飯は、前夜に炊いたご飯と多めに作ったお味噌汁で十分。まずは1日3食しっかり食べる習慣を。 乳製品が母乳に良い、とは限りません。乳製品でカルシウムをまかなおうとすると、脂肪分を摂りすぎて母乳はドロドロに。カルシウムは魚や味噌汁から摂りましょう。
いのちを育む、からだを学ぶ。 まなぶクリニック 石川県金沢市大桑の産科、婦人科専門病院 産科婦人科 妊婦 出産 育児 母親 2011年 宮保真

本当の美は、生まれるもので、つくり出すものではない。

芸術 語りかけ その他

  • Googleで検索
  • LINEで送る

本当の美は生まれるもので、作り出すものではない。手で考え、作ることによってデザインが生まれる。そのことを忘れてはならない。 Beauty born, not made
日本のインダストリアルデザイナー 普段の生活にある美の発見 芸術作品 アート 柳宗理のことば

個性は、つまりは、悲しみの傷跡。

その他 印象的 その他

  • Googleで検索
  • LINEで送る

すごくつらいことがそのひとの「譲れない個性」になっていく。たとえば、天然の餌を追いかけている魚や動物たちがおいしいのは、命をつなぐために必死で餌をさがすから。人間もたぶん、そうなんですよ。
ほぼ日刊イトイ新聞 糸井重里500分「個性は悲しみの傷跡だから」 2004年 記事 ことば 主宰 糸井重里

眠らずにいるのも、心配。眠れずにいるのも、心配。眠ってばかりいても、心配。

企業 やさしい 主婦

  • Googleで検索
  • LINEで送る

受験生の親はフクザツです。 東京ガス エネルギー 家族 受験勉強 努力 応援 1996年 新聞広告 滝川修志

そこに雪はあるか。

旅/地域 語りかけ 若者

  • Googleで検索
  • LINEで送る

青春は、冬に差が出る。 寒いぐらいが、青春だ。
JR東日本旅客鉄道 冬山 JR SKISKIキャンペーン スノーレジャー スキー スノボ ゲレンデ 出演:山本舞香 平祐奈 2015年 ポスター テレビCM 山口広輝

生きてると、何かに当ることもある。

商品PR 不思議 成人

  • Googleで検索
  • LINEで送る

生きてると、何かに当ることもある。おめでとう。 残念なことに、使わない人には当らない。
春のポイント ジャンプアッププレゼント セゾンカードポイントアップキャンペーン クレディセゾン クレジットカード 1994年 ポスター 門田陽

何を読んでも、あなたが出てくる。

商品PR 印象的 女性

  • Googleで検索
  • LINEで送る

愛の一冊フェア 発見。読めば、発見がある。 角川文庫 角川書店 読書 恋愛 イメージキャラクター:松山ケンイチ 2008年 ポスター 細川美和子 倉成英俊

スポーツシューズは、あの頃へ行ける。これからへ行ける。

スポーツ 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

ミナミスポーツ スポーツ用品 運動 2007年 ポスター 武藤雄一

心に落下する音。

TV/メディア インパクト 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

BMGファンハウス ビーエムジー レコード会社 ミュージック 音楽 2003年 ポスター 武藤雄一

変わらなきゃも、変わらなきゃ。

企業 ポップ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

まだまだ上がる。まだまだ先がある。だから、変わらなきゃも変わらなきゃいけない。頑張れ、頑張ろ!変わらなきゃも、変わらなきゃ。
日産自動車 NISSAN ニッサン 出演:イチロー 野球選手 1996年 テレビCM 池田雅俊

未来のドアが、そこにある。

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

昔、アインシュタイン博士に憧れた少年達が、今、アインシュタインの理論を越えてゆく。宇宙と原子をひとつに描く「超ひも理論」にご期待を。(デビッド・グロス) コロンブスから、まだ500年。人類は、もう、宇宙の地図を作っている。ゲラー教授、ありがとう。宇宙の地図を、はじめて見ました。(マーガレット・ゲラー) 彼らは答を探しつづける。驚くような新しい考え方で、常識に挑みながら。人間の可能性は、まだまだ、これからなんだ。
NTTデータ通信株式会社 日本電信電話株式会社 通信事業 1992年 テレビCM 一倉宏

だけど、幸せには、かないません。

企業 不思議 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

料理の味は、よくわからなかったけれど、あの人がいたから、おいしかったのです。 もう会えないと思うけど、メリークリスマス。
西武セゾングループ クレディセゾン クレジットカード 1986年 雑誌広告 杉山明人

人生、おいしくなってきた。

飲食 かわいい 成人

  • Googleで検索
  • LINEで送る

夢を持つ心と、ウイスキーのうまさに大人も若者もない。ザ・オールド。豊かなモルトがつくる、心地よいまろやかさが心と心を結びます。 ウイスキーが、うれしかった。 ザ・サントリーオールド SUNTORY ウイスキー お酒 出演:國村準 2008年 テレビCM ポスター 中島英太 小野田隆雄

人は、生きてるだけで「おめでとう」なんだね。

旅/地域 やさしい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

誕生日を聞いてくるのは、きっと気のある証拠。 Echika 5歳の誕生会 エチカ表参道5周年 東京をもっとチャーミングにしていく会社 メトロプロパティーズ 地下鉄 東京メトロ 駅構内店舗 商業施設 2010年 ポスター 小林慎一 服部悠

「走っても、走っても」の人生に。

商品PR おもしろい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

来月は彼女の誕生日だから、レストランでアルバイトをしてプレゼントを買ったら、次の月がクリスマスで、レストランが終わってから居酒屋でもアルバイトをしてもっといいプレゼントを買ったら、その次の月がつきあいだした記念日で、早朝の新聞配達と、深夜の道路工事もしてさらにいいプレゼントを買ったけど、僕の誕生日を忘れられた。
スリムな女の子が好きだと言うから、がんばってダイエットしたら、前より胸が小さくなったと言われて、しっかり食べるようにしたら、やっぱりスリムな方がよかったと言われて、エステに通って、胸が小さくならないようにダイエットしたら、金使いの荒い女だと言われて、こんな身勝手な男とは別れてやると、友達に男を紹介してもらったら、ポッチャリした娘がいいと言われた。
勉強するのは、いい学校に入るためで、いい学校に入るのは、いい会社に入るためで、いい会社に入るのは、いい家庭をもつためで、いい家庭とは、風呂上がりに子供が肩をたたいてくれるような家庭だと思っていたら、今日、会社で肩をたたかれた。
走っても、走っても、性能が低下するのを抑えてくれる。 This is カッコイイ・ブリヂストン。 グリッドII AQドーナツ 自動車 バイク タイヤ 努力 1998年 ラジオCM 吉田眞一

ものづくりの前に、つくるもの。

商品PR まじめ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

より多くの人が、より見やすい操作表示へ。ナショナルは、小さくなっても読みやすい新書体をつくりました。リモコンなどに表示されている小さな文字。「冷房」「暖房」「自動」など画数の多い文字は読みやすいよう極力シンプルに。近視や遠視で焦点がぼけたり、まぶしくて輪郭がとぶような場合も見やすいように、文字の太さや形を改良。また「C」「O」「G」などの紛らわしい文字は、読み間違えないよう差別化を工夫。ナショナルは、小さくなっても判読しやすい新書体を株式会社イワタと共同開発し、全ての新製品に採用しています。多くの人に使いやすいナショナル、それは文字づくりから始まっています。
文字も新製品。 ナショナルのユニバーサルデザイン。 エアコンXシリーズ 松下電器産業 家電製品 2009年 梶田あずさ

電気が売り切れることなんて、永遠にないと思ってる。

企業 不思議 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

水がある。太陽がある。風がある。なんだ、ニッポンはエネルギー大国じゃないか。
富士電機のクリーンエネルギー技術 自然エネルギー技術 日本の大手電気機器メーカー 発電 2000年 ポスター 梶田あずさ

ふたりになって、ひとりの時間を作った。仲よくするのは、時々がいい。

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

妻に頼む前に自分で動こう。人生にはもともと、部下などいない。 家が、広くてさみしいと、生まれてはじめて思った。
積水ハウス 住宅 不動産 夫婦生活 子育て 家族 結婚 2007年 岩崎俊一

キャッチコピー 集めました make1

TOP