よく検索されているワード
キャッチコピー
旅とは、歩くこと。
人は、もっと疲れずに歩ける。 カメラ、弁当、スケッチブック。行きたくなる場所ほど荷物は多い。 歩くと心がはずむ。足どりもはずんでください。
YONEX ヨネックス スポーツシューズ ウォーキング ランニング 運動 2010年 岩崎俊一 岡本欣也 米田恵子
トイレは、オンナゴコロ。
うちに人を呼ぶことはトイレに人を呼ぶことと同じだ… 友人がうちのトイレに入った時、どう思うんだろう?… 下着を見られてるみたいでドキドキする。本当の私を見られてるみたいでドキドキする。私はその友人に心をひらいているのだろうか。もう一人の私がこうつぶやく… 考えすぎじゃない…
INAX(イナックス) 株式会社LIXIL(リクシル) 衛生陶器 住宅設備機器 住宅リフォーム 私とトイレとしあわせと 20代女性 2011年 テレビCM 吉岡虎太郎 高木春奈
ここには私の中のスイッチがある。
私は泣いた… トイレで泣いた… どうしてあんな大泣きしたんだろう…?トイレだったから…?自分と向き合える場所だから…?ここには私の中のスイッチがある… いつからだろう私はトイレにトイレ以上の何かを求めてる… なんか、ありがとね… 私はトイレでもっと幸せになれる…
トイレは、オンナゴコロ。 INAX(イナックス) 株式会社LIXIL(リクシル) 衛生陶器 住宅設備機器 住宅リフォーム 私とトイレとしあわせと 30代女性 2011年 テレビCM 吉岡虎太郎 高木春奈
人生半分。もう半分。まだ半分。
毎朝トイレをみがく。私の人生はこれでいいんだろうかって必ず思う。人生半分。もう半分。まだ半分。掃除し終わったトイレを見ていると私もまだまだキレイでいたいと思う。できれば20代に見られたい。がんばればできそうに思える… 私はトイレでそう思う…
トイレは、オンナゴコロ。 INAX(イナックス) 株式会社LIXIL(リクシル) 衛生陶器 住宅設備機器 住宅リフォーム 私とトイレとしあわせと 40代女性 2011年 テレビCM 吉岡虎太郎 高木春奈
人は暮らしでできている。
ある日、突然上手になったわけじゃない。泣きたいこと、逃げたくなることもいっぱいあった。それでもこつこつ練習していたら、いつのまにか、昨日までできなかったことができるようになっていた。毎日をたいせつに暮らすことで、私は夢に、少しずつ近づいていったんだ。
たいせつなこと。 Kracie クラシエグループ 生活用品・衣料品・食品 出演:福原愛 卓球選手 2016年 ポスター
すべての“若手”を応援したい。
クッタ、クッテ、行こう! 日々がんばって、おなかをすかせている“若手”の皆さんに、食べたあと「くったぁ~」とひと息ついてもらいたい。ひと息ついたら、ちょっとだけ前向きな気持ちになってほしい。そんな想いから生まれた、新しいカップ麺です。
MARUCHAN QTTA(マルチャンクッタ) 東洋水産株式会社 カップラーメン 出演:松本人志 2017年 テレビCM 福里真一 鳥巣智行
この国の爽やかさが、好きだ。
熱くなれるもの、つながっていると思えること、それをずっと大切にしたい。
好きです、今を楽しんでいる君。いいですね、仲間とキラキラしてる瞬間。始まってんだな、新しい人の時代。
アサヒ飲料株式会社 三ツ矢サイダー 炭酸飲料 出演:神木隆之介、芳根京子、ビートたけし、長澤まさみ、ディーン・フジオカ 2017年 テレビCM
ひとつずつですが、未来へ。
世の中にはいろいろな人がいて、あなたの好きは、だれかの嫌いかもしれない。
世の中にはさまざまな人がいて、それぞれの思いがある。たばこについてもきっと同じこと。だから私たちJTは、吸う人と吸わない人が共存できる世の中をめざし、分煙環境の整備や、マナーの啓発活動に取り組んでいます。吸う人、吸わない人。好きな人、嫌いな人。それぞれが認め合う、そんな社会を想像しながら。
ひとのときを、想う。 JT 日本たばこ産業株式会社 喫煙マナー タバコ 2016年 ポスター 岡本欣也
人生は、言葉で伝えない想いのほうが、はるかに多い。
水引は、世界一、短い手紙だと思う。誰が、誰に、どんな想いを、贈るのか。それを知るために、水引職人は、人を見つめ、心の奥にまでまなざしを注ぎます。
そして、まっくずな紐は、その人の心そのものになったかのように、なめらかに、速やかに、さまざまな表情を描きつづけてきました。
言葉を使わず、尊敬やお礼を伝える。それは、大切な想いほど露わにしない、日本人ならではの奥ゆかしい習慣でした。また、相手の胸のうちを、心の目で察することができるのも、日本人の美点。お互いが思いやることで、想いは深まり、つよく伝わっていく。人が、人を想う心。それは、見えるものではなく、気づくものでした。
ひとのときを、想う。 JT 日本たばこ産業株式会社 出演:リヴ・オドリスコール 日本のひととき 和の心 日本文化 2016年 ポスター
会えない時間は、会っている時間より、人を想っている。
顔を見たり、直接、言葉をかける機会がなかった平安時代。想いを伝える第一歩は「和歌」を送ることでした。いわば、ラブレターです。
紙に蓮をそえて、芳しい香を焚きしめ、墨色を気遣いながら、その筆遣いに想いを吹き込む。たとえば、木々が芽吹き、地上にいのちが咲き誇る情景を目にした日には、自らの燃え上がる想いをかさね合わせ、歌を詠んだのです。
人が、人を想う気持ちを、人の手で、心をこめてカタチにする。和歌は、手作りの贈り物なのですね。自由に、人が、人と会えなかった時代。会えない時間が長いからこそ、人を想う時間は色濃く、鮮やかだったのかもしれません。
ひとのときを、想う。 JT 日本たばこ産業株式会社 出演:リヴ・オドリスコール 日本のひととき 和の心 日本文化 2016年 ポスター
はしゃいでないと、泣いてしまいそうだったから。
3人とも、むちゃくちゃにはしゃいだ。みんなバラバラだね。はしゃいでないと、泣いてしまいそうだったから。
18才・卒業旅行。ずっと春休みなら、いいのに。 春の旅は、びゅうプラザへ。 JR東日本旅客鉄道 女子高校生 友だち 親友 1996年 テレビCM 星大 岡康道
ねぇ、手とかつないでみる?
来なきゃ良かったとか?この人の笑顔を、しばらく見ていない。来て良かったよね。「おい、先いくぞ!」ちょっと待ってよ!もう出れるから!ねぇ、手とかつないでみる?
31才・4年ぶりの夫婦旅行。ずっと春休みなら、いいのに。 春の旅は、びゅうプラザへ。 JR東日本旅客鉄道 結婚 家族 1996年 テレビCM 星大 岡康道
桜が彩るのは、これからの人生かもしれない。
北陸新幹線が開業した頃だろうか。「北陸っていいらしいわね」と何気なく夫に言ったことがある。そんな他愛もない会話を、あの仕事人間の夫が覚えていたなんて ーーー 。
サラリーマン生活40年。趣味という趣味もなく仕事一筋だった夫が3月の今日、定年を迎える。いつもよりも少し早く出社して退職の挨拶を済ませた夫は、昼過ぎくらいにはもう家に帰ってきた。
こんな時間にふたりでいるのは、いつぶりだろうか。お疲れさまでした、と労いの言葉をかけると、夫はおもむろに口を開いた。「前に、北陸に行きたがってたな」。そして夫は天井の片隅を眺めながら、今月末にでも行かないかと続けた。
驚いたのも束の間、すぐに嬉しさがこみ上げてきた。これが不器用な人の、精一杯の愛情表現なんだろう。そう思うと、私の心はあたたかい気持ちでいっぱいになった。
そういえば、そろそろ桜が咲く頃だ。自分が暮らす街以外で見る桜は、どんな気分にさせてくれるだろうか。きっと少し遅れてやってきた私たちの春を、あざやかに彩ってくれるに違いない。
あなたのストーリーも、きっと北陸へ続いている。 北陸新幹線開業2周年 JR東日本旅客鉄道 さくらの名所 旅行 観光 2017年 新聞広告 西垣強司
その夜景はじっと、今日が記念日になるのを待っている。
なんとなく、もうそろそろなのかなと思いつつも、お互い特に何も言いださない。付き合いはじめて5年にもなると、相手が何を考えているかなんて大体わかるものだ。彼女はきっと待っている。けれども、ぼくはその気持ちに気づいていないふりをして日々を過ごしていた。
そんなある日、ぼくはふと思い立って、今度旅行にでもいこうと彼女に切り出した。彼女の顔は、どこかうれしそうだった。選んだ先は北陸。ふたりで初めて旅行した場所だ。
金沢駅に新幹線が到着してからは、記憶をなぞるように各所をめぐった。当時のことを懐かしむ彼女を見て、ぼくは思い返していた。初めてこの地を訪れたのを機に、ぎこちなかったふたりの距離がぐっと近づいたことを。そして今、再びふたりでこの地に立っている。その事実が、ぼくにひとつの決意をさせた。
夜も更け、ぼくたちはあのときと同じようにやさしい光の灯った主計町をゆっくり歩いていた。でも、ひとつだけ前と違うことがある。それは、今日がふたりにとっての記念日になる、ということだ。
あなたのストーリーも、きっと北陸へ続いている。 北陸新幹線開業2周年 JR東日本旅客鉄道 夜景の名所 旅行 観光 2017年 新聞広告 西垣強司
泡は、コトバ。
夢にも銀にも透明にも、愛にも冬にも約束にもみえる泡を飲みほせば、あなたから見てわたしいま、どんなふうに光ってる?
「じゃあねまたねって手を振って、歩き出すとね、もっと大事なこと話せたんじゃなかったのかなってそんなふうに、いつもいつも考えてしまうんだよね。でも今夜だけはそんなふうに思わないでいいから、うれしい、ずっと一緒にいるから」
Freixenet(フレシネ) サントリー スペインの伝統的スパークリングワイン CAVA お酒 2016年 ポスター 川上未映子
顔をあげる、あなたがいる。
浮かんでくるものと降ってくるもののあいだにわたしはいて、うつむきながら、見あげている。こんなところに吹雪。こんなところに匂い。グラスのふちは金色に濡れて、手のなかで生まれては消えてゆく無数の泡を見つめていると、なにかとても大切なことを思いだしそうになる。愛にも加減があるのだろうか。夜は積もってゆくのだろうか。柔らかな冬の、しんとした白の、一秒一秒が永遠みたいな顔をして、部屋を、わたしを、時間を満たす。あのとき、笑ったのはなぜ?あの日、きれいだったのはどうして?目を閉じればそれが今のすべてになってしまう。メリークリスマス、声がする。顔をあげる、あなたがいる。
泡は、コトバ。 Freixenet(フレシネ) サントリー スペインの伝統的スパークリングワイン CAVA お酒 2016年 ポスター 川上未映子
わたしたちの恋愛は生きてる
ねぇ、善きものはぜんぶぜんぶあなたに やぁ奇跡
Freixenet(フレシネ) サントリー スペインの伝統的スパークリングワイン CAVA お酒 2015年 ポスター 川上未映子
一目惚れしたいし、されたい。
迷うのは、叶えたいから。 かわいいはたくらみ。 夏は、好きしか信じない。
LUMINE EST ✕ Miracle Vell Magic ルミネエスト新宿 ファッションビル 洋服 ショッピング ネイル メイク 2016年 2017年
愛をしようぜ。
「運命の人」を待つのはもうやめた。一緒にいることで、お互いの人生が広がっていくような、そんな相手を見つけるのは簡単じゃない。ゼクシィ縁結びで本気のパートナー探しをしている会員様を、ほんの一部だけご紹介。まだ出会っていない素敵な人たちが、この世界にはたくさんいるはず。
ゼクシィ 婚活プロモーション キャンペーン ウエディング ブライダル情報 結婚準備 独身 出会い 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 2017年
リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。
深夜の一杯は、リスクの総仕上げだと思う。 大人が転んだ場合、おおごとになる確率は、子どもより高い。 頭は、体の一番高いところにある、というリスク。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 ポスター 岡本欣也
人生は、好きな人より、好きじゃない人とすごす時間のほうが、きっと長い。
愛は、ときどき、心臓の負担です。 職場の人間関係と聞いただけで悪いことを連想してしまう国。 ちょっと前まで、映画の中の話だと思い込んでいたリスク。 ぼくらが歩いている道は、本当に落とし穴がある。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 交通広告 岡本欣也
何かが発明されるたび、それまでなかったリスクも生まれる。
リスクはだいたい、甘い顔してやってくる。 歩きスマホをする人は、雑踏を読み書きしながら歩く人です。 年々、リスクが減っていく肉体ではない。 人間は、リスクにお金を払う、変わった生き物だ。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 交通広告 岡本欣也
大人のみなさん、休むこと、サボっていませんか。
おいしいものは、幸せ、のち、リスクだ。 心の影は、写真には写らない。 健康のために始めたのに、不健康になることがある。 長湯は、日本人が好きなリスクだ。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 交通広告 岡本欣也
あなたがいること、あなたといること。
風と、花びらと、笑い声と、つないだ手と、新しいスニーカーと、レジャーシート、お弁当と、鼻歌と、見上げる空と、八分咲きと、うきうきと、待ちに待っていたこと、変わらないこと、目が合うこと、笑っちゃうこと、ささやかなこと、ほっと、たしかなこと、小さな夢と、続いていくこと、あなたがいること、あなたといること。春と、金麦と
金麦と、10年。 サントリー 缶ビール 春 お花見 出演:壇れい 2017年 小山佳奈
受験生にとっては、空腹も満腹も問題だ。
がんばれ受験生 さくらTRAIN 名鉄 さくらトレイン 名古屋鉄道 協賛:サークルKサンクス ポッカサッポロフード&ビバレッジ 2015年 ポスター 石本香緒里
大人ぶってるつもりで、大人になるのをジャマしている。
10代の飲酒、大人ぶってるつもりで、大人になるのをジャマしている。「脳・内蔵」の成長に、さまざまな害があるのだから。
キミの「飲んでみようか…」を止めてくれる友人。それは、きっと一生の友だ。「10代のお酒は、脳の成長を妨げる。」来年のサクラサクのためにも、未成年者飲酒はありえないんだな。10代のキミに「じぶんを大切にしてほしい」「じぶんをもっといたわってほしい」。このプロジェクトの主旨って、たぶん、そういうことです。
STOP! 未成年者飲酒 for 10代 ビール酒造組合 2009年 ポスター 谷山雅計
今をもっと、好きになる。
何げない日常こそが、かけがえのない瞬間 かけがえのない今この瞬間を、一生懸命かけぬける
カラダにピース カルピスウォーター 乳酸菌 青春 友達 仲間 友情 出演:永野芽郁 2017年 テレビCM 下東史明
人は今日を生きる。
今日はどんな日だった? 嬉しくて恥ずかしかった日 1人でしがみついていた日 やさしさがまぶしかった日 今日を愛する。
LION×3月のライオンコラボレーションプロジェクト 2017年 映画「3月のライオン」応援テレビCM
だれかを好きになる前に、私を好きになっておく。
自信を持つ。胸を張る。自分らしさも自然に際立つ。 瞳から輝くひとへ。
ワンデーアキュビュー ディファイン 使い捨てコンタクトレンズ 目の健康 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケアカンパニー 出演:山本美月 2017年 春キャンペーン 坂本和加
歌おう、春だよ。
風たちが 光の中 歌っている 言葉たちが 道の上 踊っている 顔をあげ 私は 世界に語りかける ハロー
春です。鳥たちの歌声が聴こえます。風が南からとどいた。あたたかくなった。鳥たちの歌が一生懸命で高らかなのは、きっと、あたらしい季節に、あたらしい気持ちで、思いきり羽ばたこうとしているから。人だって同じです。勇気を出して次の一歩を踏み出そうとするすべての人を、私たちは応援したい。さあ、いっしょに歌いましょう。春ですから。
AMUversary JR博多シティ アミュプラザ博多 6周年 総合商業施設 出演:ベッキー ピアノ弾き語り 2017年 公式サイト 中村直史