よく検索されているワード
キャッチコピー
おこった顔もこわいけど、しらん顔もこわいよ、パパ。
わたしの話は全部、悪い風にしか聞こえないの?
あなたの無関心に誰かが苦しんでいるかもしれない。 考えよう相手の気持ち 育てよう思いやりの心 法務省 人権尊重 人権週間
未来は暗い?だったら、派手な服着て目立つチャンス!
気づいたら、もう40年。渋谷の街を、坂の上からずーっと見てきました。ブームも、ファッションも、風景も、この街は、ホントに目まぐるしく変わってく。けどね、いつの時代も「今が一番カッコイイ!」「今が一番おもしろい!」って思えなきゃ、つまらないと思うのです。PARCOは、渋谷が好き。渋谷に集まる、若くてグチャグチャでドロドロしたエネルギーと感性のカタマリが大好き。この街を、これから誰が、どんな風に変えていくんだろう?想像するだけで、ワクワクが止まりません。変化のど真ん中にいなきゃ、PARCOじゃない。そうです。これから先も、ずっと! WE NEVER STOP!
2013年 SHIBUYA PARCO 40th ANNIVERSARY 渋谷パルコ40周年キャンペーン
寄り道しない人生に、出会いなんて訪れない。
大人の渋谷へ、お帰りなさい。 もう一度、渋谷に恋をする。 歩くだけでトレンドが読める。あの雑誌よりヒカリエ。 渋谷を上から見下ろすと、なんだかすーっとしますよ。
渋谷ヒカリエ キャッチコピー 優秀作品 宣伝会議
デキた上司と飲みたい。と、デキた部下は思うのです。
かわきもんばっかだと、人間かわくんです。
サントリー・リザーブ 友の会 ベリー・スッキリ 新リザーブ お酒 仕事 会社 組織 1994年 雑誌広告 佐々木宏 東野みゆき
すったもんだがありました。
りんごすったもんだ。「すりおろしりんご」のお酒
宝酒造 TAKARA タカラ CAN CHU-HI カンチューハイ テレビCM 宮沢りえ 1994年 ユーキャン新語・流行語大賞 土井隆史 滝澤てつや
「ありがとう」桜を見上げて言ったのは 初めてな気がする。
「あぁ、わたしは、春を一年間待っていたんだなぁ」と気がついた瞬間でした。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン JR東海 2006年 ポスター 円山公園 サクラ 駅 電車 太田恵美
ずっと、言葉を贈り合えるふたりでいよう。
第53回 消費者のためになった広告コンクール 経済産業大臣賞 雑誌広告部門『パナソニック株式会社』デジタル補聴器 30年目のヒア・リング。 Panasonic 松下電器産業 夫婦 会話
持ってないより、持っていると考える。ただ、それだけ。
お金 能力 仕事 家族 恋人。人生、なにか持っていないより、なにか持っていると思うほうが幸せ。隣の芝生は青い、隣から見るとこっちの芝生が青い。ネガティブよりボジティブ。短所を直すより、長所を伸ばす。
じんせいは、小学校で学んだことの復習だよ。
ふだん、思い出すことは少ないけれど、忘れたことは一度もない。母校とはそういうものかもしれません。この3月で大名小学校はなくなります。だからといって、たくさんの思い出がなくなるわけではありません。それでも「なんか寂しい」と感じるのだとしたら、その「なんか」の正体は、きっと愛情なのだろうと思います。まさに親子の関係といっしょで、私たちは一生、大名小学校の子どもなのですね。どうかみなさん、ここで学んだたくさんのことをいつまでも忘れないように。それが母校からの最後の宿題。ところで誰か、校歌の3番覚えてる?
本日、最後の卒業式。140年間ありがとう、大名小学校。
福岡市の大名小学校の統合による閉校に伴い、地場企業や個人から協賛を募り、閉校を知らせた30段の新聞広告 広告会社 CS西広 2014年 久冨和寿
青春をいつ、はじめるか。
ときめきなんて、とバカにする大人には訪れない。にっこりする大人には、いつでもやってくる。それは、何か。大人の青春。
ISETAN 百貨店 伊勢丹 第2団塊の服 1994年 ポスター 眞木準
春よ来い。いいえ、わたしから 春へ行く。
春はあけぼの!清少納言さん、あなたのセンス 古くない。
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2012年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販 児島令子
やる気はあります。春ですから。やる気はあります。
それは、北半球の女の子の啓蟄のとき。ケイチツのとき。冬眠終了、自分の外へ出かけよう。外ってどこよ?外ってそこよ。なりたい自分のいるところ。
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2012年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販 児島令子
それよりも、笑顔が流行するほうがいいな。
眉毛を細くしたり、茶髪にしたりと、右へならえの女のコたちにはウンザリ。でも男のコもお父さんも先生もバスの運転手さんも、みんな、笑顔の流行になら大賛成のはず。だって日本中が楽しくなるんだもん。
生活のごちそうは、きっと笑顔だ。 味の素ゼネラルフーヅ 1988年 矢谷健一
ウソはホントで作られる。
三菱地所アルティアム イムズプラザ 大空気展 ポスター 福岡を拠点に活躍するクリエイティブ・スタジオ 空気株式会社(KOO-KI)が作る映像と仕事
映像=ウソの世界。その世界観つまりは映像の「空気」を作り上げることこそ制作の肝
その食べ残しは誰かの1食です
第10回 ACジャパンCM学生賞グランプリ 日本大「誰かの一食」(テーマ=食べ残し) 食糧廃棄問題 AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク
準グランプリBS民放賞 日本大 「1の大切さ」(テーマ=若者の選挙離れ)
なまけるとこころがむなしい一生懸命になると自分の非力がよくわかる
うそはいわないこころにきめてうそをいう / あのねぇ自分にエンジンをかけるのは自分自身だからね
にんげんだもの 相田みつを 日本の詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。「書の詩人」「いのちの詩人」とも称される。
まだ、知らない場所がある。まだ、知らないことがある。それがなんだか、うれしいんだなあ。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 太田恵美 JR東海 2014年 ポスター 春 サクラ さくら 桜 駅 電車 十輪寺
これまでにも、この国に、何度も冬の時代はあったけれど、春は必ずやって来るんですね。
京都の桜、のぼり坂。縁起のいいもの揃っています。「ニッポンに春よ来い」です。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン JR東海 1998年 ポスター 勝持寺 サクラ 駅 電車 太田恵美
物事を深く考える、の近頃、流行っていないようですが。いいんでしょうか。
思ったよりささやかな散歩道でした。それがかえって、哲学的でした。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン JR東海 1997年 春 ポスター 哲学の道 駅 電車 太田恵美
こういう時代、気合の入ったサクラが見たいものです。
いろんな時代を生き抜いてきたサクラだもの。やっぱりちがうな。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 太田恵美 JR東海 1994年 ポスター 春 さくら 桜 駅 電車 円山公園
小学生になろう。
黄色い、晴れやかな声が、霞たなびく朝。まだ早き校庭にこだましていた、7歳の、春。ピュアで、無垢な、小さなハートに、時計の振り子のような速度と、スポンジのような感度で、ひろがっていった新世界。おっかなビックリ、ちょうど綿菓子をなめるように、膨らんでいった好奇心。そうです、そんな、小学生に入学したての頃、初めて、エンピツや絵の具を手にした時の、おどるようなワクワク感。それを、いま、アップルのマッキントシュが、垣根をこえた。あっと驚く、やさしさと、あたたかいエールをもって1991年の今日、あなたに送るのです。触ってみると、突然、ひとりで自転車に乗れるようになった、あの感動であり、また、初めて25メートル泳げるようになった時の、驚きと自信でしょうか。さあ、小学生になろう。アップルのマッキントシュから
アップルから初々しい感動、はじまる。 Apple アップルコンピュータ ピート小林直道
人間を苦しめる組織ならいらない。
人間を苦しめる政治ならいらない。人間を苦しめる思想ならいらない。人間を苦しめる文化ならいらない。人間を苦しめる発明ならいらない。人間を苦しめる発見ならいらない。人間を苦しめる工夫ならいらない。 人間が創ったことで、人間が苦しむんじゃ、なんにもならないよね。
システムを考え出した人間が、システムに動かされている。 アムネスティ・インターナショナル 人権擁護 非政府組織(NGO)1992年 仲畑貴志
父も母も素敵でした。
両親をスバラシイと思えるのは、子供にとって最高の幸せかもしれません。 素直な名前をもらいました。 素材の恵みのビールです。
サントリー モルツ 缶ビール 1987年 一倉宏
その時の出逢いが 人生を根底から変えることがある よき出逢いを
いいことは、おかげさま わるいことは身から出たさび / あんなにしてやったのに『のに』がつくとぐちが出る
にんげんだもの 相田みつを 日本の詩人・書家。平易な詩を独特の書体で書いた作品で知られる。「書の詩人」「いのちの詩人」とも称される。
親は、半分しか育てられない。
動物の住める所が、人間の住める所。
子供の人格を作るのは、親と環境。 教育 道徳 やさしさ 知識 子育て 成長 大人 東京新聞 1983年 岩崎俊一