よく検索されているワード
キャッチコピー
小さな力は、大きな力だ。
がんばっているだれかをみると どうして応援したくなるんだろう? がんばっているとどうして だれかが応援してくれるんだろう? そしてぼくらは今日も歌っている あなたがどこにいても届くように とおい未来までも届くよう ひとりじゃないって気づくように がんばれ!ニッポン!
Play, Support. NISSAY × YUZU 2018 フレフレ!平昌2018冬季オリンピック・パラリンピック日本代表選手団 応援 ニッセイ 日本生命保険 ゆず テレビCM 細川美和子
どんなにあなたが平凡でも、あなたの体は、すごいんです。
会社員も、学生さんも、主婦も、社長も、職人さんも、人体は、いまこの瞬間も、信じられない偉業をこなしている。だから生きているだけで、みんなが奇跡。みんながエライ。さああなたも、人体の神秘を知って、自分の体を褒めてあげよう。
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 日本放送協会 出演:タモリ 2018年 こやま淳子
私たちも、美しい過去になれるといいけれど。
西暦900年創建のこのお寺から見れば、私たちは未来の旅人です。いい春を残してくださってありがとうございます。私たちも未来からお礼を言われるような、素敵な過去になりたいものです。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 勧修寺 春 桜 駅 電車 JR東海 2018年 ポスター テレビCM 太田恵美
すべてのひとの滑走路になろう。
世界中の才能が集まるこのリンクに 彼がやってくると空気が一変した。音が違う。高さが違う。見ているものが違う。何度も何度も 何度も何度も 繰り返す 同じ動き。それはまるで、不純物を少しずつ捨てて 世界で最も純粋なものを作り上げていく作業に見えた。そうか。奇跡はこうやって作られていたのか。見習わなくちゃな。
さあ 飛ぼう HELLO BLUE, HELLO FUTURE 平昌2018冬季オリンピック・パラリンピック日本代表選手団 ANA応援特設サイト 出演:羽生結弦 全日本空輸 HELLO BLUE HELLO FUTURE 2020
胸をしめつけるのは、恋だけでいい。
いつだってかろやかで、自然でいたい。だから、心地いいランジェリーを自由に楽しもう。部屋の中から、街の中へ。秘めるものから魅せるものへ。
わたしを、わたしの枠にいれなければ、きっと、想像もしていなかった自分に出会えるはず。あざとく、ピュアに。繊細に、大胆に。
素肌を飾る、ジュエリーみたいなランジェリーで今日は、どんなわたしに着がえよう。
胸をしめつけるのは 恋だけでいい bijorie(ビジュリィ) 株式会社アダストリア インティメイトアパレルブランド 下着 ランジェリー アンダーウェア モデル:ローレン・サイ 2018年 ブランドステートメント
キミが働く。世界が微笑む。
働き始めたばかりの社会人一年目の妹が実家に帰ってきた。照れながら妹は「初任給出たけど何が欲しい?」母はいつもほしいものを言わない「ぐっすり眠れる布団とか?」めずらしい!「あと炊飯器と洗濯機と…」と母。「多くない!?」と妹。「一人暮らしはいるもの多いね!自分のために使ったら?」と母。「はい!」
給与口座はJAバンク 農林中央金庫 出演:松下奈緒、小牧那凪、村上理子 春のキャンペーン 新生活 2018年 テレビCM 母のおねだり
辞めたいと思った数は、乗り越えてきた数。
お風呂に入り、体を洗い流す。それは毎日を大切に過ごすということ。石けんを泡立てながら、その日あった出来事をかみしめ、フレッシュな気持ちで、また明日へ向かっていく。牛乳石鹸は、そんながんばるあなたのそばにいます。
さ、洗い流そ。 ずっと変わらぬ やさしさを。 牛乳石鹸共進社株式会社 カウブランド 2016年 ポスター 矢野貴寿
誰の中にも、学生はいる。
若くて、青くて、じたばたした心は、大人になって、すっかり消えるわけじゃない。誰だって、すっかり大人になるわけじゃない。俺なんか犬になったし…どんな大人の心にも、学生はまだいる。忘れちゃダメよ、と家内が言う。その通りだ、と俺はすかさず言う。それが家族円満の知恵、というものだ…。俺は今日も学び続けている。
家族の学割25 SoftBank キャンペーン ソフトバンクモバイル 携帯 スマホ スマートフォン 通信 2015年 新聞広告 照井晶博
なまえのないえのぐ
「水色」という色があるけれど、蛇口から出る水は、そんな色じゃない。あの日みた夕焼けは、「空色」では表せない。この絵の具には名前がありません。色に名前をつけること、それは、色をひとつに決めてしまうことなのかもしれません。手に取って、混ぜて、うすめて。あなただけの色を生み出してください。きっと、いつもよりちょっと違う絵になるはずです。
水色という色があるけれど、コップに入った水はそんな色じゃない。そんな気づきからなまえのない、この絵の具が生まれました。いつも使っている色が、一目で見つからない。そのちょっとしたきっかけが、描こうとするモノや、ヒトを見る目につながります。色を自由にする、ちょっと新しい絵の具です。
KOKUYO シアン・マゼンタ・イエローの3原色のみで作られた絵の具 コクヨ 文房具 オフィス用品 2016年 茂木彩海
先が見えないと案じなさんな。先が見えたと嘆きなさんな。
百歳からが老後だよ。 50年後を考える50周年。 いっしょに100まで。 COOP SAPPORO 生活協同組合コープさっぽろ 北海道札幌市 生協 スーパー食料品店 2015年 松木圭三
読むぞ、一年生。
一年生になると字が読めるぞ。一年生になると本が読めるぞ。本はすごいぞ。ページをめくるたびにアタマの中にわっと世界が広がるらしい。ウキウキする出会いやワクワクする発見があるらしい。なんだってできるしどこでも行ける、だれにでも会えるしなんにでもなれるんだって。あーもう、このドキドキはとめられない。さあ、2018年。今年も小学館は、子どもたちの好奇心に応えるおもしろいことを学習雑誌に詰めこんで、新入生を待っています。
小学館 お正月 元旦 雑誌 書籍 2018年 新年新聞広告
個性を、愛そう。
見た目がちがう。生き方がちがう。好きなものがちがう。そんなことで ヒトは悩んだり、争ったりするけれど。この星は何億年も前から何億もの個性が組み合わさって回っていて、そのどれもがありのままで素晴らしいって、図鑑は教えてくれるから。そう、私たちははじめから、ちがいを愛せる星に生まれた。さあ、広い世界へ出よう。
小学館の図鑑 NEO(ネオ) お正月 元旦 雑誌 書籍 図鑑シリーズ 2018年 新年新聞広告 蓬田智樹
人生はだいたい、入口と出口の繰り返しでしょう。
西日が夕日になった途端、人気者になるでしょう。 JPOPの歌詞では、心の扉がやたらと開くでしょう。 マドの景色に、再放送はないでしょう。 髪を切った日は、すべてのマドが鏡になるでしょう。
マド予報 窓を考える会社 YKK AP YKKグループ 中里耕平
遠くを見るのを、忘れていないか。
きょうも何かの目撃者。 いい窓には、絵心がある。 太陽系の、しあわせ。 きょうの空気を味見しよう。 誰かを詩人にする装置。
窓を考える会社 YKK AP YKKグループ 2015年 雑誌広告 中里耕平
よく見えるって、顔に出る。
私を変えるコンタクト アキュビュー® #変わる変われば変わるとき コンタクトレンズ ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケアカンパニー 出演:戸田恵梨香、久保田紗友 2018年 テレビCM
こんにちは。まだ見ぬあなたに、そう言える日を。
そのひとつひとつから、どんな出会いが生まれるのか。ワクワクしています。ドキドキしています。こんにちは。まだ見ぬあなたに、そう言える日を。
シワ改善化粧品リンクルショットメディカルセラム POLA ポーラ エイジングケアブランド 日本初承認となるシワ改善化粧品 2017年 山根哲也
人は、ときどき、人がつくれないものを見たほうがいい。
名所である。まだ、名前はない。 観光客が多い海。地元の人が多い海。どっちに行きたいだろう。
しまっておいた日本がある。 鳥取県岩美町 岩美町観光協会 2016年 ポスター 米田恵子
犬が言われていちばんうれしい言葉は、きっと自分の名前だと思う。
ペット後進国、日本。ドイツには殺処分という言葉がない。欧米では、保護犬を飼うことがステータスでもある。保護犬を飼う。それはペットショップともブリーダーともちがう。「お金で命を買わない」犬との出会い方。もう二度と悲しい思いをしてはいけない犬のことを、保護犬と言います。ちゃんと教えれば、みんなちゃんとできる。犬の方が人間できてる。犬とのお見合いがあります。かわいそう、と言う人はいません。かわいい、と言う人しかいません。保護犬を引き取るには、厳しい審査があります。犬の一生は、どんな人間と出会うかえで決まる。一ヶ月のお試し期間があります。人間のルームシェアより慎重です。保護犬を飼う=いい人はおかしい。そろそろ普通のことにならないと。義務とか責任ではなく、ポジティブで当たり前な選択肢として。犬が言われていちばんうれしい言葉は、きっと自分の名前だと思う。犬に名前をつける日。どの犬にも、迎え入れてくれた家族を全力で愛する能力があります。
保護犬を飼う、を当たり前に。 ONE MORE LIFE 動物愛護 愛犬 飼い犬 2016年 野澤幸司
ことし、新しい誰かに出会おう。
世界には35億もの異性がいて。日常の中で出会える人は一握り。そう考えると自分の世界は狭い。本当に自分に合うパートナーは、どこか遠くにいるかもしれない。すべての人に、運命の人がいる。ことし、新しい誰かに出会おう。
いいパートナーに、出会いましょう。パートナーエージェント 想像を超える出会いを。 婚活支援サービス 結婚相談所 ドロンジョとブラック・ジャック 2018年 栗田雅俊
心って、心の持ちようだネ。
心って、自分の持ち物だよネ。 自分の物なのに、心はときどき窮屈だネ。 自分の物だから、心はどーにでも出来るよネ? 自分の心を変える、もうひとつの心。 難しく考えず、持ち方を変えよう。心のネ。 心って案外、いいかげんネ。 人生、心が全てだなんて。当たり前すぎてよかったネ。どーにでも出来る。どーでにもしよう。春だしネ。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology) 出演:宮崎あおい 2018年 春 児島令子
自分の心を変える、もうひとつの心。
春なのに、辛いだなんて、100辛いネ。 春なのに、虚しいなんて、100虚しいネ。 だけど、ネガはポジかもしれないネ。 難しく考えず、持ち方を変えよう。心のネ。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology) 出演:広瀬すず 2018年 春 児島令子
難しく考えず、持ち方を変えよう。心のネ。
昨日までの正しさ、捨てたっていいネ。 昨日までの執着、切ったっていいネ。 昨日までの大嫌い、大好きもいいネ。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology) 出演:鈴木京香 2018年 春 児島令子
夢を笑うな。夢と笑おう。
NICOLE FUJITA × SHIBUYA109 藤田ニコル コラボレーション企画 渋谷109 ギャル ファッションビル 2018年 小藥元
君の生きる道は、どこだ。
自分には、試合を決めるバッティングはない。たぶん、主役になれるタイプじゃない。でも、僕はキャッチャーだ。ピッチャーを活かしきる。そうすることで影の主役には、なれると思う。
小学校では神だった。中学では天才だった。ずっと俺中心で、まわってた。現実を受け止めるのは、つらい。でも、自分の居場所がないのは、もっとつらいから。
僕は運が無い。チームには必ず、絶対的なエースがいた。背番号10が、僕の指定席。そして、ここにもやつがいる。やつにないもの。僕にしかないもの。毎日それを探している。
特化せよ。自分の武器に。 ネオステイタス。 特化したプレーヤーを目指す中高生 ZETT NEOSTATUS ベースボールを科学する。ゼット株式会社 原寸.com ZETT 野球情報サイト 野球用品販売 部活動 2015年 青木孝博
特化せよ。自分の武器に。
甲子園で有名になって、メジャーに行く。本気でそう思ってた。俺より上手いやつなんていなかったのに。今は、俺より上手いやつしかいない。何とかなる。そんなことは考えない。何とかする方法を、ずっと考えている。
指定席だったポジションが空席になる。その場所はまだ、誰のものでもない。分かっているのは、そのチャンスはもう何度もやってこないということだ。何で勝負するのか。覚悟を決めるところから、全てははじまる。
君の生きる道は、どこだ。 ネオステイタス。 特化したプレーヤーを目指す中高生 ZETT NEOSTATUS ベースボールを科学する。ゼット株式会社 原寸.com ZETT 野球情報サイト 野球用品販売 部活動 2015年 青木孝博
可能性だけがある君たちへ。
自分はまだ力を出せていない!と感じている君。それは正しい。人間の能力の限界は、まだわかっていない。君の中にどれだけ力が眠っているのか、わかっていないのだ。ただその潜在能力は、心と体のバランスがとれた時、ひき出されることがわかっている。そして、人の身体を正しい状態にするのに、ポカリスエットが適していることもわかっている。大丈夫。自分は、きっと想像以上だ。君の潜在能力をなめてはいけない。
POCARISWEAT 大塚製薬 ポカリスエット イオン飲料 スポーツジュース 2015年 ポスター 磯島拓矢 筒井晴子
子どもたちはやがて、正解のない社会を生きていく。
子どもが親の次にいっしょに過ごす大人は、先生です。子どもにとって先生は、学校に行く理由であってほしい。
いい先生になろう。 日本教育大学院大学 勉強 2015年 ポスター 谷野栄治
授業から脱線した話ほどずっと覚えている。
これからの日本の話をしていると、教育の話になることって多い。 子どもに伝わるのは、命令形ではなく肯定形です。 子どもの成績は、先生の成績でもある。
いい先生になろう。 日本教育大学院大学 勉強 学校 2015年 ポスター 谷野栄治