キャッチコピー
音楽を聴いている。ぼくは生きている。
商品PR
印象的
若者
聴こえてくるのは、いのちです。(ディスクマン) SONY ソニー 家電 ウォークマン&カセット 1994年 岩崎俊一
自分の欠点を人と一緒に笑えるのは、その人の長所です。
商品PR
印象的
全般
いざという時のあなたと一緒にいます。安心のガン&医療保障 フィジカルプラン セゾン生命保険 1995年 ポスター 岩崎俊一
つくりたくて、つくりたくて、つくりました。
商品PR
ポップ
女性
資生堂 ミネラルウォーターのシャンプー 鈴木杏樹 本木雅弘 1995年 テレビCM 岩崎俊一
ベストセラーより、ロングセラーを。
商品PR
かっこいい
全般
父は1日に1度だけ甘い時間を残した。 バケーションを、ありがとう。
明治屋 Myジャム 岩崎俊一
世界は地元でできている。
企業
印象的
全般
日本経済新聞に掲載された、地図メーカー「ZENRIN」ゼンリンのキャッチコピー
日本から、また世界一が生まれました。
商品PR
語りかけ
成人
トヨタ初のコンパクトハイブリッド AQUA アクア 自動車
焼きモチと焼きイモの冬。
ファッション
おもしろい
女性
鳥肌は南へ飛んでいく。 ハッピーエンドつづく ISETAN 百貨店 伊勢丹 1991年 新聞広告 眞木準
女は、ナヤンデルタール。男が、ネタンデルタール。
飲食
ポップ
社会人
食品 AGF カフェリゾート 眞木準
女性の美しさは、都市の一部分です。
商品PR
印象的
女性
資生堂 インウイ アイブロー アイライン マスカラ 化粧品 1982年 土屋耕一
一歩、前へ出る美しさ
商品PR
かっこいい
女性
資生堂 インウイ アイブロー アイライン マスカラ 化粧品 土屋耕一
彼女が美しいのではない。彼女の生き方が美しいのだ。
商品PR
かっこいい
女性
資生堂 インウイ アイブロー アイライン マスカラ 化粧品 土屋耕一
美しさは、それだけで一つのセンセーションだ。
商品PR
印象的
女性
資生堂 インウイ アイブロー アイライン マスカラ 化粧品 土屋耕一
香りは、女の、キャッチフレーズ
商品PR
かわいい
女性
資生堂 インウイ アイブロー アイライン マスカラ 1984年 テレビCM 土屋耕一
売ってないものは、作るしかない。
企業
かっこいい
全般
ブラザー工業 コピーライター眞木準
肩のチカラを抜くと、夏
ファッション
さわやか
全般
伊勢丹 ファッションではなく、まず生き方。 新しい生活スタイルの提案 1983年 新聞広告 土屋耕一
キナリ 好きなり 春となり
ファッション
ポップ
女性
とっくりと、ご覧あそばせ ひと足お先に、1978年の春 伊勢丹 新聞広告 土屋耕一
コピーとハッピーは近い。
その他
ポップ
全般
博報堂の制作室クリエイティブチームに在籍し、全日空やサントリー、キヤノンなどの企業の広告コピーを12年に渡って書き続けた愛知出身のコピーライター 眞木準。フリーに転じた後は伊勢丹、資生堂、三陽商会などの企業、広告のコピーを手掛け、週刊誌『AERA』のネーミング考案などにも携わった。
好き、という字は女の子。
ファッション
かわいい
女性
Burberry.s BLUE LABEL 三陽商会 バーバリー 1998年 眞木準
失恋は、何度やっても、やめられない。
ファッション
かわいい
女性
失恋は、何度やってもやめられない。 Burberry.s BLUE LABEL 三陽商会 バーバリー 1998年 眞木準
恋さえあれば、愛などいらない。
ファッション
印象的
女性
踊れるバーバリー。 Burberry.s BLUE LABEL 三陽商会 バーバリー 吉川ひなの 1997年 眞木準
働けば働くほどビールは、うまくなる。
飲食
さわやか
成人
サントリー・バドワイザー。 眞木準
都会で、ボケーション。
飲食
ポップ
成人
サントリー カンパリソーダ お酒 カクテル バケーション 1983年 雑誌広告 眞木準
おぉきぃなぁワッ。
旅/地域
おもしろい
全般
トースト娘ができあがる。 帰ったら、白いシャツ。 タキシード・ボディ、流行。 裸一貫、マックロネシア人 全日本空輸 スカイホリデー沖縄 1980年 眞木準
でっかいどお。北海道。
旅/地域
おもしろい
全般
スカットランド北海道。 高気圧ガール、はりきる。 全日本空輸 スカイホリデー 眞木準
幸せは、財産、地位、職業などで決まるものではない。その人が何を幸福と考え、不幸として考えるかで決まるのだ。
名言
印象的
全般
トーマス・エジソン 格言 起業家 アメリカ 偉人 時間 人生。発明王と誰もが認めるアメリカの発明家、トーマスエジソンは、「電球」など生涯に1300もの発明を行った人物。