よく検索されているワード
会社 キャッチコピー
日々はそれだけで、宝物だ
お母さんにありがとう、もういちど言っておこう お父さんにおこづかい、もういちどもらっておこう お兄ちゃんにゴメンネ、もういちどだけ伝えよう 妹のあたまをポンポン、もういちどしておこう 忙しくても 悩んでても 戦ってても 自分のことでいっぱいいっぱいでも もういちどやっておこう いちばんの宝物はいまそこにあるもの 知ってるし わかってるし 言葉にしなくたって大丈夫だし でも もういちどやっておこう 大切なものをたいせつにしてると かけがいのないものになる 日々はそれだけで、宝物だから
お母さんにごめんね お父さんにありがとう お姉ちゃんにちょっかい 弟とけんか もういちどやっておこう
日々はそれだけで、宝物だから
あのひとの声で、言葉を聴こう。 311 VOICE Message 株式会社radiko ラジコ 東日本大震災 日常生活の尊さ オリジナル朗読コンテンツ 2021年 高崎卓馬
私たちは、選択的夫婦別姓に賛成します。
ライフクリエイトは、創業から13年。全国で75のフィットネススタジオを経営しています。
現在は500名を超える社員がいますが「約99%が女性」です。役員陣も管理職もほとんどが女性であり、結婚をしているメンバーも育児をしながら働くメンバーもいます。だからこそ「選択的夫婦別姓」については無関係ではいられない会社です。
「姓を変える」のは簡単なことではありません。しかし日本では「夫婦同姓」がルールであり、かつ、女性が姓を変えるケースが今も「96%」です。そこには確かにアンバランスが存在します。
「人生を、愛そう。」これが私たちのビジョンです。自分らしく生きるために、自由に選択できること そして、自由に選択することで自分の人生を、自分で創り出すということ LIFE CREATEには、そんな想いが込められています
この国で生きるすべての女性が、もっと自分を愛せるように。もっと人生を愛せるように。もっと世界を愛せるように。
「姓」や暮らしや働き方を、女性も自由に選べることができる社会へ。そんな未来に挑戦していきます。
#女性も選べる社会へ 人生を、愛そう。 LIFE CREATE inc. 国際女性デー 3月8日 2021年 新聞広告
迷ったら、ハズむほう。
明日のこと、本当にいろいろあるけれど、将来のこと、答えは誰にもわからないけど、迷ったら、ハズむほう。
フェットチーネグミ 発売10周年 株式会社ブルボン お菓子 出演:北村匠海、齋藤飛鳥 2021年 テレビCM 川瀬真由
ふだん着の日が、人生になる。
ふだん着と、よそいきってなんで分けてたんだっけ? オンとオフのさかい目がなくなってる時代。 私には、いま、たくさんのふだん着が必要だ。
LifeとWear ユニクロ UNIQLO 株式会社ファーストリテイリング 出演:綾瀬はるか 2021年 テレビCM 福里真一 福部明浩
あげるって、たのしい。
バレンタインデーをもっと自由に楽しんでほしい。それが私たちゴディバの願いです。感謝の気持ちを伝えることも大切だけど、それだって楽しまなくちゃ意味がない。「じぶんが、ワクワクできるか、どうか。」いままでの常識にとらわれることなく、それを一番の基準にすればいい、バレンタインを口実に、いろんなことを楽しんでしまえばいい。だって、あげる人が心から楽しそうなら、それはきっと、もらう人にも伝わると思うから。これからはまず、女性自身が軽やかにハッピーになるバレンタイン、あなたもはじめてください。
バレンタインは、今年から自由だ。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 交通広告 岡本欣也
バレンタインの主役は、もらう人より、あげる人です。
ありがとうの相談にのります。 女性が幸せになるバレンタイン、はじまる。
バレンタインは、今年から自由だ。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 交通広告 岡本欣也
ていねいは、世界をめぐる。
効率よりも、やさしさを優先しよう。という社長がいます。購入をやめたお客様と、その後も仲良くしているスタッフがいます。売上より、目の前のお客さまを大切にしたい。と思う社員がいます。
本当なの?と疑われます。きれいごとだと笑われます。けれど、私たちは、このやり方を続けていきたい。
誰かのやさしさは、また他の誰かをやさしくし、誰かのていねいは、また他の誰かをていねいにする。それはやがて、めぐりめぐって、世界をちょっと幸せにすると思うから。
ていねい通販 すっぽん小町 健康食品 化粧品 通販会社 株式会社生活総合サービス 関西 大阪 2020年 こやま淳子
この瞬間が、私。
夢中になれる瞬間 楽しさがあふれだす瞬間 愛を感じる瞬間 その瞬間の積み重ねが サイコーな世界をつくっていく
日本コカ・コーラ株式会社 キャンペーン 出演:NiziU 2021年 テレビCM 佐藤舞葉
失敗しても、未来のあなたは許してくれる。
「失敗なんか、するもんか」いくらそう、心に決めても。あなたはきっと間違える。なんで自分はうまくやれないんだと、悩み、落ち込む日がやってくる。
だけど、それでいいと思う。ハタチはまだ、オトナ0才。転んで、迷って、当たり前。
「あの失敗があって良かった」そう思える日は、不思議と必ずやってくる。いつか来るその日まで。AMPHIはいつもそばであなたを支え、その成長をサポートしたい。
これからはじまる真新しい日々。堂々と、胸を張って。大丈夫。あなたの人生はまだ、はじまったばかり。
新たな一歩を、いちばん近くで。AMPHI 祝!成人
アンフィ 下着のセレクトショップ 株式会社ワコール ブラジャー #BRAsh UP 出演:マーシュ彩 成人式 成人の日 2021年 WEBサイト
新しい人の情熱を信じている。
新成人おめでとう。今日から大人だと言われても、そんなはずはないと、君は思うだろう。私の時もそうだった。-大人って何だろうか?それを考える前に、今年の新成人の君たちがいつもの年と少し違っていることを話しておこう。それは、君たちがコロナの中で新成人を迎えたことだ。いや大変だよね。手洗い、うがい、マスク着用、大声を出さない…。コロナの対処法があり、ルールが生まれた。君たちはよくルールを守り、今も黙々と戦っている。なぜ自分たちだけが、なぜこんな時代に、と愚痴も言わず、嘆きもしない。世界が君たちに感心している。私も君たちを誇りに思う。よく踏ん張ってるね。さまざまな感染症が人類を襲って千五百年が過ぎたが、私たちは一度も彼等に敗れていない。-なぜ敗れなかったか?それは、私たちの祖先がひたむきに耐え、考え、知恵を出し、脳漿(のうしょう)をしぼり、懸命にベストを尽くしたからだ。そして何より、明るい未来が待っていることを信じたからだと思う。君たちにはそれらを実行するパッション、情熱が胸の中に受け継がれているんだ。そんなに頑張っている君たちに今年もまた同じ言葉を贈ります。生きる道が目の前にあり、それが登り道と下り坂なら、登り道を選びなさい。むかい風と追い風ならむかい風に立ちなさい。困っている人に、手を差しのべる勇気を持とう。今は、少し辛いが、必ず笑える日はやってくる。まぶしい光が差す時が来る。それを信じて歩き続けよう。自分だけのためではなく、誰かのために!それが人間の品性だ。品格だ。コロナの中の新成人諸君、情熱を信じて胸を張れ、今は少し辛いが、二十歳は乾杯ができる。君の顔に差すまぶしい夕陽に汗を拭って乾杯しようじゃないか。
君たちの情熱に乾杯。 伊集院静 水と生きる SUNTORY サントリースピリッツ株式会社 サントリーウイスキー角瓶 20歳 成人式 成人の日 お酒 新成人新聞広告2021年
想像と再生
想像する。
とても遠くの会ったこともない人を。
その人の笑顔を。その人の涙を。
知らなかった歴史を。ありえるかもしれない未来を。
想像から生まれるものが、遠くの誰かとあなたを結ぶ。
知らない世界を見るたびに、心は強く動きだす。
あらたな一年。あらたな世界。
想像すること。
世界はそこから再生する。
ひとりじゃない、世界がある。 NETFLIX ネットフリックス 映画 ドラマ オンラインDVDレンタル ストリーム再生 映像ストリーミング配信事業会社 2021年 元旦 お正月 新年新聞広告
前へ、共に。
私たちは、今、どこへ向かえばいい?今こそ、あなたの夜明けへ。もう一度走り出す時。躍動するカラダからあふれる爽快感が、ココロを、晴れやかな場へと向かわせる。アスリートでも、そうでなくても。私たちは、前進し続ける人を支え続ける。そこに、ココロを照らす光が待っていると信じて。前へ、共に。
SOUND MIND,SOUND BODY asics 株式会社アシックス ランニングシューズ 陸上競技 スポーツウェア アスリート 2021年 元旦 お正月 新年新聞広告
やさしい時間
たくさんのことが、私たちを隔てようとしている世の中で、もしかしたら時間だけが、誰にでも平等なものかもしれないと思う。遠く離れたあなたとあなたをつなげられるものかもしれないと思う。だとしたら、そのすべての瞬間が、やさしい時間であったなら。その一分は誰かを傷つける一分ではなく、誰かと笑い合う一分であってほしい。その一秒は自分を責める一秒ではなく、自分をいたわる一秒であってほしい。理想論かもしれない。平和すぎる話なのかもしれない。でも。そのやさしい一分一秒が積み重なることで、この世界はやさしさを少しずつ獲得できるのではないだろうか。
なぜなら時間とは、あなたそのものなのだから。
地球上には、それぞれにそれぞれの、やさしい時間がある。すべての人が、どうか、やさしい時間を刻むことができますように。
午後2時 午後4時 午前10時 SEIKOは今年140周年 セイコー創業140周年 セイコーウオッチ株式会社 腕時計 2021年 元旦 お正月 新年新聞広告 小山佳奈
つくるを、つくり変えろ。
人類の歴史は、つくることの歴史だ。制約、常識、願望。人は、つくることによって、さまざまなことを乗り越えてきた。時代が大きく変わろうとしている今。私たちは、つくることそのものをつくり変えてゆこうと思う。形あるものだけが、ものづくりか。人間のためのものだけが、すべてか。常に問いかけながら、可能性を拓き続けようと思う。世界は不確かで、複雑さを増している。でも、だからこそ。これまで培ってきた力が、まだ見たことのないものを実現する原動力になるはずだ。なぜならいつだって、つくることは、何かを超えることなのだから。建設の枠を超え、新しい領域を拓いてゆく。次の大林組の挑戦に、ご期待ください。
つくるを拓く MAKE BEYOND 株式会社大林組 総合建設会社 2021年 元旦 お正月 新年新聞広告
私たちは、動く。
日本を中心に、大きな躍動が生まれるはずだった2020年。コロナ禍というかつてない事態に世界は失速してしまった。しかし停滞する日々の中で、はっきりわかった。「動く」ということが私たち人間の根源的な願望であること。そして、この国の生活が移動に支えられてきたこと。日本の自動車業界には、550万の人たちが働いている。自動車メーカーだけではない。部品製造やメンテナンスに関わるエンジニアも。ガソリンスタンドで働くスタッフも。物流を担う運送会社のドライバーも。みんなこの国の「移動」を支える大きなチームだ。この550万人の思いがひとつになったら、どれほどの力になるだろう。移動を活性化し、世の中の人々に元気をもたらすために。いまこそ動き出そう。動き出せば、風が生まれる。景色が変わる。あしたが近づく。新しい日常とは立ち止まることじゃない。新しいやりかたで、新しい道を進んでいくことだ。
#クルマを走らせる550万人
自動車5団体 日本自動車工業会 日本自動車部品工業会 日本自動車車体工業会 日本自動車機械器具工業会 日本自動車販売協会連合会 2021年 元旦 お正月 新年新聞広告 藤本宗将
ひとくちだけ、試してみたい、色がある。
お菓子をつまむ感覚で たくさんの色をトライしてみよう。
みんなの試してみたかったを叶える。NOINのオリジナルコスメブランド。 sopo(ソポ) カラーマスカラ カラーアイライナー 化粧品 ノイン株式会社 ファミリーマートのコスメブランド 2020年
男の後半、40年ハーフが、はじまった。
スキンケアしてない方が恥ずかしい時代らしい。
いい年、だから、いい肌。 UL・OS ウル・オス ウルオス ULOS 出演:青木崇高 大塚製薬株式会社 2020年 ポスター 麻生哲朗 上田浩和
楽しむなら、全力だ。
わたしを、生きよう。 わくわくが、未来をつくる。 歩き始めると、変わり始めた。 自分に、賭ける。 ありのままのワタシは、無敵だ。 このままなんて、ありえない。 ワタシを超えていく。 はみ出ることを、恐れるな。 好奇心が、世界を変える。 まっててね、新しいわたし。 大切なのは、挑戦し続けることだ。
まだ、ここにない、出会い。 RECRUIT 株式会社リクルート コーポレートメッセージ広告 2019年
ここでワーク!より、どこでもワーク!
昔、親が決めた相手と結婚することは珍しいことではなかった。と聞くと、なんて時代だったんだ!と今の人は思うだろう。昔、働く場所は会社が決めていた。このフロアの、この席で。と聞くと、なんて時代だったんだ!と未来の人は思う・・・・・・のかな。働きやすい場所を自分で決める。リモートかリアルか、じゃなくて、どっちもうまく使い分ける。どこでもワーク!の人が増えている。電話やメール(これだってリモートだ!)が場所の制約から仕事をラクにしてくれたように。リモート化で助かる人もけっこういそう。様々な理由で働きに出られなかった人でも、どこでもワークなら働くチャンスも増えるかもしれない。わたしたちの「働く」が大きく変わる前触れなのかも。(あ、職場でも自宅でも、どこでもボス!という人も・・・・・・増えてほしいです)
リモートでもリアルでも、どこでもワーク! by 自宅でも会社でも、どこでもボス!
クラフトボス どこでもワーク公式飲料 BOSS 珈琲 缶コーヒー サントリー食品インターナショナル 出演:ドラえもん 2020年 新聞広告 照井晶博
ひとりじゃない、世界がある。
再生がはじまる。知らない世界へあなあは踏み出す。まだ知らないはず。人や社会の裏側も。世界中から追われる罪も。何が必要でしょう。人を率いるには、夢を持ち続けるには、スターであるには、あり続けるには。どんな気持ちでしょう。初めて愛を知ったとき。自分の愛し方を知ったとき。きっとまだ知らない。自分を貫く生き方も。正義を貫く戦いも。世界を失う気持ちとは、世界がひっくり返るとは、世界を制するとは。
想像できない世界がある。だから人は、ストーリーを再生する。
国境や人種の壁を超えて人々の心を繋げるストーリーの力 NETFLIX ネットフリックス 世界27カ国と地域 グローバルキャンペーン/マニフェスト 映画 ドラマ オンラインDVDレンタル ストリーム再生 映像ストリーミング配信事業会社 2020年 三島邦彦
私は、私のやさしさを、がんばる。
人にやさしくって、みんなかんたんに口にする。けど、かんたんなことじゃない。人を強く思う気持ちがないと、本当にやさしくはなれない。 私は、どこまで強く想うことができるんだろう? 考えるんだ。寄り添い続けるんだ。暮らしに、人生に。それが、私の仕事だから。
明治安田生命 スタジオ地図 10周年タイアップ特設サイト コラボ オリジナルアニメーションCM 生命保険会社 2020年 テレビCM 木村透
あたりまえのことを、あたりまえに言える時代へ。
この日、観てほしいシーンがある
どんな相手を愛し、どんな恋愛を望み、どんな自分らしさを求めるのか。それは、一人ひとり遣う。
自分らしく、ありのままに生きることは、誰にも否定できないということを、このシーンは教えてくれる。
10月11日は、カミングアウトデー。いろんな性のあり方を認め合い、誰もがオープンにできる世界を語り合おう。
違ってあたりまえ。そう思う人が増えれば、カミングアウトなんtいらない。それは、自然な会話のひとつになっTい<。
NEETFLIX ネットフリックス COMING OUT DAY 国際カミングアウトデー トランスジェンダー 映画 ドラマ オンラインDVDレンタル ストリーム再生 映像ストリーミング配信事業会社 2020年 新聞広告
線を超えるもの
はじまりとおわり。その間にある、特別な何か。その何かが、離れた人々を近づける。
自分とは違う世界を見ること。喜びや恐れを分かち合うこと。すべてを動かす力を知ること。
あなたはきっと何かを得る。旅のような、この線の中で。
あなたがいた場所から、あなたが行きたいところへ。未知の緊張から、発見の驚きへ。私たちを分かつささいなものから、私たちすべてを包む大きなものへ。
この線には、誰もが生きるストーリーがある。はじまりからおわりへと向かう中で、あなたもきっとわかるはず。どんなに離れ、どんなに違っていても、ストーリーを再生すれば、私たちはひとりじゃない。
ひとりじゃない、世界がある。 NETFLIX
ネットフリックス We’re only one story away. 世界27カ国と地域 グローバルキャンペーン/マニフェスト 映画 ドラマ オンラインDVDレンタル ストリーム再生 映像ストリーミング配信事業会社 2020年 新聞広告
ムダかどうかは、自分で決める。
ムダ毛を気にしない女の子もカッコいいし、ツルツルな男の子もステキだと思う。ファッションも生き方も好きに選べる私たちは、毛の剃り方だってもっと自由でいい。
#剃るに自由を kai group 総合刃物メーカー 貝印株式会社 剃毛 脱毛 架空のキャラクターMEME 価値観の多様性 2020年
「どっちがやる」ではなく「一緒にやる」。
家族が暮らしていく中で日々生まれる、たくさんの家事。
共働きや在宅勤務が広がるいま、夫婦の間で「どっちがやる」ではなく、「一緒にやる」という考え方も、広がりつつあります。
ちょっと気づくのが遅れてしまったけど、 前向きに動きはじめたひとにエールを。
まだまだ歯がゆさを感じながらも、それを受け止めてくれるひとに敬意を。
互いが互いをもっと尊重し、支え合う世の中に。
変わることができるからこそ、 きっと、家族は愛し合い続けることができるのです。
進化し続ける家族のそばに、いつも。
NEWクレラップ KUREHA 株式会社クレハ 食品用ラップ 家庭用品 食品包装材 家事育児 2020年 新聞広告 山崎優一
僕は手伝わない。
僕は、家のことを手伝わない。手伝う、じゃなくて僕もやるのが当たり前だと思うから。けっこう完璧、・・・とは、いかないけれど。家族のカタチも仕事のカタチも変わったのだから、僕たちのカタチも変われるはず。
NEWクレラップ KUREHA 株式会社クレハ 食品用ラップ 家庭用品 食品包装材 家事育児 2020年 メッセージムービー WEB動画 山崎優一
コロナではたらくかぞくをもつ、キミへ
まだまだ、せかいじゅうが、しんがたコロナウイルスで、たいへんなことになっているね。
そとであそべなくなったり、マスクをしなきゃいけなかったり、つらいこともたくさんあるとおもいます。
そんななかでも、わたしたちコロナは、くらしをゆたかにする“つぎのかいてき”をつくろうと、きょうも、がんばっています。
コロナではたらいてくれている、キミのおとうさんやおかあさん、おじいちゃん、おぱあちゃん、おじさん、おばさん、おにいさん、おねえさんも、いっしょうけんめいです。みんな、じまんのしゃいんです。いえにいるときのイメージとは、ちょっとちがうかもしれないけど。
もし、かぞくが、コロナではたらいているということで、キミにつらいことがあったり、なにかいやなおもいをしていたりしたら、ほんとうにごめんなさい。かぞくも、キミも、なんにもわるくないから。わたしたちは、コロナというなまえに、じぶんたちのしごとに、ほこりをもっています。
キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです。
かぶしきがいしゃコロナのしゃちょう より
つぎの快適をつくろう。CORONAZ 総合住宅設備メーカー 株式会社コロナ 新型コロナウイルス緊急対策「子どもの未来応援プロジェクト」支援 2020年 新聞広告 竹内希光
この世界に、美しくできないものはない。
REGZA TOSHIBA 東芝 液晶テレビ レグザ X9400シリーズ 東芝映像ソリューション株式会社 出演:福山雅治 2020年 テレビCM 魚返洋平
つくろう、新しい道のりを。
Dell Technologiesは、お客様やパートナー様と共に地球環境を守り、新たな働き方を推進し、これからの世界が進むべき道をテクノロジーで創造します。
Dell Technologies デル株式会社 企業広告2020年 新聞広告
時はあなたが刻む。
あの時。すべてが止まったけれども、時間だけは動き続けていました。午後7時の拍手や鐘。同じ時間を共有できたオンライン飲み会やビデオ通話。空間がどれだけ断絶しても、私たちは時間というかけがえのないものでつながっていました。さらに。これまで会社や学校といった他者に管理されるものだった時間が、自分の手の中に戻ってきています。自分の意思で自由に扱える時間が増えています。その結果、私たちは根本的な生き方を見つめ直しています。日々の豊かさ。家族と自分。ゆずれること。ゆずれないこと。時間とは追われるものではない。一人ひとりの中にあり、一人ひとりが刻むもの。この先どうなるか、まだまだわからないけれど。どうかすべての人が、自分自身の、かけがえのない時間を過ごせますように。
SEIKO セイコーウオッチ株式会社 腕時計 100回目 6月10日 時の記念日 2020年 新聞広告