よく検索されているワード
企業 キャッチコピー
みんなで考えてみませんか。これからも。
みんなで考えましょう。1971年度 言葉が凶器になる。1979年度 子どもは、あなたのコピーです。1981年度 私の運命、人まかせです。1988年度 人を救うのは、人しかいない。1994年度 いじめ、カッコ悪い。1996年度 「捨てる世紀」で終わるんですか。1999年度 抱きしめる、という会議。2003年度 ささえあったら、人になる。2011年度
私たちACジャパンは40年以上にわたり、広告を通じて社会にメッセージを届けてきました。きっかけを待つのではなく、みずから作っていけるように。つよい想いが、やさしいこころを育むように。大切な人を、もっと大切にできるように。変わらない思いで、世の中を変えていけるように。全国1,000を超す民間の企業と団体がひとつになって活動を続けています。少しでも良い社会を願って。みんなで考えてみませんか。これからも。ACジャパン AC広報活動への取り組み AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 新聞広告 ラジオ広告 テレビCM
好きなことだけやっても、メシは喰えない。でも、好きなことをやらなかったら、人生は味気ない。
仕事だって、研究だって。レースだって。面白いから、やる。
ホンダ トランスポーター広告 HONDA 自動車 バイク 藤本宗将
ひとりじゃないから、「あい」がある。
助けあい、語りあい、尊重しあい、学びあい、叱りあい、繋がりあい、協力しあい、認めあい、称えあい、分かちあい、思いあい、競いあい、励ましあい、磨きあい、確かめあい、伝えあい、信じあい、交わしあい、関わりあい、理解しあい、慰めあい、見つめあい、抱きしめあい、尊敬しあい、鍛えあい、響きあい、心配しあい、求めあい、高めあい、向きあい、通じあい、譲りあい、教えあい、労りあい、許しあい、支えあい、喜びあい、感謝しあい、温めあい、誓いあい
三井物産株式会社 2011年 新聞広告 東日本大震災のお見舞い
あたり前の日常。ありがたい日常。
あたり前だと思っていたことが、本当はとてもありがたいことだったと気づきました。大切なエネルギーを、安全に、安定して、お届けできる。日々、お客様に、安心していただける。私たち石油会社が必要とされる意味は、まさに、そこにあります。乗りたいときに、乗れる。行きたいときに、行きたいところへ、行ける。その、あたり前の日常が、あたり前に続くように。私たちは、全力を注いでゆきます。今だからこそ、今まで以上に。
ココロも満タンに コスモ石油
時を旅する道具は、タイムマシンだけではない。
赤茶けた祖父の日記。古ぼけた子どもの頃の愛読絵本。図書館に眠る町のいつかの資料。項をゆっくりめくっていると、その時代に遡ったような気分になることがあります。きっと紙は情報といっしょに時間を閉じ込めている。きっと人は絵を描きながら、文字を記しながら「いま」を刻もうとしている。私たちはこれからも紙を届けることで、人々の歴史を支えていきます。
新生紙バルブ商事 製紙産業 細田高広
情熱とこだわりが、世界を変える。
Nikon が生み続ける、最高品質。NIKKOR 80th Anniversary Special Movieブランドのプロモーションムービー ニコン レンズ デジタル一眼レフカメラ デジ一 写真 デジカメ
明日に向かって跳ぶ。
日本中から聞こえてくる「ため息」の数が、なかなか減りません。こういうご時世だからこそ、暗い雰囲気を吹っ飛ばして、人々の気持ちをポジティブにするような「元気になるメディア」としての役割が、メディアには必要じゃないか。 日本はうまくいく。と思うから、日本はうまくいく。
宝島社 企業広告 2010年 正月 新聞広告 前田知巳
人は名前に希望を込める。
本田宗一郎が自分の会社に着けた名は「本田技研工業」。技術研究所、つまりHondaはもともとクルマの会社ですらなかった。正確に言えば、いまだってそうだ。可能ならHondaは何でも作ってみたい。バイクから、発電機、クルマ、ジェット機、ロボット。Hondaにとって未来はつねに自由。私たちの技術でどこまでできるか試したい。人間の幸福のために何ができるのか知りたい。それが技術開発の原動力。今年は、Honda初の4輪車登場から50年。いまクルマに何ができるのか。もう一度、私たちは問い直します。議論するより手を動かそう。次々とカタチにしよう。技術の会社は、技術で答えを出すものだ。 Honda 50 答えを出す。本田技研工業 2014年 藤本宗将
枠にはまるな。
自分の限界を、自分で聞けていないか。過去の常識にしばられていないか。本来、人間は自由な存在だ。事由であるはずの人間が、自らの事由を手放ししてどうする。しょせん限界も常識も過去のもの。自由な創造を邪魔する過去など、忘れてしまおう。新しい知恵で困難に 立ち向かえ。時代の先をゆけ。今までの枠の中に、未来はないのだから。そう、僕たちは、なんにでもなれる。僕たちは、どこへでもゆける。
ホンダ 東京モーターショー ブーステーマ 2014年 福井秀明 廣瀬大
さまざまな二十歳があって世の中だ。
パパとおやじから新成人おめでとう。今日から君たちは大人の仲間入りだ。でも大人って二十歳になれば誰でもなってしまうものだろうか。それはおかしいと私は思う。しかし無事に二十年生きてきて、今日の空を見ているだけで素晴らしいことだ。さまざまな二十歳があって世の中だ。パパは娘に静かに言った。「大人の自分を大切に生きて欲しい。パパがママに出逢った日のように、まぶしくて、綺麗な日本語を話す女性になってくれよ」オヤジはセガレに言って聞かせた。「自分のことだけで精一杯の大人になるんじゃないぞ。いい友だちを作り、信じられるものを見つけるんだ」まぶしい自分になることも、美しい日本語が話せるようになるまでも、良き友を得ることも、信念を発見することも、一年、二年じゃできやしない。いいものは時間がかかる。見てくれで人を判断するな。金で価値判断をするな。すぐに手に入るものは砂のようにこぼれる。本物を手にするのは苦しいぞ。パパと娘は、オヤジとセガレは、この日、初めて乾杯した。この日を待っていたんだ。なんだか美味いな。「酒は品良く飲みなさい。人も、酒も品格だ」二十歳の君たちに乾杯。この日を待っていたんだ。
二十歳の元気 伊集院静 サントリー ウイスキー 成人式 成人の日 お酒 新成人新聞広告2010年
決心しよう。
成人おめでとう。今日から大人と言われても実感はないだろう。カレンダーの日付がかわるように人はかわらない。それでも雪の下のフキノトウのように、オタマジャクシがカエルになるように、生きるということは、或る日、雲が切れて陽光が微笑むようにかわる、だがそんなまぶしい時は待っていてもやってこない。雪がとけたら葉を伸ばすぞ、いつか水から飛んでみせるぞ、というこころの持ちようが変えてくれる。こころの持ちようとは、覚悟だ。決心だ。そこで提案だ。今日を境に何かひとつ決心し、それを胸の中に刻んで歩きはじめてみないか。何だっていい。やると決めるんだ。君には夢があるだろう。それにむかって進むのもいい。まだなければ夢を探す機会にすればいい。その決心に言っておきたいことがある。その夢は自分だけがしあわせになろうとしていないか。お金を得ることにこだわってないか。そういうものは卑しいんだ。覚悟とは、品性の上にあるんだ。苦しい時、辛い時に、その覚悟と、誰かのために生きようとしたことが救ってくれる。生きるということは必ず、苦いものと悲しいものをともなう、それが人生だ。一日苦しかったな、と思ったら夕暮、一杯のやさしい酒を飲むのもいい。君の春に乾杯。
伊集院静 サントリー ウイスキー 成人式 成人の日 お酒 新成人新聞広告2014年
週末を糧に生きるより、やりがいを糧に生きよう。
ゲンバのカクゲン サービス業界 営業 販売 次世代リーダー 転職のリクルートエージェント 人材派遣会社 就職 就活 転職 仕事探し 電車広告
あなたがあなたであると、どうやって証明しますか。
ネットショッピング、電子マネー、ソーシャルメディア。便利になったIT化社会は、一方では厳しくID管理しなければ危険がいっぱい。後を絶たないID偽造やスキミングなど、個人情報漏洩への対策に、トッパンができることがあります。 印刷テクノロジーで、世界を変える。 凸版印刷 企業広告 第62回 日経広告大賞2013
あなたが探しているのは、金曜日が待ち遠しい会社?月曜日が待ち遠しい会社?
あなたが探しているのは、思わず自慢しちゃう会社?思わず我慢しちゃう会社? あなたが探しているのは、笑顔が止まらない会社?溜息が止まらない会社? あなたが探しているのは、風通しのいい会社?風当りの強い会社? 派遣先が多いから、選べる、探せる。オー人事 スタッフサービス・ホールディング グループ 派遣会社 仕事情報 人材派遣 2007年 矢野多恵 小出ななみ 田中真輝
忘れてたことを思い出すのは、どうしていつも夜なんだろう。
日常の雑多なことを夜しか思い出せないほど、余裕のない現代人は多い。
三和銀行 積立貯金 金融 1998年 阿部祐樹
伝えあうのはキモチがいい。
納得しあう、理解しあう、共感しあう。伝えあうのは気持ちがいいが、これが結構難しい。西武セゾングループ 西武百貨店 セゾンカード クレディセゾン クレジット1986年 糸井重里
さよならしたばかりなのに、また、君に会いたくなりました。
いろんな街で、元気です。 FamilyMart ファミリーマート ファミマ コンビニ 1986年 テレビCM 牧野雄一
一生に、ひとつでいい。
まだ治せない病気を治すくすりを創りたい。研究者はそう話す。多くは10年を超える開発期間。すべてに関わることはできない。それでもその夢を、研究者たちは追い続ける。 アステラス製薬 企業CM 一生に、ひとつ 120文字のアステラス 清水篤志郎
30代よ、何かを抱け。
30歳、坂本龍馬は薩長同盟のために奔走した。31歳、ガウディはサグラダ・ファミリアの設計に着手した。32歳、ゴッホは浮世絵に出会いインスピレーションを得た。33歳、与謝野晶子は愛する夫を追いかけてパリをめざした。34歳、ナイチンゲールは看護婦として戦場に向かった。35歳、リンカーンは家を買って新生活をはじめた。36歳、シェイクスピアは「ハムレット」に情熱を注いだ。37歳、夏目漱石は、作家デビューを果たした。38歳、ベートーベンは難聴を乗りこえて「運命」を発表した。39歳、マゼランは世界一周の航海に出発した。30代、家を建てることだって、大志だ。
30代で建てる、30坪の家。 JUST PLUS 30 MISAWA ミサワホーム 雑誌広告
自分で考える人になる。
数学は、人生の教科書だと思う。“0”(ゼロ)から、すべてがはじまる。どんな数も、みんな平等に存在する。数学にはルールがある。ルールは世界で共有できる。未来を予測することだってできる。ときどき、割り切れないこともある。ミスしたっていい。なやむことは、いいことだ。可能性は無限にある。結果も大切だけど、過程はもっと大切。問題には必ず答えがある。答えを求める姿は、美しい。自分で考えることは、すばらしい。
チャート式 教科書 参考書 数研出版 新聞広告
踏み込め、踏み込め!失敗を恐れるな!
芸能人は昼でも夜でも「お早うございます」と言う。これ頗る評判が悪いのだが、僕は声を掛け合うのは良いことだと思っている。山登りをする人はすれ違うときに「こんにちわ」と声を掛ける。村の小学生も「コンニチワ」と言う。会社でも同じことなんだ。人に会ったら「お早う」「お早うございます」と言おう。野球の名監督だった三原脩は、守備位置についた選手に「声を出せ」と言った。黙っていると孤独になり塁間が遠く感ぜられると説明してくれた。簡単なようで、これ、案外に難しい。照れ臭いお客さん相手の商売の人は「いらっしゃいませ」と声を掛けるときに、最初は抵抗があるという。一歩踏み込めと僕は言う。挨拶に限ったことではない。難局に遭遇したら、あきらめたり退いたりしないで踏み込んでゆく。不平不満を言いながら、すぐに若年寄になってしまう社員がいる。こういう人たちは最後までブツブツ言いながら不愉快な社員生活を送ることになる。踏み込みが足りなかった人たちだ。特に最初に一歩が肝心だ。諸君は新人だ。一年生だ。フレッシュマンはフレッシュマンらしく、と僕なんかは思う。元気溌剌は見ていて気持がいい。踏み込め、踏み込め!失敗を恐れるな!一日を気持よく過ごせば、夕方のハイボールや水割が気持よく飲める。そんな好青年の新入社員(きみ)に乾盃!新社会人おめでとう。
新入社員諸君。一歩踏み込め! 山口瞳 サントリーウイスキーオールド 春 就職 お酒 新聞広告1994年
人がつくる。人でつくる。
ここで過ごす人々の姿を、ここからはじまるしあわせをイメージしながら。アイデアでつくろう。情熱でつくろう。さまざまな人の想いをつないでつくろう。アタマとココロを使って人間にしかできないものづくりを目指して。
戸田建設株式会社 会社案内 パンフレット 鈴木淳