よく検索されているワード
キャッチコピー
我々という言葉に疑問を感じる。誰も隣の人間と同じではない。
人生を楽しむ秘訣は普通にこだわらないこと。普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。いたらお目にかかりたいものだ。 私は将来について悩まない。すぐにやって来るから。
アルバート アルベルト・アインシュタイン 理論物理学者 相対性理論 ドイツ出身 天才 ノーベル物理学賞 ユダヤ人 アメリカ
大好きな人といるときに限って大嫌いな自分がでてきてしまう。
無口になるのは、話したいことがないからじゃない。その反対。
恋する服 P-mate ピーメイト 2011年 キャンペーンポスター 笹島真祐子
男には、忘れられない女が一人はいる。
死ぬまで女でいたいのです。(1975年) 恋ひとすじ、生きてみたい。(1976年) 私は、私の道をみつけました。(1976年) 時代の心臓を鳴らすのは誰だ (1979年)
PARCO パルコ きもの 着物キャンペーン 1978年 長沢岳夫
世界には、お腹のすいてる人と、お腹の出ている人がいる。
私のメタボをなんとかしよう。世界の飢餓もなんとかしよう。
アフリカの子どもたちに給食を TABLE FOR TWO International TFT NPO・NGO特定非営利活動法人 2010年 ポスター 児島令子
すごく古いと思われていたものが、すごく新しいものになったりする。
「あ、出口だ」「入口だよ、未来の。」 「いちばん生まれ変わりそうになかった」クルマが、リボーンだって?
トヨタ自動車 TOYOTA 新型 クラウン ビートたけし ジャン・レノ 2013年 ポスター テレビCM 前田智巳
父親に似ていることを嫌がっていた自分が、息子が自分に似ていることを喜んでいる。
笑うとあなたそっくりね、と妻が言う。(怒るときみそっくりだ、と私は思う)
オリンパス株式会社 OLYMPUS カメラ 2008年 新聞広告 山本高史
聞きたいことって、どうして電話を切ったあと思い出すんだろう。
あのコと旅行したいから、みんなで行くことにした。 私と同じ所に行った人がいた。ぜんぜん違う旅をしていた。 新しい手帳を買うと、まず「連休」を調べてしまう。 わぁ、ステキ!こんなのはじめてー!(2回目だけど)
楽天トラベル 休暇 休日 旅行 2006年 新聞広告 玉山貴康
その日は、ちがう自分になれるらしい。
その日は、あの人との距離が縮むらしい。 その日は、大人も子どもに戻れるらしい。 その日は、嫌なことを全部忘れられるらしい。
ベトナムのある女の子のものがたり 〜ボーネンカイハ、オマツリダ。 彼女は知ってしまった。 遠く日本の、忘年会というちょっと変わったお祭りを。 忘年会はお祭りだ。 飲食店 グルメ情報サイト ぐるなび 2014年 テレビCM 高崎卓馬 外崎郁美
好きも嫌いも、あまり穏やかなものではない。
人を好きになったり、嫌いになったりするのは、あまり、人として望ましいことではないような気もする。好きばかりということは、ありえない。好きがあれば、嫌いがある。嫌いがあるから、好きがある。好きも嫌いも、あまり穏やかなものではない。好きも嫌いもないのに、気持ちよくつきあえるというのが、きっと、ほんとうはいちばん上等なのだろう。そうは考えていても、好きやら嫌いやらが、残る。
ほぼ日刊イトイ新聞 ダーリンコラム <ぼくらが嫌いになる「わけ」。> コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』
出る杭は打たれる。出ない杭は忘れられる。
最高のスタートだった。結末は最悪だったが。 彼女にマフラーをあげた。彼女のお母さんが巻いていた。 手編みのマフラーを貰った。イニシャルが僕のじゃなかった。
JT ボトル缶コーヒー ルーツアロマシリーズ ROOTS AROMA BLACK 珈琲 ポスター 出演:竹野内豊『それでも、前を向く。』 2012年 飲料 岩田純平
家族の心配はするのに、自分の心配をする人は少ない。
ずーと気になっていた。相談したらすーと気楽になりました。 家族のために。もちろん自分のために。
株式会社SBSプロモーション 生命保険部 静岡新聞広告賞2014 全県版優秀賞 2014年 新聞広告
スイカ1個を食べきれる家族がいた幸福。
蚊帳を張るとドキドキした。あれは、家の中のキャンプだった。 山が見えた。私たちは次の季節まで見えていた。
日本のぬくもりを思い出す「家」Hydemoe ヒルデモア 介護付高齢者住宅 介護付有料老人ホーム 東京海上日動サミュエル 夏 田舎 思い出 2007年 岩崎俊一 岡本欣也
高いことで安心する人がいる。安いことで喜ぶ人がいる。好きだから、はどこへ行った。
いま、物は受け止められないほどに溢れている。未来にこれがなければ生活が困る。そんな物は、もはや見当たらないのかもしれない。しかしどうだろう。流行は儚く、ブランドは人を惑わせる。安さは踊らせ、進化は人を急き立てる。人はどこかで心底、自分がずっと愛せるお気に入りという何かを探している気がする。
作り手が、好きで好きでどうしようもなく作った物は、手触りが違う。買い手が、好きで好きでどうしようもなく買った物は、愛し方が違う。私たちは、そう思う。
HAND MADE ART STORE 「BONDO」ハンドメイドアートストア ボンド ショッピングサイト ネットショップ インターネット 2010年 ポスター 小藥元
毎日誰かが生まれ、毎日誰かと別れている。
「なんでもない日」というのは、不思議です。毎日がそうなんだよ、とも言えますし、そんな日はなかなかないよねぇとも言えそうです。毎日誰かが生まれ、毎日誰かと別れている。そういうことも含めて「なんでもない日」なのでしょう。祈るということはできるので、祈ろうと思います。
ほぼ日刊イトイ新聞 コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』
「チョコレートの仕事、ってあるんだなぁ」とつくづく思った。
がんばっている人がいたら、迷わず拍手をおくっている。でも少し休んでいい、甘えていいから、とも思っている。だって人は、ちょっとしたことで傷ついたりへこんだり。甘えずにがんばり続けられるほど強くはないもの。がんばった人は、甘えていいんだ。そして進めばいい。うつくしく、やさしいコトバや音楽が、つまりは人を強くするように、チョコレートのそのおいしさもまた、人を支えるチカラになると信じたい。明治ミルクチョコレート since 1926 本日、86回目の誕生日を迎えました。
明日をもっとおいしく meiji 明治製菓 お菓子 2012年 新聞広告 太田恵美
ただ言葉が並んでいるだけなのに。
ことばことばことのは ただ言葉が並んでいるだけなのに それは涙をこぼさせる それは生きていこうかなって気持ちにさせる それは温かかったりする ただ言葉が並んでいるだけなんだけど ことばことばことのは 夏の終わりに淋しくなる 理由がわかった 悲しすぎて笑ったりする 理由がわかった 夏いちばんナツイチ 夏いちばんナツイチ 私は世界を旅する 言葉をつれて 私は私を旅する 言葉をつれて いつか 出会う あなたに いつか 出会う その時 あなたにあげる 言葉を さがそう
集英社文庫ナツイチ 夏の一冊「ことのは」超短編映画 夏季キャンペーン 読書 出演:蒼井優 2007年 高崎卓馬
どうして僕ら、わからないものを好きになるんだろ。
何かに賭けるって、何かを信じるってことだ。
日本中央競馬会 CLUBKEIBA JRA レース 競走馬 2011年 ポスター
自然は、地球を作ることをやめない。
ブナのハイウェイ130号終点に着いた。水蒸気が、真っ赤だった。海に流れ落ちる溶岩は、オーシャンエントリーという。それは、新しい海岸線を作ることになる。100年後。この島は違う形をしているのかもしれない。
自然の力を、わたしの力へ。 ハワイ島 ハワイ州観光局 海外旅行 2014年 ポスター 小藥元
誰かに流されて、周りに流されて、いつのまにか自分にたどりつく。
もういちど会いたい顔になりたい。 自然とできた私は、壊れにくい。
いい顔 いい女 FRaU 講談社 雑誌 フラウ 顔特集 2007年 ポスター 小藥元
何を欲しがるかで労働は、幸運にも、不幸にもなります。
何かが欲しいのです。だから、人は働くのです。そして、何を欲しがるかで労働は、幸運にも、不幸にもなります。
西酒造株式会社 鹿児島 焼酎 薩摩宝山 お酒 2005年 パンフレット 手島裕司
僕たちは、世界を知ってるつもりになってるだけで、本当に自分の目で見たものは数えるほどしかない。
わざわざ来た甲斐があった。ほんとに来てよかったと思ったとき 人は、いろいろなことに感謝したりします。
ユナイテッド航空 UNITED 飛行機 海外旅行 航空機 2004年 新聞広告
運命の人が男と女だとは限らない。
人は思い込みで生きている。 真の敵は味方に在り。
JT 缶コーヒー ROOTS AROMA BLACK 2007年 テレビCM 出演:坂口憲二「ルーツ飲んでゴー!」シリーズ
あんな男、ちょっといない。
その詩人は底知れぬ渇きをかかえて放浪をくり返した。限りない無邪気さから生まれた詩 世界中の詩人達が青ざめたそのころ、彼は砂漠の商人。詩なんかよりうまい酒を、などとおっしゃる。永遠の詩人、ランボオ。あんな男ちょっといない。
サントリーローヤル ウイスキー 1982年 永遠の詩人 アルチュール・ランボーの生き様を描いたテレビCM 長沢岳夫
あなたの色がのぞく窓。
「LIFE COLOR WINDOW」は、あなたの色がのぞく窓。あなたの一瞬一瞬の色彩を集めた窓には、どんな色が見えるでしょう。心がひきつけられた色には、あなたの今の気分が隠れているかもしれません。
こちら、銀座 資生堂 センデン部 Facebookの写真から色を抽出し、オリジナルのステンドグラスをつくるWEBサイトキャンペーン 2014年 横山裕子
私たちは、なんにだって感動できる。
コーンスープのつぶつぶに、感動したい。 子ネコの肉球に、感動したい。
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 ウィンターコレクション 冬 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販