• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

感謝 ありがとう キャッチコピー

あげるって、たのしい。

商品PR ポップ 全般

バレンタインデーをもっと自由に楽しんでほしい。それが私たちゴディバの願いです。感謝の気持ちを伝えることも大切だけど、それだって楽しまなくちゃ意味がない。「じぶんが、ワクワクできるか、どうか。」いままでの常識にとらわれることなく、それを一番の基準にすればいい、バレンタインを口実に、いろんなことを楽しんでしまえばいい。だって、あげる人が心から楽しそうなら、それはきっと、もらう人にも伝わると思うから。これからはまず、女性自身が軽やかにハッピーになるバレンタイン、あなたもはじめてください。
バレンタインは、今年から自由だ。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 交通広告 岡本欣也

バレンタインの主役は、もらう人より、あげる人です。

商品PR おもしろい 全般

ありがとうの相談にのります。 女性が幸せになるバレンタイン、はじまる。
バレンタインは、今年から自由だ。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 交通広告 岡本欣也

夜は明ける。想いは不滅。

漫画/アニメ かっこいい 全般

俺は自分が信じたいと思う人をいつも信じた 我妻善逸
人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!! 竈門炭治郎
俺は信じる君たちを信じる 煉獄杏寿郎
もう二度と目の前で家族や仲間を死なせない 冨岡義勇
俺は動き出す猪突猛進をこの胸に!! 嘴平伊之助
大切なのは“今”なんだよ 竈門禰豆子
一人じゃ無理だったけど仲間が来てくれた 栗花落カナヲ
また人間に生まれ変われたら私のことお嫁さんにしてくれる? 甘露寺蜜璃
きっと君ならできますから 胡蝶しのぶ
兄ちゃんが俺を守ろうとしてくれたように俺も兄ちゃんを守りたかった 不死川玄弥
僕は幸せになる為に生まれてきたんだ 時透無一郎
誰が何と言おうと私は君を認める 悲鳴嶼行冥
今度は必ず君に好きだと伝える 伊黒小芭内
恥じるな生きてる奴が勝ちなんだ 宇髄天元
テメェは本当にどうしようもねぇ弟だぜぇ 不死川実弥
永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり 不滅なんだよ
ぜんぶが終わり、すべてが始まる。完結巻、ついに発売。 鬼滅の刃 一億冊感謝記念広告 吾峠呼世晴 集英社 ジャンプコミックス 鬼殺隊 2020年 新聞広告 三島邦彦

おめでとうの言葉から

企業 印象的 全般

おめでとう その言葉にある めでる とは 愛でること 喜ぶこと 祝福すること
ありがとう その意味は有り難い こと 珍しいこと めったにないこと 感謝したいこと
ことしもまた 健やかに 過ごせる日々を 愛でたい と思う 感謝したい と思う
おかえりなさい その言葉は なぜか命令形で 帰ってくるひとを 優しく 出迎える
ただいま その言葉は いまこのとき を 確かめる 帰ってくる その喜びを
ことしもまた その言葉から はじまる日々に くりかえし 確かめる その言葉で その幸せを
こんな場所は 世界にふたつとない こんなに不思議な 幸福な場所は ほかにない
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 2021年 元旦 お正月 新年新聞広告

1日は、1歩だから。

商品PR 印象的 全般

2020年は忘れられない1年、365日でした。
同じ日は、1日もない。
1日は、1歩だ。1日は、1歩だから。
すべての1歩に、感謝を。 BOSS サントリーボス SUNTORY 新型コロナウイルスの感染拡大防止 新米看護師の日々の物語 医療現場 出演:伊藤紗莉 曲:365歩のマーチ 中村佳穂 テレビCM BOSS 365 STEPS 高崎卓馬

前に進めるのは戻れる場所があるから。

企業 印象的 全般

両親は自分の半分も知らない。なのに100%信じてくれる。 ありがとうって言える日まで、元気でいてくれて、ありがとう。 年末しか会わないとすると、両親に会えるのはあと何回なんだろう。 もし同級生だったら父と親友になれたんだろうか。 戻ってくるなよ。会いには来いよ。父が言った。 母はいつも笑っている。その分どこかで泣いているのだろうか。
ひとの ときを、想う。JT ムービーチャンネル 想うた 夫婦を想う WEBサイト 大切な時間 出演:北村匠海 石井杏奈 2020年

いろいろなことを、考えさせられる年になりました。

企業 語りかけ 全般

「家」という存在についても、あらためて。あまりに普通のこと、日常のことだったから、当たり前のように思っていた、ひとつひとつのこと。からだを休める。気持ちが落ち着く。光や風が心地よい。家族で囲む食卓が楽しい。健やかな暮らしと、安全安心が守られる。などなど。どれもどれも、家にあった大切な価値でした。ああ、それを幸せと呼ぶんだなあ、なんて感じたり。そんな日々がつづいた、この年の、きょうのこの日。
積水ハウスは、創立60周年を迎えます。ここに心こめて感謝の気持ちをお伝えするとともに、これからも「世界でいちばん幸福な場所」としての 「家」づくりに努めてゆくことを誓います。
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 変わらない感謝と新しい約束 60周年企業広告 2020年 新聞広告

退屈だと思うクルマは、絶対につくらない。

企業 かっこいい 全般

それぞれの道を、それぞれの人生を、応援したい。すべての人に、Be a driver.を。MAZDAは、100周年を迎えました。愛し続けてくれたファンの方へ。これから出会う「はじめまして」のあなたへ。100周年の特別記念車をお贈りします。どのクルマにも、私たちの感謝と挑戦を込めて。
Be a driver. 自動車 MAZDA 100TH ANNIVERSARY 100周年特別記念車 2020年 マツダ100周年サイト テレビCM 菱谷信浩 塩川史也

その炎は、まだ消えてはいない。

スポーツ 印象的 全般

1年後、オリンピックやパラリンピックができる 世界になっていたら、どんなに素敵だろうと思う。世界中のアスリートたちは、その未来を信じて、今この瞬間も、できるすべての努力を続けている。前向きで、ひたむきなその姿を想像したら、やっぱり今できる最大限の準備を、TOKYOはしたいど思う。スポーツは、決してアスリートだけで出来るものではないことを、私たちは2020年から学んだ。そして同時にスポーツがくれる勇気や、人と人とのつながりが、いかに大きいものかも実感した。「さまぎまな人の支えの上に、スポーツはある。」その感謝と尊敬を胸に、今日、一歩前に進みたい。
⼀年後へ。⼀歩進む。〜 +1メッセージ〜 TOKYO2020 オリンピック・パラリンピック 東京五輪開会1年前プログラム 出演:池江璃花子 新型コロナウイルス(COVID-19) 2020年 新聞広告 福部明浩

母の日は、ママといっしょに。

商品PR 語りかけ 子供

ママと一緒にすごす。今年は、そんな母の日にしませんか。プレゼントや手紙も素敵だけど、大きなことをしなくても、学校やふだんの毎日、好きな人についてなど、お喋りするだけでいい。きっと、それで、あなたの本当の想いは伝わる。ガーナは、そう思うのです。
なんでもない会話が、 いつか、とくべつな思い出になる。
MOTHER’S DAY #母の日はママといしょに 5月10日 ありがとう 感謝 ギフト LOTTE ロッテ ガーナチョコレート PEANUTS スヌーピー 2020年 橋口幸生

特別な日だから照れくさい、母の日のありがとう。

旅/地域 やさしい 全般

自分のもの買いなさい。が、口癖の母に。
イロイロな、ありがとうをこめて。 JOINUS MOTHER’S DAY 横浜西口 ショッピングセンター ジョイナス 相鉄グループ 2020年

夢いっぱいな母へ。

商品PR やさしい 全般

せわしい日常の中で、忘れているかもしれないけれど。母にだって、きっと夢はある。そんな母の夢を、娘とのやり取りの中で描く、楽天母の日のCMです。これまでに感謝するだけじゃなく、これからを想う母の日へ。こんな時代だからこそ、今年の母の日は、日々をていねいに見つめ直すきっかけにしてみませんか。
楽天市場 RAKUTEN 母の日ギフト・プレゼント特集 通販 ネットショッピング 贈り物 出演:三浦透子、筒井真理子 2020年 楽天母の日ムービー テレビCM 小川祐人 福宿桃香 萩原志周

大切な人と、今日、話そう。

旅/地域 語りかけ 全般

「まぁ、よかった」「うん、おいしい」「おう」「いってらっしゃい」「また、来週ね」これらは、震災で亡くなった方々の、日常の言葉。そして、最後の言葉。わたしたちは、明日何が起こるかを知ることはできない。だから、今日3月11日、大切な人と話してください。「ありがとう」や「ごめんね」を伝えてください。あの日、あなたが知ったように、明日が来るのは、当たり前ではないから。あの日の後悔と悲しみを繰り返さないために、3月11日を、大切な人を想い、大切な人と話す日に。
岩手日報 大切な人を想う日 最後だとわかっていたなら 東北地方太平洋沖地震 東日本大震災 災害 2020年

好きって素直に言えたなら。

商品PR やさしい 女性

ありがとう、の気持ち。がんばって、のエール。いろんな想いを、まっすぐに伝えたい。だからこそ、洗顔にほんのひと手間をかける。素肌から、自信が持てるように。さあsuisaiの洗顔で、あなたのきれいを目覚めさそせよう。まっさらな肌を手に入れよう。
St.Valentine's Day. あなたの想いが、まっすぐに届きますように。
明日の私を変えてみせる カネボウ化粧品 スキンケアブランド suisai(スイサイ) 勝負洗顔 バレンタイン 2020年 徳永希 大貫元彦 芦田あや 中野美蘭 山中律子 佐々木千穂 間宮結以 佐々木志帆

いつだって、カッコイイ。

商品PR かっこいい 子供

トミカはクルマが大好きだ。トミカはこれからも、時代を走るクルマたちを手のひらサイズに変えて、その魅力を伝えていきたい。わたしたちトミカの使命です。
ありがとう、そしてこれからも トミカ50周年記念 タカラトミー ダイキャスト製ミニカー 自動車 玩具 おもちゃ 2020年 キーメッセージ

世界一、楽しもう。

スポーツ 語りかけ 全般

世界一のファンがいた。
心をこめて、相手チームの国歌を歌う人がいた。満面の笑みで各国のファンを迎えるボランティアがいた。世界が称賛したおもてなしは、誰よりも日本代表の選手にパワーを送った。44日間、ラグビーを楽しんでくれたすべての人に、ありがとう。日本中にひろがる熱狂が物語っていた。「にわか」も「オールドファン」もない、楕円級のゆくえに心奪われたら、誰もがラグビーファンだと。こまかいルールなんて、後回していい。私たちは、世界一ラグビーを楽しむ国になろう。この国の‟ラグビーロス”は、ラグビーでしか癒せないから。次は、トップリーグ、スーパーラグビーで盛り上がろう。子どもたちが思いっきりプレーできる、芝生のグラウンドを増やそう。そして、再び、日本でラグビーワールドカップを開催しよう。ファンも選手もみんながONE TEAMになって、ラグビーの楽しさをつないでいけば、未来も驚くようなパスを、次の世代に渡せるはずだ。
ラグビーワールドカップ2019日本大会 RUGBY WORLDCUP JAPAN 日本ラグビーフットボール協会 2019年 新聞広告 小澤裕介

見えない「がんばれ」が詰まってる。

商品PR やさしい 全般

ありがとう、のためじゃない。ただ、君のために。
「がんばれば夢は叶う」なんて、言うのは簡単だ。でも、どんなにがんばったって報われないこともある。レギュラーになれなかった君を見て、試合に負けて泣く君を見て、見守ることすらヒリヒリ痛い時がある。でも、仲間たちと笑う顔、おいしそうに飲み干す顔、疲れて眠る顔、それを見るだけで、なんだか渇きが癒えていくんだ。がんばれ、がんばれ。失敗したって、負けたって、カンケーない。母さんの第1位はいつだって間違いなく君だから。見えない「がんばれ」が詰まってる。
スポーツする子にアクエリアス バランススポーツ飲料 AQUARIUS 日本コカ・コーラ株式会社 2019年 WEBサイト テレビCM 石田文子

かあちゃん、楽しい夏休みをありがとう。

旅/地域 やさしい 主婦

かあちゃんの夏休みはいつなんだろう。
かあちゃんがもっと楽しく過ごせたら夏休みはもっと楽しい。
子どもにとっては、楽しい楽しい夏休み。けれど、お母さんにとっては… ちょっと大変な夏休みでもあります。子どもたちとの遊びに奮闘しながら、掃除、洗濯、三度の食事。朝ごはんが終われば、お昼ごはん。お昼ごはんが終われば、夜ごはん。献立を考えて、買い物に行き、料理をする。しかも、夏のキッチンの暑さといったら・・・。家族で旅行に出かけたり、子どもたちと過ごす時間が増える。それはとても喜ばしいことだけど、夏休みの家事や育児の大変さは、令和になってもなかなか変わりません。だから、Oisixは考えます。「お母さんのために何ができるだろう」夏休みの買い物や、毎日の献立に悩まなくていいように。料理がもっと楽しくなるように。そして、みさえさんだけでなく、すべてのお母さんが、夏休みをもっと気持ちよく過ごせるように。Oisixにできることを考え、挑戦していきます。お母さん。夏休み、お疲れさまでした。
オイシックス・ラ・大地 食材宅配サービスのOisix 春日部駅のみの広告 クレヨンしんちゃん 主婦 子育て 育児 2019年 牧野圭太

愛のカタチは、義理と本命だけじゃない。

商品PR 語りかけ 全般

新しいバレンタインを楽しむ人が増えています。女ともだち同士でチョコを交換したり、男性から女性へ贈り物をしたり。上司から部下へのねぎらいのスイーツが配られて会議室が活気づいたという話もあります。そう。そもそも人の愛は「義理か、本命か」なんて、2つに分けられるものじゃない。家族を喜ばせたいというやさしい感情。いつも一緒にいてくれる人への感謝の気持ち。恋人にはなっていない人への複雑な想い。人と人が触れ合う分だけ、愛のカタチは存在する。だから今年は、もっと自由に。あなたらしいバレンタインを、楽しんでみませんか。もっと多彩な気持ちを伝えあうことができれば、もっと世界は幸せになると思うから。
バレンタインに、いろんな愛のカタチを。 VALENTINE LOTTE 出演:小松菜奈、竹内涼真、広瀬すず、安田顕、吉田羊、渡部建 ロッテチョコレート 告白 恋愛 2019年 WEBサイト ポスター 新聞広告

愛のカタチと同じように、バレンタインは自由でした。

商品PR さわやか 全般

今年、バレンタインを楽しんでくださったみなさまへ。
「愛のカタチは、義理と本命だけじゃない。」今年、ロッテはそんなメッセージとともに、もっと自由にバレンタインを楽しもう!と呼びかけてきました。そしてその活動を通して見えてきたものは、私たちが想像した以上に、多彩な愛のカタチでした。男性から渡したっていい。上司から渡したっていい。性別も立場も年齢も関係ない。実際に、皆さんのそんな楽しみ方を見ていたら、バレンタインの本来の意味に、改めて気づくことができたのです。それは、普段は言葉にできない愛にも、近すぎて「あたりまえ」になってしまった愛にも、伝えるきっかけをくれる日だということ。そこにあるのが、ロッテ以外のチョコでもいい。いいえ、お菓子でさえなくたっていい。今年、バレンタインを楽しんでくれたすべての皆さまに、私たちは心から感謝します。愛のカタチと同じように、バレンタインが自由で多彩なものだとわかったから。
バレンタインに、いろんな愛のカタチを。 VALENTINE LOTTE 出演:小松菜奈、竹内涼真、広瀬すず、安田顕、吉田羊、渡部建 ロッテチョコレート 告白 恋愛 2019年 WEBサイト ポスター 新聞広告

守ってくれて、ありがとう。守らせてくれて、ありがとう。

商品PR やさしい 主婦

ニベア花王 ニベアクリーム 保湿 スキンケア フェイスケア ハンドクリーム NIVEA 日本発売50周年 テレビCM 2018年

私の家族でいてくれてありがとう。

TV/メディア 印象的 全般

おばあちゃんが泣いた。私が、泣かせてしまった。私のハンブンはおばあちゃんでできている、そのくらいおばあちゃん子だった。「大丈夫」と「すごいねえ」。祖母の言葉は、私は私で良いのだという根っこの部分を育ててくれた。おばあちゃん、大丈夫だよ。安心して。今度は、わたしが恩返しの番。いつも笑っていて欲しいひとが、何の不安もなく笑っていられるように。私の家族でいてくれてありがとう。おばあちゃん。 おかえりなさい。積水ハウスです。
SEKISUI HOUSE 積水ハウスpresents 村上ゆきのスローリビング 敬老の日 TBSラジオCM 2018年 坂本和加

似ていてくれて、ありがとう。

TV/メディア やさしい 全般

家族は、お互いがよく似てくる。血がつながっているから、一緒に暮らしているからか。よくわからないけれど、思春期の頃は、父や母と顔が似ている、それだけで嫌だった。でも、大人になるとそうじゃない。体やこころがへこんでいるとき。してほしいことを、そっと察してほしいとき。わかってくれている、ほっと思うときが、ふと、あるのだ。子供の私が言うのもヘンだけど、似ていてくれて、ありがとう。 おかえりなさい。積水ハウスです。
SEKISUI HOUSE 積水ハウスpresents 村上ゆきのスローリビング 似ている TBSラジオCM 2018年 坂本和加

サヨナラ、地球さん。

TV/メディア 語りかけ 全般

靴下でもシャツでも、最後は掃除道具として、最後まで使い切る。人間も、十分生きて自分を使い切ったと思えることが、人間冥利に尽きるんじゃないかしら。そういう意味で、がんになって死ぬのがいちばん幸せなのよ。用意ができる。片付けして、その準備ができるのは最高だと思うの。/ ひょっとしたら、この人は来年はいないかもしれないと思ったら、その人との時間は大事でしょう?そうやって考えると、がんは面白いのよ。/ いまの世の中って、ひとつ問題が起きると、みんなで徹底的にやっつけるじゃない。だから怖いの。自分が当事者になることなんて、だれも考えていないんでしょうね。/ 日本には「水に流す」という言葉があるけど、桜の花は「水に流す」といったことを表しているなと思うの。何もなかったように散って、また春が来ると咲き誇る。桜が毎年咲き誇るうちに、「水に流す」という考えかたを、もう一度日本人は見直すべきなんじゃないかしら。/ それでは、みなさん、わたしは水に流されていなくなります。今まで、好きにさせてくれてありがとう。樹木希林、おしまい。
宝島社 出版社 別冊宝島 雑誌 樹木希林 2018年 読売新聞広告 三井明子

その人を想った時間も贈っている。

ファッション やさしい 全般

とびっきりの、おめでとう。心からの、ありがとう。がんばってね、のエール。たくさんの、大切な想いをこめて。ユニクロのギフトカードなら、きっと喜ばれる贈り物になります。もらった人が好きな時に好きなものを選べるのもその魅力のひとつ。あなたも、大切な人に贈ってみませんか。
あの人に、夏を贈ろう。 大切な人だからこそ、心のこもった夏のギフトを。 UNIQLOギフトカード プリペイド式ギフトカード ファッション通販 感謝 お礼 誕生日 お祝い プレゼント 2018年

父の日は、ほんとうは年に2回やってくる。

TV/メディア 印象的 全般

ひとつは、父の誕生日。そして、父の日。けれど大事なのは、どちらかといえば父の日の方だと、私は思う。おなじ贈り物をもらうにしても、「おめでとう」より「ありがとう」をいっしょにもらうほうが、きっと嬉しいはずだから。ささやかなプレゼントに、父はことしも、「ほんとうは毎日ちょっとずつ感謝された方がいい」なんて、照れて言うのだ。ありがとうを楽しみに。もうすぐ、父が帰ってくる。おかえりなさい。積水ハウスです。
SEKISUI HOUSE 積水ハウスpresents 村上ゆきのスローリビング 我が家に流れる幸福な時 父の日 WEB動画 2018年 坂本和加

人間だけが、「ありがとう」と言われる生き方ができる。

旅/地域 印象的 学生

人間って、不思議だ。生まれてから何年も、一人では生きられないし、年老いてからも、誰かの支えを必要とする。
人間だけが、育児に悩み、人間だけが、介護に息を切らしている。人間だけが、家族という責任や、愛という言葉に、押しつぶされそうになる。
けれど、家族だからこそぶつかる。近すぎるからこそ、しんどくなる。体が生きるだけではなく、心が生きられないと死んでしまう生き物だから。介護や育児には、もっとプロの力が必要なんだ。
人間だけが、「ありがとう」と言われる生き方ができる。そんな仕事は、人間として、かっこいいと思った。
福祉のプロになる。 EDOSEN 江戸川学園おおたかの森専門学校 出演:のん(能年玲奈) 2018年 ステートメント こやま淳子

私たちも、美しい過去になれるといいけれど。

旅/地域 印象的 全般

西暦900年創建のこのお寺から見れば、私たちは未来の旅人です。いい春を残してくださってありがとうございます。私たちも未来からお礼を言われるような、素敵な過去になりたいものです。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 勧修寺 春 桜 駅 電車 JR東海 2018年 ポスター テレビCM 太田恵美

生きる、お葬式。

企業 印象的 中高年

お葬式とは、悲しみに打ちひしがれる儀式ではなく、遺族のこころの中に故人がいつまでも「生きる」ための儀式ではないかと。天国についた先も、故人がいつまでも 幸せに「生きる」ことを願う儀式ではないかと。遺族と故人が、「生きる」ためのセレモニー。 それが、お葬式ではないかと思うのです。あのとき、言えなかったありがとうの気持ち。あのとき、伝えきれなかったごめんなさいの気持ち。人の数だけ人の思いがあり、お葬式のかたちがあります。遺族と故人の「生きる」を、やわらかく支えつづけていきたい。 「生きる、お葬式。」をプロデュースする。わたしたちは、典礼会館です。
株式会社日本セレモニー 典礼会館 2016年 TVCM 新聞広告 WEBサイト 水谷秀明

日本は、義理チョコをやめよう。

商品PR 語りかけ 全般

バレンタインデーは嫌いだ、という女性がいます。その日が休日だと、内心ホッとするという女性がいます。なぜなら、義理チョコを誰にあげるかを考えたり、準備をしたりするのがあまりにもタイヘンだから、というのです。気を使う。お金も使う。でも自分からはやめづらい。それが毎年もどかしい、というのです。
それはこの国の女性たちをずっと見てきた私たちゴディバも、肌で感じてきたこと。もちろん本命はあっていいけど、義理チョコはなくてもいい。いや、この時代、ないほうがいい。そう思うに至ったのです。そもそもバレンタインは、純粋に気持ちを伝える日。社内の人間関係を調整する日ではない。だから男性のみなさんから、とりわけそれぞれの会社のトップから、彼女たちにまずひと言、言ってあげてください。「義理チョコ、ムリしないで」と。
気持ちを伝える歓びを、もっと多くの人に楽しんでほしいから。そしてバレンタインデーを、もっと好きになってほしいから。愛してる。好きです。本当にありがとう。そんな儀礼ではない、心からの感情だけを、これからも大切にしたい私たちです。
バレンタインデーを、好きになってください。 GODIVA ゴディバジャパン株式会社 チョコレート 2018年 新聞広告 岡本欣也

1 2 3 4 5 6 7

キャッチコピー 集めました make1

TOP