よく検索されているワード
企業 キャッチコピー
投資はロボが。人生はあなたが。
株式会社お金のデザイン THEO ロボアドバイザー 資産運用 2017年 コーポレートスローガン NEWPEACE Inc. ikkyu
大人になっても科学の子。
この広告に目をとめてくださったあなた。このメッセージを心にとめてくださったあなた。逢ったことはありませんが、あなたはきっと夢中になれる人、ですね。少年少女の頃からの夢を、ずっと大切にしていたり。これだけは誰にも負けない、という何かをきちんと持っていたり。自分の未来にいつもワクワクを感じながら、前を見つめ続けている人。子供みたいにキラキラと澄んだ瞳が目に浮かんできます。まっすぐなあなたを想像すると胸が高鳴ってきます。私たちは、アークレイ。医療現場へ検査機器や試薬などをお届けしています。科学の力で、かけがえのない「いのち」を輝かせたい。心でそう願いながら新しい可能性をさがしている会社です。科学が好きで、大好きで。そんな人がたくさん働いています。科学が好きな、大好きな。そんな人に、たくさん逢いたいです。大人になっても科学の子。アークレイ株式会社。いちどお話しませんか。
ARKRAY 医療機器の製造・販売 健康科学 機能性食品素材 2009年 赤城廣治
人生は、色で、できている。
ぐうぜんは何色? どきどきは何色? ゆうきは? あきらめは? こうかいは何色 さよならは何色? やさしさは? ほほえみは? 今日は今日の色 今日のココロの色 今日しか出会えない たいせつないろどり ゆめは何色? うたは何色? なみだは? あこがれは? かなしみを下塗りにして よろこびの色は深まる さびしさもかさねてみれば 希望の色にかわるさ おもいでは何色? つよがりは何色?「なんとかなるさ」は?「とりあえずやってみよう」は? あしたはあしたの色 そう キミがつくる キミがつくるいろどり キミの世界のいろどり なにげない今日の 今日だけのいろどり なにげない今日の 今日だけのいろどり
DIC株式会社 ディーアイシー 大日本インキ化学工業 印刷インキ インクカラー 有機顔料 ケミカルメーカー 出演:吉岡里帆 オリジナルソング「今日は何色?」 2016年 テレビCM 道山智之
雑音を、脱ごう。
毎日の慌ただしさを、ふっと忘れる。自然の力を借りて、ありのままの自分へ。そんな時間を、もっと気軽に。まるで服を脱ぐみたいに。 さあ、出会ってください。人と自然の、ここちよい関係と。三越伊勢丹の5月が、始まります。
人と自然の、ここちよい関係を知る。 グローバル・グリーン キャンペーン 三越伊勢丹グループ 百貨店 2017年
ひとつの唄、ひとつの夢。
僕には宝物をつめた箱がある。こわれたゲルマニウムラジオ。「ジャックアンドベティ」という初めての英語の教科書。ビートルズの武道館コンサートの半券。ハイスコアをだしたときのボウリングのスコアシート。僕は今、30をいくつかこえ、オジサンになった。オジサンのサラダ・ディズをきざんだその時計は、オジサンの夢がガラクタ箱の中で、女房の眼からそっと身をかくしている。
生きている時、SEIKO 株式会社服部セイコー 服部時計店 腕時計 思い出 1984年 ラジオCM 村田幸一
でも斎藤さんは幸せを見つけるのが上手な人だ。
斎藤さんはたぶん、私のことが、好きだと思う。齋藤さんは、強引だ。齋藤さんは遠慮がない。空気も読めない。意味なく見栄をはる。でも齋藤さんは… 幸せを見つけるのが上手な人だ。
しあわせを、ためよう。 100円で1ポイント。 nanaco セブン・カードサービス 2015年 WebMovie 藤田卓也
人生は、時々美しい。
この世に絶対はなくても、自分の目で見たものだけは、絶対です。
Life is Beautiful. GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2017年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
続け、わたしの人生。
どれだけ旅しても、自分からだけは、逃れられない。
Life is Going on. GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2017年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
願えばとどく、こともある。
夢がどうして大切なのか、人は夢で描いた自分以上になれないから。だそうだ。
Life is a Challenge. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2016年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
幸せをシェアしよう。
幸せを増やす唯一の方法は、それを分け与えること。だそうだ。
Life is Sharing. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2016年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
今を生きよう。
人生にはサプライズが必要だ。いつも答えが分っていたらつまらない。
Life is a Wonder + Money. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2016年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
愛し合おう。
泣くことや怒ることは一人でもできる。でも、一人で愛をはぐくむことはできない。
Life is Love + Money. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2016年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
主人公になろう。
人生はドラマだ。そして、そのドラマの主人公は自分。良いことも悪いことも全部、自分自身にふりかかる。
Life is Drama + Money. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2015年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
自由に行こう。
人は誰でもアーティスト、と言った人がいた。旅人も、サーファーも、投資家も、子供も、そう思うとこの世は美しい。
Life is Art + Money. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2015年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
人生は終わりのない旅だ。
人生で本当に大切なものは、いつも目に見えない... そしてお金では買えない、買おうとも思わない。人生は終わりのない旅だ。
さあ、旅に出よう。 Life is a Journey + Money. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2014年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
人生は一度きりだ。二度目はない。
波がきたら波に乗ろう。同じ波は二度とこない... 人生は一度きりだ。二度目はない。お金を払ってでも長生きしよう。もし300年生きられたら...
さあ、楽しもう。 Life is Fun + Money. 人生は、大切ななにか、と、お金でできています。 GMOクリック証券株式会社 FX 株式取引 投資 為替 投資家 金融 出演:新垣結衣 2014年 テレビCM 志伯健太郎 春原伸也
一人では生きていけない、という幸せがあります。
一人で住むことはできても、一人で生きることはできない。誰もが人生の一部分を、信じられる誰かに託し、託された誰かも、信じてくれたその人のために、人生の一部分を費やしてこたえている。そうやって、楽しみや喜びをふくらまし、悲しみや辛さを小さく分け合う。託したり、託されたりするから、生きていけると思う。これからも、その幸せを、守り、育み、広げていきたい。大東建託は、賃貸住宅を通して、一人ひとりに、そして、家族や街や社会に、暮らしや人生を支える、新しい価値を創造していきます。
一人で生きられないという幸せがある。 生きることは、託すこと。 大東建託 土地活用の専門会社 賃貸事業 賃貸経営受託システム 不動産 2017年 ポスター
オッサンも変わる。ニッポンも変わる。
いつからだろう。会社への足どりが重くなったのは。いつからだろう。終わりから考えだしたのは。いつからだろう。自分に期待しなくなったのは。思い出してみませんか。初めてスーツに袖を通した、あの感覚を。ただただ走り回っていた、あの頃を。熱意にあふれていた、あの自分を。オッサンも変われば、この国も変わるのかもしれない。2017年 森下仁丹は、性別・年齢を問わず挑戦し続ける人材を募集する第四新卒採用を始めます。
案外、オッサン達がこの国の希望かもしれない。 医薬品 健康食品 仕事 求人 就職 転職 サプリメントの製造販売 2017年 新聞広告 動画 甲斐智大
はたらいて、笑おう。
人々は自分自身と向き合いながら、皆働いている。苦しみながら、一筋の光が差し込むまで。さぁ、はたらいて、笑おう。
あの著名人たちが語る「はたらく」ということ PERSOL(パーソル) テンプホールディングス 総合人材サービス ブランドコンセプト スローガン 出演:スティーブ・ウォズニアック、カルメン・デロリフィチェ 人材派遣 求人情報 仕事探し 転職 2017年 佐倉康彦
新しい情熱を待っている。
新社会人おめでとう 今日、君はどんな職場で社会人のスタートを迎えただろうか。どんな仕事であれ、そこが君の出発点だ。仕事とは何だろうか?私は、理想と、情熱で、獲得するものだと思う。でも今の君に、理想ある仕事はすぐには見えないだろう。汗を流し、逆風を進み、働き抜いて、ようやく見えるものだ。しかし、情熱は、今日の君の中にもあるはずだ。人を、モノゴトを、社会を動かす原動力こそが、情熱だ。
ひとつアドバイスをしよう。
十人の人間に、十色の、十のかたちの情熱があるんだ。その情熱は鍛え、磨き、時に叱咤すれば、情熱は育ち成長するものなんだ。そしてやがて君だけの情熱のかたちができてくる。それが個性だ。個性は君が生きている証しなんだ。実は、先輩たちは、君たちの新しい情熱を待っているんだ。最初はガムシャラでもイイ。暴走に見えてもかまわない。あきらめずにぶつかれば、いつか大きな壁を打ち砕く。新しいかたちの、新しい温度の情熱で、未来を作るんだ。失敗をおそれるな。辛苦に立ちむかえ。困難なものにむかう姿勢にこそ真理はある。己だけのために生きるな。それが仕事の品性であり、君の品格になる。苦しいかって? そりゃラクなものは仕事にはないさ。でも疲れたら、夕空を見上げて一杯やればいい。新しい個性に乾杯。
伊集院静 水と生きる SUNTORY サントリーウイスキー知多 新社会人新聞広告2017年
挑め、燃えろ、新しい人よ。
新社会人おめでとう 今日、君はどんな職場で、この日を迎えただろうか。どんな職場、仕事であれ、そこが君の出発点だ。仕事とは何だろう?働くとは何だと思う?人間は誰でも、身体の中に、火をおこす石のかけらを持っている。働くとは、その石を打ち続けることだ。仕事とは、その火をかたちにすることだ。その火は、人々に希望を与え、こころをゆたかにするんだ。今、私たちの社会はさまざまな問題であふれている。今までのやり方では解決しないものだらけだ。だから新しい人よ、ユニークで、まぶしい、燃える君の炎が欲しい。新しい発想、力は、挑戦する中にしか生まれない。挑め、失敗してもあきらめるな。さらに挑め。困難に立ちむかう人間の中には真理がある。自分だけのために生きるな。仕事は誰かのためにやるものだ。それが人間の品性だ。仕事の品格だ。しかし本物の仕事は、辛いぞ、苦しいぞ、きびしいぞ。それでも元気に明るく、笑って走るのが新しい人だ。少し疲れたら、夕暮れ、こころを抱いてくれる一杯をやろう。新しい人よ、君に乾杯。
伊集院静 水と生きる SUNTORY サントリーウイスキー角瓶 新社会人新聞広告2016年
春は助手席に乗って
この季節になると思い出す。はじめて、ドライブに誘われたとき。はじめて、父以外のクルマの助手席に乗って。免許取立て、なんでしょ。くれぐれも、安全運転でお願いします。どきどきしたのは、そればかりじゃない。カセットのカーステレオから流れる音楽がぜんぶ、ロマンチックなラブソングばかりで。若葉マークのデートは、安全に終わった。「家に寄る?」と聞いたら、首を横に振った。両親が2階の窓から、こちらを見ていた。あの頃はまだ、予想もしなかったな。結婚して、仕事を続け、運転もする私を。あの時のあなたを、助手席に乗せて。
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 住まい 幸せな暮らし 2017年 新聞広告 坂本和加
ブランドがある国は、職人がいる国だ。
ブランドは、人がつくるものです。データから生まれるものでもなければ、コンピュータが育ててくれるものでもありません。生地を作る人がいる。デザインを考える人がいる。縫製に心をくだく人。裁断に神経をとぎすます人。店の空間づくりに情熱を燃やす人。彼らが、ひとりひとりに与えられたプロとしての能力を総動員し、こだわり、時を重ね、心をときめかせながらつくるもの。それが、ブランドなのですね。そうやって、人間の熱いからだをくぐりぬけたものだけが、ブランドと呼ばれる資格を持つのですね。だからこそ、選ばれたブランドは、世界の人のハートを、何十年にもわたってゆさぶりつづけることができる。フランドルは、そう思うのです。フランドルのまわりにも、そんな「職人たち」が大勢います。ことし、私たちが30周年という記念の年を迎えられたのも、私たちが、いつも、そんな数多くの彼らに囲まれていたから。それだけは、まちがいありません。人が、たからもの。その気持を片時も忘れることなく、私たちは、また、新しい30年にむかってスタートします。
今年フランドルは、おかげさまで創立30周年。 FLANDRE ファッションブランド アパレルメーカー 洋服 2008年 岩崎俊一 岡本欣也 米田恵子
人間には、指先という最先端技術がある。
人間には、かなわない。私たちは、つくづく、そう思うことがあります。長い年月をかけて肉体に刻み込んだ技と、磨きぬいた感性を駆使し、どこまでも貪欲に、さながら我が子に対するように、つきない愛情を注ぐ人間。そこから生まれる洋服たちは、着る人に、初めて袖を通す心の華やぎと同時に、初めて着るものとは思えない「からだへのなじみ」を提供してくれる。そう思うのです。そんな日本の「職人たち」が育てたもののひとつに、マイクロファイバーなどのハイテク素材を中心とする「合繊」があります。産地に足を運び、改良に改良を重ねつくりあげたその品質は、いま、世界をリードしています。ことし、フランドルは、30周年。これからも、人間の持つ底知れない力に敬意を払いつつ、いつも、人々にときめきを与えられる服づくりをしていきたいと思います。
今年フランドルは、おかげさまで創立30周年。 FLANDRE ファッションブランド アパレルメーカー 洋服 2008年 岩崎俊一 岡本欣也 米田恵子
トイレは、オンナゴコロ。
うちに人を呼ぶことはトイレに人を呼ぶことと同じだ… 友人がうちのトイレに入った時、どう思うんだろう?… 下着を見られてるみたいでドキドキする。本当の私を見られてるみたいでドキドキする。私はその友人に心をひらいているのだろうか。もう一人の私がこうつぶやく… 考えすぎじゃない…
INAX(イナックス) 株式会社LIXIL(リクシル) 衛生陶器 住宅設備機器 住宅リフォーム 私とトイレとしあわせと 20代女性 2011年 テレビCM 吉岡虎太郎 高木春奈
ここには私の中のスイッチがある。
私は泣いた… トイレで泣いた… どうしてあんな大泣きしたんだろう…?トイレだったから…?自分と向き合える場所だから…?ここには私の中のスイッチがある… いつからだろう私はトイレにトイレ以上の何かを求めてる… なんか、ありがとね… 私はトイレでもっと幸せになれる…
トイレは、オンナゴコロ。 INAX(イナックス) 株式会社LIXIL(リクシル) 衛生陶器 住宅設備機器 住宅リフォーム 私とトイレとしあわせと 30代女性 2011年 テレビCM 吉岡虎太郎 高木春奈
人生半分。もう半分。まだ半分。
毎朝トイレをみがく。私の人生はこれでいいんだろうかって必ず思う。人生半分。もう半分。まだ半分。掃除し終わったトイレを見ていると私もまだまだキレイでいたいと思う。できれば20代に見られたい。がんばればできそうに思える… 私はトイレでそう思う…
トイレは、オンナゴコロ。 INAX(イナックス) 株式会社LIXIL(リクシル) 衛生陶器 住宅設備機器 住宅リフォーム 私とトイレとしあわせと 40代女性 2011年 テレビCM 吉岡虎太郎 高木春奈
人は暮らしでできている。
ある日、突然上手になったわけじゃない。泣きたいこと、逃げたくなることもいっぱいあった。それでもこつこつ練習していたら、いつのまにか、昨日までできなかったことができるようになっていた。毎日をたいせつに暮らすことで、私は夢に、少しずつ近づいていったんだ。
たいせつなこと。 Kracie クラシエグループ 生活用品・衣料品・食品 出演:福原愛 卓球選手 2016年 ポスター
ひとつずつですが、未来へ。
世の中にはいろいろな人がいて、あなたの好きは、だれかの嫌いかもしれない。
世の中にはさまざまな人がいて、それぞれの思いがある。たばこについてもきっと同じこと。だから私たちJTは、吸う人と吸わない人が共存できる世の中をめざし、分煙環境の整備や、マナーの啓発活動に取り組んでいます。吸う人、吸わない人。好きな人、嫌いな人。それぞれが認め合う、そんな社会を想像しながら。
ひとのときを、想う。 JT 日本たばこ産業株式会社 喫煙マナー タバコ 2016年 ポスター 岡本欣也