• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

春 キャッチコピー

恋とか、愛とかのすこし先。

TV/メディア 不思議 全般

第3弾 2008年 春 「90秒の夫婦の絆」 協賛:全日空 ANA プラチナ・ギルド・インターナショナル 読売新聞
手をつなごう Friend-Ship Project(フレンドシッププロジェクト) 「絆」をテーマとした映像作品 テレビ東京 電通 テレビCM インフォマーシャル

僕らが降りた終着駅は、誰かの旅の始発駅でもある。

旅/地域 印象的 若者

それぞれの青春をのせて
青春18きっぷ 青春18切符 2013年 JR 普通列車 駅ポスター 電車 旅行

この旅が終わると、次の私が始まる。

旅/地域 印象的 若者

出かけなければ、決して会えないのだ。 旅路(ルート)のなかでは、人はいつも18(age)である。
青春18きっぷ 青春18切符 2004年 JR 普通列車 駅ポスター 電車 旅行

春を始めるのは、神様じゃなくて、女の子だ。

ファッション かわいい 女性

LIFE IS A PICNIC 心地よいカジュアルフレンチ ROPÉ PICNIC ロペピクニック 2015 Spring CM 出演:多部未華子 春 2015年

「会いたい」ってメールするより、「会いにきた」って笑いたい。

ファッション かわいい 女性

カンタンにつながれる時代、とかいうけれど、ちゃんちゃらおかしいわけです。やっぱり、大切な人の、目がみたい。声がききたい。さわりたい。あの場所の匂いをかぎたい。太陽を浴びたい。雨に打たれたい。着ることは、会うことだ。だからそろそろ、好きな服着て、自分の足で。会いにいこう。 好きな服を着て、会いたい人に会いにいこう。
心地よいカジュアルフレンチ ROPÉ PICNIC ロペピクニック 2014 Spring CM 出演:多部未華子 春 2014年 小林麻衣子 竹田芳幸

こころ、かよう、ふしぎ。

ペット 不思議 全般

こころ通う ホシエイ ナポレオン タマカイ
大分マリーンパレス水族館 うみたまご 魚 海 2014年春テレビCM

ぜんぶ雪のせいだ。

旅/地域 ポップ 全般

スキーに行こう!スノボに行こう!スノーレジャーを楽しもう! JR東日本旅客鉄道 JR SKISKIキャンペーン 冬 出演:川口春奈 2013年 テレビCM 山口広輝

「ありがとう」桜を見上げて言ったのは 初めてな気がする。

旅/地域 さわやか 全般

「あぁ、わたしは、春を一年間待っていたんだなぁ」と気がついた瞬間でした。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン JR東海 2006年 ポスター 円山公園 サクラ 駅 電車 太田恵美

青春をいつ、はじめるか。

ファッション さわやか 中高年

ときめきなんて、とバカにする大人には訪れない。にっこりする大人には、いつでもやってくる。それは、何か。大人の青春。
ISETAN 百貨店 伊勢丹 第2団塊の服 1994年 ポスター 眞木準

春よ来い。いいえ、わたしから 春へ行く。

ファッション かわいい 女性

春はあけぼの!清少納言さん、あなたのセンス 古くない。
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2012年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販 児島令子

やる気はあります。春ですから。やる気はあります。

ファッション さわやか 女性

それは、北半球の女の子の啓蟄のとき。ケイチツのとき。冬眠終了、自分の外へ出かけよう。外ってどこよ?外ってそこよ。なりたい自分のいるところ。
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2012年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販 児島令子

まだ、知らない場所がある。まだ、知らないことがある。それがなんだか、うれしいんだなあ。

旅/地域 印象的 全般

そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 太田恵美 JR東海 2014年 ポスター 春 サクラ さくら 桜 駅 電車 十輪寺

これまでにも、この国に、何度も冬の時代はあったけれど、春は必ずやって来るんですね。

旅/地域 語りかけ 全般

京都の桜、のぼり坂。縁起のいいもの揃っています。「ニッポンに春よ来い」です。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン JR東海 1998年 ポスター 勝持寺 サクラ 駅 電車 太田恵美

物事を深く考える、の近頃、流行っていないようですが。いいんでしょうか。

旅/地域 語りかけ 全般

思ったよりささやかな散歩道でした。それがかえって、哲学的でした。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン JR東海 1997年 春 ポスター 哲学の道 駅 電車 太田恵美

こういう時代、気合の入ったサクラが見たいものです。

旅/地域 印象的 全般

いろんな時代を生き抜いてきたサクラだもの。やっぱりちがうな。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 太田恵美 JR東海 1994年 ポスター 春 さくら 桜 駅 電車 円山公園

小学生になろう。

商品PR インパクト 全般

黄色い、晴れやかな声が、霞たなびく朝。まだ早き校庭にこだましていた、7歳の、春。ピュアで、無垢な、小さなハートに、時計の振り子のような速度と、スポンジのような感度で、ひろがっていった新世界。おっかなビックリ、ちょうど綿菓子をなめるように、膨らんでいった好奇心。そうです、そんな、小学生に入学したての頃、初めて、エンピツや絵の具を手にした時の、おどるようなワクワク感。それを、いま、アップルのマッキントシュが、垣根をこえた。あっと驚く、やさしさと、あたたかいエールをもって1991年の今日、あなたに送るのです。触ってみると、突然、ひとりで自転車に乗れるようになった、あの感動であり、また、初めて25メートル泳げるようになった時の、驚きと自信でしょうか。さあ、小学生になろう。アップルのマッキントシュから
アップルから初々しい感動、はじまる。 Apple アップルコンピュータ ピート小林直道

悔しさは本気だった証拠

スポーツ さわやか 学生

青春

生まれ変わるなら、またわたしでいい。

ファッション 印象的 女性

なんだかんだ言いながら自分も悪くないかな、と思えるような春
LUMINE ファッションビル 洋服 ショッピング ルミネ 2014年 春 広告ポスター 勝手気ままに強気でいこう~発信力のある大胆な服~ コピーライター 尾形真理子

学校よりも、3分間のレコードから多くを学んだ。

名言 かっこいい 若者

ブルース・スプリングスティーン Bruce Springsteen & The E Street Band 1984年 アルバム Born in the USA 収録曲 No Surrender フレーズ 歌詞 アメリカのアーティスト ロックスター ミュージシャン 音楽 青春 ロックの名言

人はみんな、違う道しか歩けない。

ファッション まじめ 女性

道は違う。だけども空は同じだね。
earth photo&diary 公式カメラアプリ フォトコンテスト アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販

どっちの道が正しいかなんて、ことじゃなくて。どっちの道が得かなんて、ことじゃなくて。どっちの道がどれほど大変で、どんなに楽しいか。ただそれだけの今。

ファッション かっこいい 女性

あした、なに着て生きていく?
earth photo&diary 公式カメラアプリ フォトコンテスト アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販

不安がるより、面白がりたい。

ファッション 印象的 女性

歩こう。ノラ猫1匹、友にして。
earth photo&diary 公式カメラアプリ フォトコンテスト アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販

あした、迷いは誰に話そうか。

ファッション かわいい 女性

あした、ランチは誰と食べようか。 あした、怒りは誰に投げようか。
earth photo&diary 公式カメラアプリ フォトコンテスト アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販

春は希望。春は不安。

ファッション 印象的 女性

君が行く道は、僕が行かない道。 僕が渡る川は、君が渡らない川。
earth photo&diary 公式カメラアプリ フォトコンテスト アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販

あした、友と違う道。

ファッション 不思議 女性

見る花が違う。拾う石が違う。 寂しいけれど、悲しくない。
earth photo&diary 公式カメラアプリ フォトコンテスト アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2014年 春 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販

風はすべて追い風。わたしがどこを向くかだ。

ファッション さわやか 女性

風には向かい風も追い風もない。わたしらしくをあたらしく
LUMINE ファッションビル 洋服 ショッピング ルミネ 2014年 春 広告ポスター かろやかに自分を開放しよう オープンな自己主張を楽しむ服 コピーライター 尾形真理子

人生は、夢だらけ。

企業 さわやか 全般

人生、傷つくときもある。人生、泣きたいときもある。そんなときは、まぁさっさと忘れてスキップしよう。誰が何て言おうと、人生は素晴らしい。みんなで言おう、この世は、悪くない。愛を語ろう。手をつなごう。焦らず、笑って、前向いて、人生は、夢だらけ。 生きていればつらいときや、泣きたいときもある。それでも、人生は素晴らしい。
日本郵政グループの生命保険会社 かんぽ生命 新イメージキャラクター:能年玲奈 スローガン 人生の喜怒哀楽 メッセージ 言葉 2014年 テレビCM 新聞広告 春原伸也

受験のいいところは、ひとりで生きているんじゃないと、知ることかもしれない。

商品PR やさしい 学生

3月の君へ。木々が芽吹き、地上にいのちがよみがえる季節に、10代の君たちに峻烈な試練を課す一年の幕があがります。ことし夢かなわず、再度の挑戦を決めた人、現役生として、いよいよ運命の年を迎えた人。もちろん、受験は、自分の力で乗り越えなければならない人生最初の山場であるけれど、もし君がいま、荒野にひとりぼっちで放り出された気持ちでいるとしたら、それは違う。たとえば君には家族がいる。君の成功を心から願う人がいるだけで、すでに君は孤独ではないはずだ。君が河合塾に入ったら、その思いはさらに強くなるだろう。私たちのバックアップ体制は徹底している。常にひとりひとりの生徒を見つめるクラスチューター、どんなレベルにも対応する個別プログラム、変わりゆく受験環境への対処、熱のこもった対面授業。そして何より、私たち自慢の優秀な講師陣が、厳しく、あたたかく、君をとことんサポートしてゆく。これから先、君には何度も春がめぐってくるだろうが、そのたびに、生きることはひとりぼっちではないと教えてくれた一年が、君の青春時代にあったことを思い出してほしいんだ。
河合塾 勉強 高校 大学 予備校 受験生 試験 合格 2004年 新聞広告 岩崎俊一 岡本欣也

お化粧をする。私はここにいる。

企業 印象的 女性

いまだから、わかる。化粧水が満たすのは、肌だけじゃない。口紅ひとつで、たちまち空気はあかるくできる。いまだから、わかる。どこへ向かおうとも、お化粧はそばにいる。私と一緒に笑って、私と一緒に考えて。そしていつしか、私の一部になっていく。お化粧と自分とでつくる喜びは、きっと誰にでもある。陽が昇ったら、お化粧しよう。新しい顔で進もう。資生堂のむかえる140年めの春。お化粧がある。いまそこに、ひとが生きている。
化粧品 美容 蒼井優 創業140周年 資生堂 お正月 2012年 元旦 新聞広告

人間の心にある そのモヤモヤに ぐしゃぐしゃに ふわふわに ザワザワに わけのわからないその 何かに 名前をあたえること。それがコトバ。

ファッション 不思議 全般

この春から message from VIVRE 「こんにちは」ビブレ ポスター 三井明子

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

キャッチコピー 集めました make1

TOP