• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

未来 キャッチコピー

答えは道の先にしかない。

企業 かっこいい 全般

もっといいクルマを。そのために道の声を聞く。そのためにクルマを知る。その経験は必ず生きる。その答えは必ず未来をつくる。クルマとは何か。そのことを魂で考える。その時間はこれからのトヨタに必要な時間だ。
道が人を鍛える。人がクルマをつくる。 TOYOTA 「NEXT ONE // AUSTRALIA 2014」グラフィックギャラリー トヨタ自動車 WEBサイト 2015年 高崎卓馬

まず動く、心配するのは後でいい。

その他 語りかけ なし

好奇心に遅すぎることはない / 若かったらできたと思うなら今やろう。未来のあなたは今のあなたを若いと言うだろう。 / 年を重ねただけでは人は老いない。理想を失うときに初めて老いる。(詩人 サミュエル・ウルマンの言葉) / 賢い人とは多くのことを知る人ではなく、大事なことを知る人である。(詩人 アイスキュロスの言葉)
RECRUIT みんなの座右の銘2015年間ベスト リクルートホールディングス 教えてキャンペーン 自己紹介 表現 ことば 名言 元気

見る夢は叶わず 追う夢は叶う

その他 かっこいい なし

ありがとうをためらわず、ごめんさいを恐れずに / 何があっても明日は来る 何が無くても未来はある。/ やれることを やれるときに やれるだけ /「がんばれ」より「がんばってるね」と認める方がイイ / 笑われて笑われて強くなるんだよ。(小説家、太宰治の言葉)
RECRUIT みんなの座右の銘2013年間ベスト リクルートホールディングス 教えてキャンペーン 自己紹介 表現 ことば 名言 元気

コロコロ変わる、未来の予定に。

商品PR ポップ 全般

ぼくのゆめはプロ野球せんしゅになることです。いっぱい活躍して、TVにいっぱいでて、美人なおくさんをもらうのがゆめです。でも、TVにでるなら俳優さんのほうが近道かもしれません。というわけで、ぼくのゆめは、俳優になることです。ドラマや映画にいっぱいでて、美人なおくさんをもらうのがゆめです。でも、俳優は下積みが長そうです。ゆうめいになるなら、ミュージシャンのほうが手っ取り早いかもしれません。従いまして、ぼくのゆめは、ミュージシャンになることです。印税をいっぱいもらって、美人なおくさんをもらうのがゆめです。とはいえ、CDが売れない時代です。一発あてても食べていけるかわかりません。結論を申し上げますと、ぼくのゆめは、美人でお金持ちのおくさんをもらうことです。
消えるペン。フリクション PILOT 株式会社パイロットコーポレーション 文房具 万年筆 ボールペン シャープペンシル 将来の夢 2015年ラジオCM 佐藤舞葉

大人になっても科学の子。

企業 印象的 全般

この広告に目をとめてくださったあなた。このメッセージを心にとめてくださったあなた。逢ったことはありませんが、あなたはきっと夢中になれる人、ですね。少年少女の頃からの夢を、ずっと大切にしていたり。これだけは誰にも負けない、という何かをきちんと持っていたり。自分の未来にいつもワクワクを感じながら、前を見つめ続けている人。子供みたいにキラキラと澄んだ瞳が目に浮かんできます。まっすぐなあなたを想像すると胸が高鳴ってきます。私たちは、アークレイ。医療現場へ検査機器や試薬などをお届けしています。科学の力で、かけがえのない「いのち」を輝かせたい。心でそう願いながら新しい可能性をさがしている会社です。科学が好きで、大好きで。そんな人がたくさん働いています。科学が好きな、大好きな。そんな人に、たくさん逢いたいです。大人になっても科学の子。アークレイ株式会社。いちどお話しませんか。
ARKRAY 医療機器の製造・販売 健康科学 機能性食品素材 2009年 赤城廣治

夢中って無敵だ。

商品PR インパクト 若者

誰かに決められたことをやるのはもう終わり。これからは自分のやりたいことを思いっきりやれる時代。勉強も、バイトも、趣味も、夢中になれば何だってできる。いや、本当に夢とか希望とか持っていないといけないのか。世間から認められたい。何者かになりたい。だけど、他人と比べられたくない。誰かが決めた「自分らしさ」より、自分に正直でいたい。今この瞬間に夢中になれることに気づくか、気がつかないふりをするか。夢中になれること、その連続の先にしか未来はない。
日本マイクロソフト Microsoft Surface ノートパソコン コンピュータ ノートPC タブレット 2017年 テレビCM 山口真吾

君たちが世界だ。世界をつくるのは君たちの言葉だ。

その他 語りかけ 学生

世界が間違いを犯そうとするとき、君はそれを止める力を持てるか。君はそれを止める言葉を持てるか。世界が愛を見失いそうになっているとき、君はそれに光をあてることができるか。君はその光に仲間をあつめることができるか。世界を動かそうとするとき、君はまず目の前にいるひとりを動かさなければならない。そのひとりの胸のなかにある心を動かさなければならない。つまりそれは、ひとりの心を動かすことができたなら、世界を動かすことができるということだ。君の言葉は、国境を越えて、人種を越えて、時を越えて、文化を越えて、それを必要とするひとに届くか。世界に届く言葉をもて。その言葉で責任をもて。WASEDAは、そういう人間を作る場所だ。その言葉を学ぶ場所だ。WASEDAよ、そして未来を作り出せ。
Change the world with your words. 早稲田大学 入学 新入生 メッセージ 2016年

キミの夢とボクの夢。重なり合ってかなうはずさ。想像以上の未来へ。

商品PR さわやか 若者

いつかみんな大人になる だからなんなの スマホ、変顔、お菓子、カレシ ビジビジ 忙しいわ HEY! 昨日までのオレは終わり 今日から本気出すぜ ウェイ! あたし、なりたい自分になるの マジやばいぜ 吹き出すカラー 恋の色 時間よ止まれ、お願い レッツゴー キミの夢とボクの夢 重なりあって叶うはずさ キミの夢とボクの夢 想像以上の未来で
潜在能力をひき出せ。 自分は、きっと想像以上だ。 踊る始業式 大塚製薬 ポカリスエット イオン飲料 スポーツジュース 出演:八木莉可子 2017年 テレビCM 磯島拓矢

新しい情熱を待っている。

企業 まじめ 社会人

新社会人おめでとう 今日、君はどんな職場で社会人のスタートを迎えただろうか。どんな仕事であれ、そこが君の出発点だ。仕事とは何だろうか?私は、理想と、情熱で、獲得するものだと思う。でも今の君に、理想ある仕事はすぐには見えないだろう。汗を流し、逆風を進み、働き抜いて、ようやく見えるものだ。しかし、情熱は、今日の君の中にもあるはずだ。人を、モノゴトを、社会を動かす原動力こそが、情熱だ。
ひとつアドバイスをしよう。
十人の人間に、十色の、十のかたちの情熱があるんだ。その情熱は鍛え、磨き、時に叱咤すれば、情熱は育ち成長するものなんだ。そしてやがて君だけの情熱のかたちができてくる。それが個性だ。個性は君が生きている証しなんだ。実は、先輩たちは、君たちの新しい情熱を待っているんだ。最初はガムシャラでもイイ。暴走に見えてもかまわない。あきらめずにぶつかれば、いつか大きな壁を打ち砕く。新しいかたちの、新しい温度の情熱で、未来を作るんだ。失敗をおそれるな。辛苦に立ちむかえ。困難なものにむかう姿勢にこそ真理はある。己だけのために生きるな。それが仕事の品性であり、君の品格になる。苦しいかって? そりゃラクなものは仕事にはないさ。でも疲れたら、夕空を見上げて一杯やればいい。新しい個性に乾杯。
伊集院静 水と生きる SUNTORY サントリーウイスキー知多 新社会人新聞広告2017年

ひとつずつですが、未来へ。

企業 まじめ 成人

世の中にはいろいろな人がいて、あなたの好きは、だれかの嫌いかもしれない。
世の中にはさまざまな人がいて、それぞれの思いがある。たばこについてもきっと同じこと。だから私たちJTは、吸う人と吸わない人が共存できる世の中をめざし、分煙環境の整備や、マナーの啓発活動に取り組んでいます。吸う人、吸わない人。好きな人、嫌いな人。それぞれが認め合う、そんな社会を想像しながら。
ひとのときを、想う。 JT 日本たばこ産業株式会社 喫煙マナー タバコ 2016年 ポスター 岡本欣也

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。

商品PR まじめ 社会人

深夜の一杯は、リスクの総仕上げだと思う。 大人が転んだ場合、おおごとになる確率は、子どもより高い。 頭は、体の一番高いところにある、というリスク。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 ポスター 岡本欣也

人生は、好きな人より、好きじゃない人とすごす時間のほうが、きっと長い。

商品PR ポップ 社会人

愛は、ときどき、心臓の負担です。 職場の人間関係と聞いただけで悪いことを連想してしまう国。 ちょっと前まで、映画の中の話だと思い込んでいたリスク。 ぼくらが歩いている道は、本当に落とし穴がある。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 交通広告 岡本欣也

何かが発明されるたび、それまでなかったリスクも生まれる。

商品PR 不思議 社会人

リスクはだいたい、甘い顔してやってくる。 歩きスマホをする人は、雑踏を読み書きしながら歩く人です。 年々、リスクが減っていく肉体ではない。 人間は、リスクにお金を払う、変わった生き物だ。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 交通広告 岡本欣也

大人のみなさん、休むこと、サボっていませんか。

商品PR 語りかけ 社会人

おいしいものは、幸せ、のち、リスクだ。 心の影は、写真には写らない。 健康のために始めたのに、不健康になることがある。 長湯は、日本人が好きなリスクだ。
働けなくなる心と体のリスクに、生命保険という新発想。 生活保険で、じぶんを救え。 未来デザイン 1UP(ワンアップ) 住友生命保険相互会社 出演:瑛太、菅田将暉 将来 不安 心配 危険 2017年 交通広告 岡本欣也

わたしたちはまだまだ、育ち盛りです。

企業 語りかけ 全般

あの頃、周りの目なんて気にしてましたか? 難しく考えすぎじゃない?5歳の私に言われました。
人生は、夢だらけ。 子どもたちが見ているこの国の未来 日本郵政グループの生命保険会社 かんぽ生命 出演:高畑充希 子どもの頃の気持ち 2017年 ポスター 春原伸也

私は、誰かが選んだ、未来なんだ。

旅/地域 インパクト 全般

いったい何組が恋をして、今の私なんだろう。 写真のなかのあなたに、どんどん似ていく私。 優しいことばかり、言わないでいてくれました。 子どもたちがかけまわる法事は、幸福です。
「ありがとう」が、灯る場所。 お仏壇のコガ 福岡 仏具 お墓参り お葬式 葬儀 法事 故人 懐かしい人 家族 2017年 ポスター 勝浦雅彦

失敗は努力を呼ぶ。だから、成功を呼ぶ。

企業 インパクト 全般

たくさん失敗した若者ほど、愛される大人になれるらしい。 目指すなら、100点より、100%。 新しいことを始める人は、何歳だって新人だ。 今日のミスは、未来の武勇伝に変えてやろう。 失敗は、できるうちにしておこう。
ふみだす人の、力になりたい。 挑戦する人の保険 東京海上日動火災保険 保険会社 全国 グラフィック広告 2017年

進んでいる人は、動いている。

商品PR かっこいい 全般

子供に留学したいと言われたら、悲しいですか。嬉しいですか。 会話は未来。 身に覚えがあります。 重い腰をあげると、見晴らしがよくなりますよ。
Gabaマンツーマン英会話 英会話教室 英会話スクール ガバ 2014年 小藥元

この世界は、たくさんの言葉でできている。

その他 語りかけ 全般

この世界には約6,000の言語が存在します。そのうちの約2,500の言語が消滅の危機にあります。
ユネスコによると、世界には約6,000の言語が存在し、そのうちの約2,500が100年のうちに消滅する危機にあります。言語の多様性は、文化の多様性。私たちは、この地球の豊かな未来のために、消滅危機言語の継承をサポートします。本日2月21日は、国際母語デーです。
日本の情報を、正しく。 ZERO MEGA ゼロメガ 世界のさまざまな言語の「こんにちは」 2017年 新聞広告 松元篤史 佐藤茉依

「親しいもののかわいさ」って、たぶん変わらないです。

その他 語りかけ 全般

じぶんちのこどもが言ったかわいいことだとか、いっしょにいるどうぶつがするかわいいことだとか、ちっちゃ過ぎて、わざわざ言わなかったりしますよね。でも、そういうことが、ほんとはみんな大好きなんじゃないかな。室町時代であろうが、22世紀の未来であろうが、近くにいる人だけが知ってたり感じたりする「親しいもののかわいさ」って、たぶん変わらないです。
ほぼ日刊イトイ新聞 ほぼ日文庫 コラム ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里

きょうの食事が、未来を生きる力になる。

飲食 まじめ 全般

泣きながら食事をした経験のある者にしか、人生の本当の味はわからない。(ゲーテ) 春は、出会いと別れの季節。希望に胸をおどらせるだけでなく、不安や壁に向き合っている人もいることでしょう。でもそんなときこそ、食事はあなたを癒し、励まし、少しでも元気づける大切な時間だと思うのです。いま、この瞬間を精いっぱい生きているあなたに、味の素kkは食卓からエールを送ります。きょうも、この先も、ずっと。
一口、一杯、一皿、一色、一日、一年、一生。 一口、一生。 味の素株式会社 日本の食卓 家庭料理 調味料 和食 2016年 ポスター 神山浩之

未来は、オープンだ。アイデアで変えられる。

企業 語りかけ 全般

この30年間、あなたは何人の人と出会いましたか。数え切れない出会いの中で 誰かの言葉に力をもらったり かけがえのない瞬間を分かち合ったり ふとしたきっかけで 新しい世界が広がったり。生き方も、考え方も違う誰かとの出会いが、あなたを変えていく。未来をつくっていく。さあ、もっとたくさんの人と出会おう。お互いのアイデアをぶつけあって、世の中にイノベーションを起こしていこう。1人ではできないことも、誰かと一緒なら、きっと答えが見つかるはずだから。未来は、オープンだ。アイデアで変えられる。それが、日立の社会イノベーション。
THE FUTURE IS OPEN TO SUGGESTIONS 日立グループ グローバルブランドキャンペーン 日立製作所 出演:手塚真生 世界ふしぎ発見!放送開始30周年 限定CM 30年の出会い 2017年 宮本貴司

たぶん、世の中に、恋のベテランなどいない。いるのはきっと、初恋のベテランである。

TV/メディア おもしろい 中高年

告白しよう。私にはいま、とても気になる人がいる。でも、私には、なす術がない。気力もなければ、体力もない。かつては求愛活動が人生のメインテーマですらあったのに、いまはメインテーマですらあったのに、いまはもう彼女の前でひたすらモジモジするだけの、ウブな「じいさん少年」なのである。ああ情けない。ずいぶん苦しい。でもそれゆえの身悶えが、なぜだかちょっと気持ちいい。(あ、引かないで!)どうにかしてしまいたいのに、どうにもならないこの感覚。それこそが、青春の正体なのだといま思う。たぶん、世の中に、恋のベテランなどいない。いるのはきっと、初恋のベテランである。
初恋の、ベテランたち。 特集:今から恋愛に生きる。 成熟した人間が毎日を楽しみ、孫との時間を分かちあう。自分の将来と、この先の未来について考える。そんな時間を応援する、あたらしいカルチャー誌。孫の力 第19号 ペンジィのひとりごと 木楽舎 雑誌 WEBサイト 2015年 ポスター 岡本欣也

ウソなら死ぬまでつきなさい。それはホントになるから。

旅/地域 かっこいい 全般

男の浮気をなくすのは、戦争をなくすより難しいの。 「奥さんと別れる」って約束、「行けたらいく」ってぐらい軽いわ。 辛い恋なら逃げちゃいなさい。どこへ走っても未来だから。
恋も愛も、グラスにとけていく。 IZAKAYAようこ 河北新報社「今できることプロジェクト」女川ポスター展総選挙 宮城県女川町 居酒屋 飲み屋 お酒 2015年 勝浦雅彦

地元を忘れた企業に、あしたはないよ。

企業 かっこいい 全般

いいときばかりじゃなかった。雨の日も嵐の日もあった。助けてくれたのはいつも地元のお客さま。ありがたかった。20年前、岡山の雑居ビルの一室で生まれた小さなカンパニーは、服をめぐる冒険をつづけ、日本中に翼をひろげていった。だけどこれからも、クロスカンパニーは名実ともに岡山カンパニー。そうありつづけることで成長したい。そこに未来があると思うから。
100年先まで、岡山カンパニー。 アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 創業20周年 2014年 新聞広告 児島令子

初めて、という不安。ここから始まる、という希望。

企業 語りかけ 全般

一歩踏み出す、という希望。踏み出してしまった、という不安。大切なものがある、という希望。失いたくない、という不安。初めて、という不安。ここから始まる、という希望。今、想像もできないくらいの希望と今、想像もつかないくらいの不安を胸に、進んでいくすべての人のために。人の明日をつよく。社会の未来をつよく。三井住友海上です。
未来は、希望と不安で、できている。 明日をつよく。 MS&ADインシュアランスグループ 三井住友海上火災保険株式会社 2016年 新聞広告 山本高史 岩田純平 阿部希葉

まだ何にもなれていない、という不安。まだ何にでもなれる、という希望。

企業 不思議 若者

安らかな毎日、という希望。変わらない日々、という不安。 若さ、という希望。経験のなさ、という不安。 今回もまた、という不安。今回こそ、という希望。 あの人を知りたい、という希望。あの人のことを知らない、という不安。
未来は、希望と不安で、できている。 明日をつよく。 MS&ADインシュアランスグループ 三井住友海上火災保険株式会社 出演:川口春奈 2016年 交通広告 ポスター 山本高史 岩田純平 阿部希葉

いい話がある、という希望。いい話には裏がある、という不安。

企業 ポップ 全般

期待される、という希望。期待されすぎている、という不安。 人生は一度きりだから、という希望。人生は二度目がないから、という不安。 まだ自分にはできない、という不安。まだ自分にはのびしろがある、という希望。
未来は、希望と不安で、できている。 明日をつよく。 MS&ADインシュアランスグループ 三井住友海上火災保険株式会社 出演:濱田岳 2016年 交通広告 ポスター 山本高史 岩田純平 阿部希葉

いろいろって、未来。

旅/地域 さわやか 全般

多様性は、あたたかさ。多様性は、可能性。あかるく、あざやかに、重なり合う。明日は、何色の川崎と出会おう。次の100年に向けて。あたらしい川崎を生み出していこう。
子どもたちが描く夢は、街の未来になる。 暮らす街に、大きな森があるという幸せ。 ここは、未来?宇宙?川崎です。 共に喜ぶ。共に戦う。街ぜんぶ、チームです。
Colors,Future! KAWASAKI CITY 都市づくり 2016年 川崎市ブランドメッセージ 小藥元

心を動かし、未来をつくる。

企業 まじめ 全般

想う力。それが、私たち三菱地所設計のすべての中心にある力です。私たちは、人を想い、街を想い、環境を、文化を、未来をより豊かなものにするために存在します。日本で最も伝統と実績ある設計組織の一つとして。並ぶもののない「総合設計力」を、「都市への洞察力」を、「本質と品質の追求」を誇ります。そして、今。私たちはこれまで培ってきた価値に、さらなる価値を+します。それは「EMOTION」、人の心の深い部分を動かすデザインです。私たちは、機能の先へいきます。驚きを、喜びを、誇りを、安らぎを、幸せをデザインします。 +EMOTION もっと、もっと、心へ。私たち一人ひとりが、それぞれの場で、それぞれの+を生んでいきます。
三菱地所設計 組織設計事務所 ブランドスローガン 2016年 斉藤賢司

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

キャッチコピー 集めました make1

TOP