よく検索されているワード
キャッチコピー
好きな駅と生きてゆく
その街は、自分が信じた道の向こうに。(下北沢ドリームビリーバー)その街は、古いものほど輝いている。(高幡不動レキシトラベラー)その街の疲れは、ピンと一緒に吹き飛ばす。(笹塚息抜きボウラーズ)その街には、音符を運ぶ風がふく。(仙川青春オーケストラ)その街の週末は、12人目が駆けつける。(飛田給熱唱サポーター)その街で、今日も青春は駆けめぐる。(明大前キャンパスメイト)その街で、素敵な思い出とハローする。(京王多摩センター夢家族)その街は、ゆっくり歩けば思い出になる。(井の頭公園スイートウォーカー)
KEIO 京王電鉄 京王沿線の魅力を伝えるブランディングキャンペーン 電車 2016年 ブランドムービー 原宿サン・アド Yuji Kuge
子どもはとんでもなく不自由だからこそ、余計に愛されててちょうどいい。
子どもは、とんでもなく不自由だからこそ、子どもは余計に愛されてて、ちょうどいいのです。おとなになってから、ぼくはそう思うようになりました。じぶんのせいじゃなく、不自由な立場にいるものは、みんな、少し余計に大事にされていいのだと思います。それは、「甘やかしている」と言われそうなことですが、人生にお酒やお菓子があるように、そのくらいの「甘え」は、必要なのだと思うんですよね。そのぶんおとなは、余計にしっかりしなきゃとも思うんだ。
ほぼ日刊イトイ新聞 ほぼ日文庫 コラム 子供 大人 今日のダーリン ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里
正しいより、楽しい。正しいより、面白い。やりたかったことやってみよう。
正しいより 楽しい 正しいより 面白い やりたかったこと やってみよう 失敗も思い出 はじめよう やってみよう 誰でも最初は 初心者なんだから やったことないことも やってみよう 苦手な相手とも 話してみよう 知らなかったこと 見たことないもの あたらしい 楽しい 正しいより 楽しい やってみようか 倒れるなら 前に倒れよう やって後悔などすることないさ 理由なんていらない やってみよう
あたらしい自由。 au KDDI 携帯電話 スマートフォン 電気通信事業 日本昔話 桃太郎と金太郎と浦島太郎 春のトビラ・やってみよう 2017年 元旦 お正月テレビCM 篠原誠 野﨑賢一 佐藤舞葉
とくべつ、ふつうな、毎日。
ふつうの毎日を丁寧に生きること。それは日々を楽しく、充実したものに変えていきます。たとえば、靴下や下着をちょっといいものに変えてみる。それだけで、なんだか気分がシュッとして、自然と気持ちも前向きに。いい毎日を送るとき、いい“ふく”がそこにある。
いい大人の福助。 fukuske レッグウエアメーカー 11月11日くつしたの日 こだわり 着こなし 2016年 ブランドサイト
きょうの食事が、未来を生きる力になる。
泣きながら食事をした経験のある者にしか、人生の本当の味はわからない。(ゲーテ) 春は、出会いと別れの季節。希望に胸をおどらせるだけでなく、不安や壁に向き合っている人もいることでしょう。でもそんなときこそ、食事はあなたを癒し、励まし、少しでも元気づける大切な時間だと思うのです。いま、この瞬間を精いっぱい生きているあなたに、味の素kkは食卓からエールを送ります。きょうも、この先も、ずっと。
一口、一杯、一皿、一色、一日、一年、一生。 一口、一生。 味の素株式会社 日本の食卓 家庭料理 調味料 和食 2016年 ポスター 神山浩之
具体的に、感謝します。
100のコトバより、つたわる値段。 セール対象外も、セールします。 「ネットで話題!」を、ハフハフしよう。
感謝袋 大感謝セール うまいもの大会 東武百貨店 TOBU バーゲン 2010年 斉藤賢司
時には、甘い一手を。
Shogi de Chocolat(将棋 デ ショコラ) 日本人であれば誰もが一度は手にしたことがある将棋の駒を精巧に原寸大で再現したチョコレート 一心堂本舗 2017年 バレンタイン 贈りもの ギフト
人生、意外と、選曲で変わる。
それでは、いい数分間を。 Song&BOSS ボス サントリー 珈琲 缶コーヒー 音楽 MUSIC 思い出の曲 2015年 テレビCM 照井晶博
未来は、オープンだ。アイデアで変えられる。
この30年間、あなたは何人の人と出会いましたか。数え切れない出会いの中で 誰かの言葉に力をもらったり かけがえのない瞬間を分かち合ったり ふとしたきっかけで 新しい世界が広がったり。生き方も、考え方も違う誰かとの出会いが、あなたを変えていく。未来をつくっていく。さあ、もっとたくさんの人と出会おう。お互いのアイデアをぶつけあって、世の中にイノベーションを起こしていこう。1人ではできないことも、誰かと一緒なら、きっと答えが見つかるはずだから。未来は、オープンだ。アイデアで変えられる。それが、日立の社会イノベーション。
THE FUTURE IS OPEN TO SUGGESTIONS 日立グループ グローバルブランドキャンペーン 日立製作所 出演:手塚真生 世界ふしぎ発見!放送開始30周年 限定CM 30年の出会い 2017年 宮本貴司
小さなことは、よろこびを大きくするから。
いつもの時間に目が覚めて、いつものかばんを持ち、いつもの靴を履いて、いつものわたしで、いつもの時間に家を出る。いつもと同じ歩調で歩きながら、いつも通る道に花を見つけた。いつものかばんから買ったばかりのペンを取り出し、パチリ。いつもと違って見える。なんかいい。昨日の雨が、水たまりになっている。パチリ。いつもはジャマなだけの水たまりなのに、きれい。今日はそこにあってくれてありがとう。いつものお店。そこでたまに見かける女の子は店長の娘さん。撮っていいですか?いつもはおとなしく恥ずかしがり屋なのに、カメラの前でははじめて見るような笑顔だ。お店をでたあと、空を見上げてまた、パチリ。すっかり見慣れたと思っていたビル越しの空が、いつもと違う表情をしておさまっている。思わずドキッとしてしまう。私のまいにちがこんなに特別なものだなんて、知らなかった。ペンと私の帰り道、もうすっかり夜。そのそのときドーンと大きな音。そうか、今日は花火の日。2009年の夏を、パチリ。私の世界は、わるくないぞ。想像以上に、とても素敵だ。小さなことは、よろこびを大きくするから。
私の世界は、想像以上だ。 ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ 出演:宮崎あおい オリンパス OLYMPUS マイクロ一眼レフ 2009年 新聞広告 山本高史 上田浩和
祖父母と生きたあの日々が、今のわたしをつくっている。
おじいちゃんおばあちゃんと、ごはんを食べることが多かった。テーブルにヒジをついたら怒られたけど、それ以外は優しかった。生まれたときから二世帯ぐらし。両親は共働きで平日はあまり家にいなかったけど、寂しい思いをしたことはなかった。おばあちゃんが先に亡くなり、おじいちゃんはどんどん弱っていった。ある日、おじいちゃんは、わたしをお母さんの名前で呼んだ。お母さんの若い頃だと思い込んでいた。わたしは泣いた。それから、おじいちゃんを家族で支える生活が始まった。手伝いたくて、母にお願いして、おじいちゃんの朝食はわたしが作った。おじいちゃんの天然ボケは、お笑いのボケとはぜんぜん違い、ときどき家族でほっこり笑えた。あいさつや礼儀、モノを大切にする心、生きるということ。祖父母から学んだことは、わたしの人生の糧であり、誇りであり、宝物だ。
二世帯ぐらし30年、今、笑っている。 事実。二世帯で育った「孫の90%」が「祖父母とのくらしは満足だった」と答えています。 考えよう。答えはある。 ヘーベルハウス Asahi KASEI ハウスメーカー 住宅メーカー 旭化成ホームズ 2015年 新聞広告 吉岡丈晴
知ることは、生まれること。
「赤ちゃんはどうやってできるんですか」「どうして戦争をするんですか」「宇宙人っているんですか」「政治家って、ふだん何してるんですか」「なんでフリーターじゃいけないんですか」「みんな働いてばっかで楽しいんですか」「最近円安なのはなんでですかねえ」「どうやったら株でもうかるんですか」「日本で、同性同士の結婚っていつできるようになるんですか」「コドモをどうやって守ったらいいんですか」「増税ってほんとにしなきゃいけないんですか」「確定申告って何のためにしてるんですか」「年金ってほんとにもらえるんですか」「おいしい牛丼はいつ食べられるんですか」「改革改革っていうけど、、いつ終わるんですか」「おいしい野菜食べさせてもらえないかしら」「団塊世代はこれからどうなるの」「憲法は本当に変えるべきなんですか」「戦争ってほんとになくせないのかしら」
オトナになるほど、わからないことが増えていく。 朝日新聞社 2006年 ラジオCM 大杉陽子
わたしたちには、あなたも大統領もおんなじ人に見えるなぁ。
人はみんな平等にきまってる。だから、地位とか、国籍とか、年齢とか、健康状態とかに関係なく、すべての人が自由に体験できて、頂の先へ踏みだせる世の中であるべきだ。とわたしたちナブコはおもうのです。自動ドア、は誰にでも道を開くドア。そのための力になりたい。
ナブコはやさしい自動ドア ナブテスコ株式会社 機械メーカー 2015年 ポスター 栗田雅俊 秋田勇人
かじっていたのは、夢でした。
人生には、チョコレートをかじる時間がいる。 明治ミルクチョコレート 明治製菓 ミルクチョコレート発売70周年 出演:今井美樹 1996年 岩崎俊一
ふみ出す人に、世界は微笑む。
僕は知らない。トラの鳴き声を。サンバの高揚感を。僕は知らない。ニューヨークのハンバーガーの食べ応えを。偉大な建築家が残したかったものを。僕は知らない。大自然と向き合う自分の小ささを。そこにしかない生き方を。僕は何も知らない。だから。言語を超えて。通貨を超えて。会いに行くのです。一枚のカードを持って。
株式会社ジェーシービー クレジットカード イメージキャラクター:嵐 二宮和也 2014年 JCB新ブランドプロモーション 新聞広告 磯島拓矢 上田浩和 栗田雅俊
贈りものを悩んでいる姿が、一番の贈りものかもね。
「モノより心」と言う人に限って、モノに弱かったりする。 お菓子にするか地酒にするかで、両親が揉めている。 わたしの好みは理解してないけど、買ってきてくれたから許してあげる。
あの人に、金沢・北陸の名産品を。 黒門小路 めいてつ・エムザ 石川県 ショッピングセンター 百貨店 デパート プレゼント ギフト 2015年 ポスター 盛田真介
みんなと同じおみやげを渡した。みんなと違うキモチを隠した。
地元のお酒が酒好きに認められると、自分が認められた気がする。 わたしは、おみやげぐらいで機嫌が直る女でした。 出張とは、おみやげのセンスを試される日でもある。
あの人に、金沢・北陸の名産品を。 黒門小路 めいてつ・エムザ 石川県 ショッピングセンター 百貨店 デパート プレゼント ギフト 贈りもの 2015年 ポスター 盛田真介
ニオイは、生きてる証拠です。
ごめんなさいと言いたいのに、鳴いてばっかりでごめんなさい。 加齢臭は、ある。あなたにも、わたしにも。 あなたが玄関と呼んでいる場所は、わたしのトイレです。
ずっと、いっしょにいたいから。 わんことにゃんこのニオイ消し ニオイラボペット 株式会社レモンカラー 愛犬 愛猫 動物 ペット用品 2015年 ポスター 神戸海知代
「少し止まる」と書いて、「歩く」です。
「たいせつ」に、気付く。「たいせつ」を、築く。 真剣は、使わないと、錆びる。なんてね。 贅沢な時間、というより、たいせつな時間。 キモチいい。この温泉を作った人のキモチもいい。 品とは、ほぼ、 ココロであります。 加賀のお品物を、お土産にいかがですか。
加賀百万石の温泉郷「石川県加賀市加賀温泉郷」 加賀ていねい 観光 旅行 2015年 ポスター 鎌田健作
相合い傘 濡れてる方が 惚れている
話せれば 絶対チクる ウチの猫 / 汚れても 汚くはない ユニホーム / おばあちゃん 何になりたい 孫がきく / 孫が来ず 用意のオモチャで ちと遊ぶ
そんなアナタとなが〜い、おつきあい。 京都銀行 川柳劇場シリーズ 京銀川柳劇場 テレビCM
ウソなら死ぬまでつきなさい。それはホントになるから。
男の浮気をなくすのは、戦争をなくすより難しいの。 「奥さんと別れる」って約束、「行けたらいく」ってぐらい軽いわ。 辛い恋なら逃げちゃいなさい。どこへ走っても未来だから。
恋も愛も、グラスにとけていく。 IZAKAYAようこ 河北新報社「今できることプロジェクト」女川ポスター展総選挙 宮城県女川町 居酒屋 飲み屋 お酒 2015年 勝浦雅彦
本当に欲しいものは、完成の途中にある。
家族でつくるいい一日 GoodDay ホームセンター グッデイ 嘉穂無線株式会社 福岡 九州 DIY 手作り 2014年 テレビCM 古屋彰一
生きてるからさ、恥ずかしいことばっかだよ
歌ならいつだって、こんなに簡単に言えるけど。世の中歌のような、夢のようなとこじゃない。ひとことも言えないで、ぼくは今日もただ笑ってる。きらいな時はノーと、好きなら好きと言えたら。こみ上げる気持ちで、ぼくの胸はもうつぶれそう。泣きたきゃ泣けばいいさ。そう、歌がぼくに言う。
スペースシャワーネットワーク ハンバート ハンバート 「むかしぼくはみじめだった」CDアルバム告知 MUSIC 音楽 2014年 テレビCM 岩崎亜矢
暗闇なんかない、「想像力」があれば。
深い悲しみや恐怖や、強い刺激に、人間のこころは、とらわれやすいんですよね。ほっとくと、暗いところばかりに目が行くし、そのほうが、ちゃんとしているような気になりやすい。だけど、洞窟の闇のなかにいようが、射してくる光を見つけないと脱出できない。その光の穴から、空気も、希望も出入りするんです。
ほぼ日刊イトイ新聞 ほぼ日文庫 コラム 今日のダーリン ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里
壁がある。だから、行く。
世界のあらゆるところに壁がある。食料・水・環境にまつわる、地球規模の課題。この小さな島国に暮らす私たちにとっては、その多くが遠い話。でも私たちはきっと、どこかで世界とつながり、世界に支えられて生きている。少しでも知ってもらえたらうれしいです、いま世界で起きていること、そこに生きる人たちのこと。
株式会社クボタ 海外 農業 機械 技術 環境 エンジニアリング 農具 エンジン 出演:長澤まさみ 2017年 テレビCM 佐藤朝子