• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

正月 キャッチコピー

にんげんは、はじめてのことを何も覚えてないけれど。

企業 やさしい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

はじめて、おぎゃーと泣いたこと。はじめて、にこっと笑ったこと。はじめて、ママ、パパ、といったこと。はじめて、じぶんでハミガキしたこと。
みんなみんな覚えてなくて、なんだかとっても残念だけど。すべてはそこからはじまったんだ。そこからそこから、幾度も泣いて笑って、しゃべって、まいにちハミガキつづくつづける。
口は、生きるの1丁目。そうだねそうだね、生きるはいろいろ口からだ。
さあ、あしたはどんなあしたかな?ずっと元気でいられるように、じぶんでじぶんの口をいのちを 守っていこういくんだね。
あなたと、口と、人生と。サンスターにできることは星の数。
100年mouth 100年health SUNSTAR はじめてのハミガキ サンスター 2023年 お正月 新年広告 児島令子

ニッポンの自慢。誰かを応援したい人がこんなにいること。

スポーツ 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

選手と会ったことがあるわけじゃない。名前だってはじめて知る人もいる。それでも、ひとりひとりを応援してしまう。そんな人たちが、テレビの前に何千万人もいる国。年の始まりを清々しくしているのは、選手たちだけじゃないと思う。
それぞれの想いに、乾杯を。サッポロビールは、箱根駅伝を応援しています。
乾杯をもっとおいしく。 サッポロビール お正月 第99回箱根駅伝 2023年 新聞広告 高橋尚睦

赤富士、赤箱、初風呂で

企業 おもしろい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

初風呂で、のんびり、ゆっくり。ほっこりと、いい新年をお迎えください。
ずっと変わらぬ やさしさを。 牛乳石鹸共進社株式会社 カウブランド 銭湯 お風呂 温泉 石けん お正月 新年広告 2023年 新聞広告 田中陽太

希望よ、超えてゆけ。

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

混ざらないものが、混ざり合う。境界線は、溶けていく。変わりたい、その衝動はもう、あなたの中にある。
I HOPE. KANEBO カネボウ化粧品 コスメティックブランド 出演:中島セナ 2023年 元旦 お正月 新年広告 テレビCM 小川祐人 藤曲旦子

まっさらは、可能性。

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

未来は、たいてい、まっさら。
何も書かれていない、何も描かれていないからこそ、できることがある。せっかくなら、昨日まで思いもよらなかった私の変化を起こしてみよう。
似合わないと避けていた色を選ぶ。食わず嫌いしていたものを食べる。縁遠かった場所へ行く準備をする。世界の人々と友達になる。
想像を超える自分に、止まっていた心も動き出す。
まっさらに、百貨の可能性を、ご一緒に。
わたしは、私。 西武・そごう SEIBU 百貨店 デパート 2023年 元旦 お正月 新年広告

信じてみよう。

企業 まじめ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

小学館が歩んできた100年は、信じることを諦めない100年でした。「この漫画は、きっと世界に届くはずだ。」「この知識は、きっと子どもの可能性を広げてくれる。」あの人気漫画も、図書も、さまざまな本も、信じることがエネルギーとなって実現したものばかり。さぁ、101年目。小学館は変わらず、信じることから始めようと思います。「今年はいいことがありそうだ」と。
創立101周年 小学館 ドラえもん 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

いつだって、出会ったときが最新刊

企業 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

「40代になってようやく漱石適齢期に入りました」とは、あるエッセイストの言葉。著者の執筆時の年齢で読むというのが彼の主義。ある作家は、「古希過ぎて『赤毛のアン』を初めて読んだが、大いに感動した。いい物語との邂逅に年齢は無関係」と言います。夢を膨らませる時期、力を蓄える時期、人生を振り返る時期……。書物は、人生の様々な局面に応じて知恵や勇気や癒しをくれます。何十年も前に書かれた小説、遠い外国のノンフィクション、一昔前のエッセイ、大正期の詩集――。よい書物は私たちに寄り添い、箴言をささやき、背中を押してくれます。昔刊行された本でも今月の新刊でも、出会った時が一番のタイミング。今年も書店の棚いっぱいに並んだ新潮文庫3000点は、未来の読者に連れて帰ってもらうのをドキドキしながら待っています。
新潮社 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

幸せよ、つづけ。

企業 やさしい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

幸せな時間は、住まいの中で生まれています。「おかえりなさい」と家族が迎えてくれる幸せ。ぽかぽかのお風呂で、心とからだをいたわる幸せ。食卓から「おかわり」が聞こえる幸せ。巣立った子どもが孫を連れて遊びに来る幸せ。笑顔を交わしながら、家族の時間を過ごす幸せ。
「今日」という幸せを重ねながら、人生を共に歩み、親から子へ住み継がれる住まいをつくりたい。人生に寄り添い、支えつづけたい。私たちは、そのことを一生懸命に考え、その想いの強さを住まいづくりのエネルギーに変えてきました。考えてみれば、私たちの仕事ほど、人の幸せに深く、そして長く寄りそう仕事はないのかもしれません。
時代が変わり、価値観が変わろうとも、住まいは、家族一人ひとりにとってかけがえのない場所。その責任と誇りを片時も忘れず、家族の幸せを願いつづけます。ALL for LONGLIFE。いのちを守り、くらしを豊かに、人生を支える。私たちHEBEL HAUSは、創業50年を迎えました。
ヘーベルハウス 旭化成ホームズ 戸建注文住宅 二世帯住宅 不動産 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

正月やることなさすぎて草

TV/メディア おもしろい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

wwwww 暇つぶし放題 WOWOWオンデマンド
株式会社ワウワウ 衛星基幹放送事業者 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

こんなもんじゃない。

スポーツ 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

走ることは、突き詰めれば、自分との戦いだ。
自分の限界を越えようとするとき、最後の最後で頼れるものは、自分が積み上げてきたものと、強い意志だけだ。
どん底を経験したとき、このままでは終わらない、そう強く誓った。その想いを持って、地道に積み上げてきた。
大きな成果を出せたときは、まだ言えない。前を走るランナーの背中は、まだ小さい。しかし、はっきりとその後ろ姿を視界に捉えている。
私たちは、まだまだ、これからだ。
asics 株式会社アシックス ランニングシューズ 陸上競技 スポーツウェア アスリート 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

もっともっとおもしろく。

企業 ポップ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

新しいことが必ずおもしろい訳じゃない。
ただ、おもしろいものは必ずどこか新しい。
回り道をたくさんしよう。ギリギリで生まれるひらめきを信じよう。昨日とちがう答えを見つけよう。
集英社は今日も考える。ワクワクで、ドキドキで、ゾクゾクで。キミの心を高鳴らせるため。
集英社 週間少年ジャンプ りぼん マーガレット 集英社文庫 すばる MORE non-no 女性誌 雑誌 書籍 コミック 漫画 新書 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

理性に立ち返る。

企業 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

人間たちが理性の導きから生きるということは、稀にしか起こらず、むしろ彼らの多くはねたみ深く、互いに不快な存在となるようにできている。
にもかかわらず人間たちは孤独の生を貫くことはほとんどできず、その結果『人間は社会的動物である』というあの定義が多くの人々のお気に入りとなった。そして実際に、人間の共同社会からは、害に比べてれば、はるかに多く利便が生じるようになっているのである。だから人の世を風刺家は好きなだけ笑いものにし、神学者は好きなだけ忌み嫌うがよい。また憂鬱家は未開で野蛮な生を力いっぱい賞賛し、人間を軽蔑して獣に感嘆するがよい。それでもなお彼らは経験によって思い知るであろう。人間たちは助け合うことではるかに容易に必要なものを手に入れることができ、また結合された力によらなければ、いたるところに迫る危険を避けることはできないということを。獣の所業により人間の所業を観想するほうがはるかに価値があり、われわれの認識にふさわしいことはいまは言わないにしてもである。
岩波書店 スピノザ全集 お正月 読書 雑誌 書籍 コミック 漫画 マンガ 出版社 2023年 新年新聞広告

家は、生きる場所へ。

企業 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

わが家に来たのは、いつもの家族の朝でした。
静寂の中に佇むわが家。いつもと変わらず、にぎやかな一日が始まる。新たな年の始まりに、日常の喜びや家族の絆が積み上がっていくような、自分たちらしい毎日がずっと続くことを願う。
Livestyle Design 共に創る。共に生きる。 大和ハウスグループ Daiwa House Group ダイワハウスグループ 住宅 不動産 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

肌を 心を 人生を、ケアしていく。

企業 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

野球が好きで好きで仕方がない。そんな彼の姿が、周りに幸せを広げているように。自分自身を幸せにすることは、世界を幸せにする力につながるのだと思う。そして美容には、肌だけでなく心を、人生を支える力があると私たちは信じています。化粧品にできることは、果てしない。2023年。コーセーは、挑戦します。
KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 出演:大谷翔平 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

その先に、可能性を広げよう。

企業 まじめ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

キヤノンは、大きく枝葉を広げる木のように成長しつづけていこうと思います。どういうことだろう?きっと、そう思ったのではないでしょうか。キヤノンには幹となるイメージング技術があります。それを「みる・描く・情報を価値化する」という様々な技術へと拡張し、独自の開発環境でそれらを複合的に組み合わせることで、枝葉のように新たな製品やソリューションを生い茂らせているのです。たとえば、高精度な診断をサポートする医療AIや社会の潜在的な価値も見える化する映像解析ソフトウエア、半導体を生みだす超精密な光学テクノロジーや、知的創造活動を支える意のまま印刷ソリューション。私たちは、このような技術をパートナーの皆さんとの共創にも活かし、人と社会の可能性が広がる未来を目指していきます。1本の木から豊かな森ができていくように。
make it possible with canon キヤノン株式会社 キャノン 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

感動で、世界をつなぐ。

企業 語りかけ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

時の会社を超えて、その事業領域を拡張してきたセイコー。でもその根底にある思いは変わりません。昨年セイコーホールディングが「セイコーグループ」へと社名変更したのも、それぞれの領域がシナジーを発揮し、感動を生み出すソリューションカンパニーへと飛躍するため。もっと「つながる」グループへ。私たちセイコーは、これからも革新をつづけます。
WE ARE SEIKO セイコーウオッチ株式会社 腕時計 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

暮らす。愛する。商いする。

企業 まじめ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

OHAYO 2023 早起きの犬が散歩に行きたいと鳴いている、ストーブをつけると部屋の空気が溶けてゆく。台所からはまな板を叩く心地良い音が聞こえる。生活がまた動き出す。心地よく暮らす日々の中で、環境汚染も、フードロスも解決していきたいから。私たちは生活のもっとそばで、商いを続けていく。
ITADAKIMASU 2023 炊き立てのつやつやごはん。具沢山のあったかいお味噌汁。食卓の下で物欲しそうな犬。年末に余った野菜たちもぬか床から目を覚ます。生活がまた動き出す。心地よく暮らす日々の中で、この星の問題を考えていきたいから。私たちは生活のもっとそばで、商いを続けていく。
ITTEKIMASU 2023 リモートワークができて、子どもたちを見送れるようになった。足取りの軽さで機嫌がわかる。すっかり日常になった新しい働き方。生活がまた動き出す。心地よく暮らす日々の中で、この星の問題を考えていきたいから。私たちは生活のもっとそばで、商いを続けていく。
OKAERI 2023 部屋に入って一目散にストーブをつける。お湯で手を洗うと感覚が戻ってくる。着古した部屋着に心が解ける。暖房を1℃下げるために、上着を1枚増やす。生活がまた動き出す。心地よく暮らす日々の中で、この星の問題を考えていきたいから。私たちは生活のもっとそばで、商いを続けていく。
OYASUMI 2023 熱々のお風呂。フワフワの白いタオル。洗い立てのお気に入りのパジャマ。湯たんぽで暖めた布団に飛び込む。生活がまた動き出す。心地よく暮らす日々の中で、この星の問題を考えていきたいから。私たちは生活のもっとそばで、商いを続けていく。
Dear LIFE 伊藤忠商事 ITOCHU 総合商社 みずほグループ お正月 2023年 新年新聞広告

未来につなぐ歌

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

ふと きこえてくる 歌がある そんなときが だれにでも きっとある
はるかな空 ながれる雲 家へと帰る道 なつかしい故郷 光と風と ひとと自然と
その歌は 何世代も 歌いつがれてきた 世界中の どこの国にも きっとある
ほんとうに たいせつなものが そこにある 未来へと バトンをつなぐ 約束の歌だ
いとしの故郷 そして わが家は いつもある いつまでも こころのなかに
こんな場所は 世界にふたつとない こんなに不思議な 幸福な場所は ほかにない
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

次の一歩の力になる。

企業 インパクト 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

変化が早く、リスクが見えにくい不確実な世の中で、次の一歩を踏み出そうとする、すべての人々や企業のために。人々の新しい生き方や企業をお支えし、社会の発展を加速させたい。
安心や安全の提供はもちろん、時代とともに変化する社会課題を解決し、今よりも良い明日を作ること。これが創業以来の私たちの存在意義です。
140年以上の歴史に裏付けられた知見と最先端のテクノロジー、全世界に広がるネットワーク、そして自由闊達な企業文化で、お客さまと社会のために力を尽くします。
それが私たち東京海上グループです。
To Be a Good Company 東京海上ホールディングス 東京海上日動 保険会社 2023年 元旦 お正月 新年新聞広告

未来を、試着しよう。

企業 ポップ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

強さを着たい。優しさを着たい。ワクワクするものが着たい。挑戦する勇気が着たい。見たことのない自分を着たい。 服はあなたを包む未来だ。こうありたいと願う未来だ。間違ってもいい。失敗したっていい。 未来を、試着しよう。
世界中の生活を、前へ進める服を。Dear LIFE 伊藤忠商事 ITOCHU 総合商社 みずほグループ お正月 出演:冨永愛 2022年 新年新聞広告 有元沙矢香

一生に一度の、今日を守る。

企業 かっこいい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

今日が始まる。たった一度きりの今日が始まる。
セコム セキュリティ SECOM 箱根駅伝特別CM お正月 防犯 警備 AED 2022年 テレビCM 橋本祥平

なくてもいいと言われるものと、私の心は生きていく。

企業 印象的 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

キラキラに胸が躍ったり、フワフワと浮き立ったり。そんな、気持ちが満たされる時間が不要不急と呼ばれ、必要最小限の生活に取り組んだ2年間。去年、百貨店が通常営業できたのは数日でしたが、それでもまだ、一人ひとりが人生を思い切り楽しめる日常がやって来ると信じてきました。今年がどんな年になるのかはわかりません。けれど、美しいものや、ときめくことを、見たり触れたりできる一年にするために、私たちはお客さまをお出迎えいたします。人が前に進むには、心にも栄養が必要だから。
わたしは、私。 西武・そごう SEIBU 百貨店 デパート 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告 上島史朗 山際良子 宗政朝子

私たちはできる。

企業 インパクト 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

なんども止まりそうになった。でも、私たちは止まらなかった。
クルマを支える工場も。バスも。タクシーも。トラックや配達のバイクも。ガソリンスタンドも。日常を守るために動き続けた。
この国の移動や物流を支えたのは自動車業界550万人の力だ。
そして2022年。みんなで、次に進もう。
新しいことをはじめれば、業界の枠を超えて新しい仲間が増えていく。
550万人がチャレンジすれば、なんだってできる。
#クルマを走らせる550万人
自動車5団体 日本自動車工業会 日本自動車部品工業会 日本自動車車体工業会 日本自動車機械器具工業会 日本自動車販売協会連合会 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告

無理だと言われることしか、やるな。

企業 かっこいい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

Keep Going Forward セイコーウオッチ株式会社 SEIKO 腕時計 出演:大谷翔平 プロ野球選手 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告

もういちど、お酒をカイタクしよう。

企業 ポップ 成人

  • Googleで検索
  • LINEで送る

どこへ進んでいくの。いま、お酒はそう言われている気がします。見えないスイッチを押したように。時間の使い方が大きく変わっている。職場で、家で、人生のあらゆる場所で。そのとき、お酒はどれだけ人に寄り添えるだろう。その一杯をもっと、誰かの力に。もっと、かけがえのない瞬間に。お酒がもたらす豊かさや楽しさに、ゴールなんてない。
誰かのいちばんを、誰よりもいちばんに。振り返れば、その連続こそがサッポロビールでした。かつて、生ビールはお店で味わうものだった。それを家庭でも楽しめる時代を切り拓いていきました。プレミアムビールや発泡酒、そして新ジャンル…。お酒を選ぶよろこびを、豊かにし続けてきた。
だからこそ。私たちは、カイタクする。誰もやらない、誰もやれないことこそ、おもしろい。前例や予定調和なんて、はみ出しながら。その先に、これから進むべき道が見えてくる。
つくろう、新しいお酒のカタチを。働き方が変われば、おつかれさまの一杯も違ってくる。人と人をつなぐ、一杯のあり方も変わってくる。ひろげよう、新しいお酒を楽しむ場所を、時間を。デジタルとリアル、さまざまなコミュニケーションで世界中どこにいても「お酒っていいな」と心が動く体験を。みんなで楽しめるだけでなく、一人ひとりの楽しみ方を提案するお酒へ。
カイタクしよう。もういちど、お酒の可能性を。私たち、サッポロビールから。
誰かの、いちばん星であれ SAPPORO サッポロビール お酒 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告

人と、人の、あいだ。

TV/メディア インパクト 男性

  • Googleで検索
  • LINEで送る

マンガを読むと、笑いたくなる。泣きたくなる。前を向きたくなる。誰かを思い出すことがある。どんなときも勇気を持って挑戦する主人公の姿は、こころを元気にしてくれる。そっと背中を、押してくれる。今年も、もっと笑顔が溢れる世界になりますように。
本は、教えてくれる。あのときのあの人の気持ち。今の、世の中の気持ち。自分にある、本当の気持ち。人は、みんな違うけど今まで知らなかった思いも想像することができたなら、自然とこころはやわらいでいく。今年も、もっとこころ通いあう世界が広がりますように。
新しい自分に出会いたいとき。気持ちを前に進めたいとき。夢中になれるものを見つけたとき。ページをめくると、話したいことや会いたい気持ちがつのっていく。いつもの友だち。大切な人。そしてこれから巡り合う人たちへ。今年も、もっと笑い合えますように。
集英社 週間少年ジャンプ りぼん マーガレット 集英社文庫 すばる MORE non-no 女性誌 雑誌 書籍 コミック 漫画 新書 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告

おとなだって、はじめはみんな子どもだったのだから。

TV/メディア ポップ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

新潮社 ぼくのお父さん 矢部太郎/著 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告

100周年。もっと自由に。

TV/メディア ポップ 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

小学館はおかげさまで100周年。けれど、気持ちはまっさらに、出版社という枠を超えた自由な挑戦が始まっています。公園づくりにミュージアム、月面探査まで。子どもから大人まで、すべての人の好奇心を刺激することが私たちの仕事だから。どんな世の中であろうと、一人ひとりの人生に喜びの花が咲くような種をこれからもまき続けていきます。
0からの挑戦がたっぷりと詰まった100周年特設サイトをぜひご覧ください。
SHOUGAKUKAN 100th 100周年ではなく、0周年だと考える。 小学館 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告 有元沙矢香 水本晋平

挑戦することで、世界は変えられる。

企業 かっこいい 全般

  • Googleで検索
  • LINEで送る

強豪国と全力でぶつかり合い、一歩一歩、ひたむきな努力で着実に進化し、世界水準のラグビーへと迫る、日本代表。
栄光にあまんじることなく挑戦をつづけ、最高峰のチームとして世界のラグビーを牽引しつづける、ALL BLACKS。
長きにわたりラグビー日本代表をサポートしてきた大正製薬もまた、彼らとともに、新たな挑戦をはじめます。
本日、2022年1月1日より、ALL BLACKSのプレミアムグローバルパートナーに就任。世界最高峰のプレーと精神の真髄に触れる機会を創出し、日本のラグビーのさらなる発展に貢献します。
リポビタンDは、日本におけるラグビーの発展と、挑戦しつづける選手たちを全力で応援するために、ラグビー日本代表とALL BLACKSに協賛します。
ファイト イッパーツ! 大正製薬株式会社 栄養ドリンク 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告

開けまして、しあわせ。

企業 ポップ 主婦

  • Googleで検索
  • LINEで送る

お取り寄せがやってきて、蓋を開けたら、それは、歓声のはじまり。笑顔のはじまり。とびきりおいしい、日々のはじまり。お取り寄せがやってきて、私が大事にしている人も、幸せになる。
私と、誰かを幸せにしよう。
婦人画報のお取り寄せ 婦人画報社 生活情報誌 日本最古の女性誌 2022年 元旦 お正月 新年新聞広告 岡本欣也

1 2 3 4 5 6 7

キャッチコピー 集めました make1

TOP