よく検索されているワード
CM キャッチコピー
幸せだけで、できている。
へこんだわたしを立ち直らせる。小さな儀式。 ハーゲンダッツ アイスクリーム デザート スイーツ ご褒美 出演:中条あやみ 2016年 テレビCM
私はゆっくり好きになる。
ワタシ、小さい頃から、世の中のおとなには夏の好きなおとなと、夏の嫌いなおとなの2種類がいると思っていたの。夏が好きなおとなは暑いと言わないのに、嫌いなおとなは、暑い暑いと2度も言う。夏が好きおとなは、おしゃれが目的で肌を出すから、他人の目にも涼しく見えるが、嫌いなおとなは、体温を逃がす目的で肌を出すから、他人は目のやり場に困る。夏の好きなおとなは花火をするが、嫌いなおとなはしない。夏が好きなおとなは、冬も好きだが、嫌いなおとなは、冬もあまり好きじゃない。でも、夏が嫌いなおとなも、はじめから嫌いだったわけじゃない。なぜなら、この世の中に夏が嫌いな子どもっていないんだもの。おとなになるのって、いろいろむずかしんだなと思うのです。
ウォーク横須賀 WALK 専門店 テナントビル 夏の嫌いな大人篇 1987年 ラジオCM 岩崎俊一
近くばかり見て、生きるんじゃない。
日本を、はみ出せ。 顔だけは、不景気になるな。 いまは、100年に1度の、歯を食いしばる時だ。 セキュリティのないパソコンは、鍵のない金庫だぞ。 日本には、ほっかほっかが足りない。 おフロの広告、ではない。
広告に、事件を。 アスミック・エース エンタテインメント、全日本空輸 ANA、ソフトバンクモバイル、江崎グリコ、トレンドマイクロ、ほっかほっか亭、積水ハイム 読売新聞 2009年 正月新聞広告と箱根駅伝のテレビCM連動企画 岡本欣也
壊れたら治す、それが当たり前の時代になりますように。
子どもたちにモノを大切にする心を持ってもらいたい、そんな思いで立ち上げたおもちゃの病院があります。壊れたおもちゃをボランティアで修理する名古屋市の笠寺おもちゃ病院、加藤さん。モノづくり王国を支えた技術者たちの腕が今度はモノを大切にする心を育てています。 モノづくり王国を、モノたいせつ王国にしよう。
ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 名古屋 民間広告ネットワーク 2008年 ラジオCM ポスター 戸谷吉希
何があっても、前へ。
「ありがとう」「おつかれさま」すべての家族に注ぐ、ヒューマン・オロナミンストーリー。
元気ハツラツ! オロナミンC 大塚製薬 出演:関ジャニ∞ 2016年 ポスター テレビCM 春原伸也
はたらくココロのひとコマに。
ペラッペラペラ うすッペラペラ ひゃひゃひゃひゃ… ですよね ですよね そうそうですよね ですよね連呼の ですよね先輩 意見をきかれてとっさにでたことば「ですよね~」ペラッペラペラ いゃいゃいゃいゃ… あー うすっぺらの石鹸みて 先輩とかさねる あー ほかの石鹸にはりついて 溶けて消えてゆく その「ですよね」 ペラペラすぎますとはいえず そこは 缶コーヒーといっしょにのみこんだ ペラペラ うすッペラペラ・・・
BOSS ボス サントリー 珈琲 缶コーヒー ストレス 我慢 仕事 後輩 ココロのひとコマソン 2012年 ラジオCM 薄景子
一秒に輝き、一秒に滅びる、人はみなチャンピオンだ。
たった一秒で恋におち、たった一秒で失くしてしまう。 たった一秒で風が吹き、たった一秒で陽が落ちる。 たった一秒で夢にふれ。たった一秒で失くしてしまう。 たった一秒で星が流れ、たった一秒で波が洗う。
セイコードルチェ・セイコーエクセリーヌ セイコーソシエ・セイコーブレスレット セイコーデジタル セイコーハイブリッド SEIKO 株式会社服部セイコー 服部時計店 腕時計 1981年 テレビCM 川崎徹 杉山恒太郎
あなたには、忘れたくないことがいくつありますか。
ひとは忘れる。自分で登録したパスワードを。昨日の昼ごはんのおかずを。先週までのドラマのあらすじを。網棚にのせた荷物を。外した結婚指輪を。「Wednesday(ウェンズデイ)」の綴りを。おでこの上の老眼鏡を。印鑑をしまった引き出しを。元彼の誕生日を。へそくりの隠し場所を。サビ以外の歌詞を。ひとは忘れる。会社に入った時の気持ちを。飲みこんだ言葉を。守れなかった約束を。傷つけられたことを。傷つけたことを。あきらめたほうの人生を。後悔を。ふえつづける過去を。好きだった人の声を。最後についた嘘を。人は忘れる。
ひとは、忘れる。ひとは、忘れなければ生きていけない。けれど、忘れたくないことがなければ、生きている楽しみはない。あなたには、忘れたくないことがいくつありますか。
青魚のチカラ DHA&EPA 味の素KK AJINOMOTO 食品 2014年 ラジオCM 渋谷三紀
きれいの、その先にあるもの。
昨日のきれいは、自信。今日のきれいは、勇気。明日のきれいは、希望。ひとりの女性のきれいが、ひとりの女性をしあわせにし、やがてそのしあわせは、まわりを笑顔で包み、未来をかえていく。この先も、コーセーは、女性のきれいとともに歩んでいきたい。「きれいの、その先にあるもの」を、一緒に探しながら。
コーセーは、おかげさまで、70周年を迎えました。 KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
ちょっぴり不安。でも、楽しい。今の自分。
ホントの自分は、意外と自分で見つけにくい。だから とにかく、やってみる。思いを込めて、一歩一歩、進んでいく。「ちょっぴり不安。でも、楽しい。今の自分。」一歩進んだその先で、ホントの自分に出会えた時、私は、私を、どんな笑顔で迎えるのかな。
きれいの、その先にあるもの。 出演:新垣結衣 雪肌精 コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
恋より愛よ、って最近言えてる自分が好き。
断然、恋派でした、って言いきれます。私。正直、愛って、なんだか大きすぎて。だけどね、じんわり、来ました。愛ってやつは。「恋より愛よ、って最近言えてる自分が好き。」恋は、突然やってくる。愛は、知らないうちにそこにいる。そんな感じ。ほんとよ。恋より愛だなぁ、って呟いたとき なぜだかとっても嬉しかったんだ。これで、明日もいける、って。
きれいの、その先にあるもの。 出演:上戸彩 肌極 コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
もっと自由に生きてみる。もっと自分を好きになる。
喜ぶとき、喜ぶ。頑張るとき、頑張る。泣きたいとき、泣く。笑うとき、笑う。「もっと自由に生きてみる。もっと自分を好きになる。」わたしも、あなたも、みんなも できないことなんて、きっとないから。
きれいの、その先にあるもの。 出演:ローラ Visee コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
憧れの人は明日の私、って言えるまで走り続ける。
目標をたてるのが好き。目標に向かって走る。そのゴールテープを切る。もう、次の目標に向かって走り始める自分がいる。そして「憧れの人は明日の私、って言えるまで走り続ける。」明日の自分の背中が見えたとき、その時、自分は、どう思うのかな。それが、本当に楽しみ。だから、私、今日も明日も明後日も、走り続ける。
きれいの、その先にあるもの。 出演:桐谷美玲 Natuer&Co コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
自信なんて、今もない。だから、続けられるの。
確かに、いろんなことやってきた、と思う。旧い服を捨てて、新しいなにかをやるたびに、驚かれたり、戸惑われたり。自信なんて、今もない。でも だから続けられるのよね。不思議なことに。いつまでも、ドキドキしながら。鏡に向かって、よし頑張るぞ、って。「自信なんて、今もない。だから、続けられるの。」
きれいの、その先にあるもの。 出演:小泉今日子 ELSIA コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
つらいことがあった時は、雨に濡れて流してたんだ。
雨は冷たくない、って気づいたのは、何時のこと、だっただろう。何処のこと、だっただろう。憶えてないくらいに自然に、雨は、いつも、わたしに優しかった。「つらいことがあった時は、雨に濡れて流してたんだ。」外に出る。空を見る。雨が、わたしの頬をうつ。もう大丈夫。雨が、嫌なことをすべて流してくれる。素肌の背中を、その先へ、優しく押してくれる。うん。もう、大丈夫。
きれいの、その先にあるもの。 出演:すみれ SportsBeauty コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
行きづまることもあるけど、そんな時こそ、楽しむ。
目指す場所も解らないまま、必死に、毎日を過ごしていた。余裕なんて、なかった。全部がチャレンジなんだ、と思うようになれた頃、やっと、しっかり、いろんなことに向き合うことができた。「行きづまることもあるけど、そんな時こそ、楽しむ。」嫌な事は、夜眠ったら、リセットかな。だから、今、楽しくいられる。
きれいの、その先にあるもの。 出演:森高千里 ASTABLANC コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
なんのために生まれてきたのかを、ずっと、探し続けてる。
知らない世界に憧れる。思い切って、踏み出す。びっくりするくらい辛くって、びっくりするくらい愉しい。「なんのために生まれてきたのかを、ずっと、探し続けてる。」そして、一度きりしかない人生で、なんども生まれ変わった気持ちになれる。なんのために生まれてきたんだろう、って自問自答を繰り返しながら、でも、なんどでも前を向ける。
きれいの、その先にあるもの。 出演:藤井萩花&夏恋 FASIO コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
歩いていきたい。真っ直ぐに。自分の歩幅で。
自分に満足できたことなんて、ない。完璧なんてないし、答えなんて出ない。だから、ぶつかっても、遠廻りでも「歩いていきたい。真っ直ぐに。自分の歩幅で。」そして、「私は女優です」って胸を張って言えるようになるまで、自分に素直でいたい。一人の女性として。等身大の自分として。10年後、20年後 いつになるかはわからない。でも、私は諦めない。私が、私を誇れる、その時まで。
きれいの、その先にあるもの。 出演:北川景子 白澄 コーセー KOSE 美の創造企業 美容化粧品 コスメ メイク スキンケア 綺麗 2016年 創業70周年テレビCM WEBサイト 西田新吾 竹内麻弓 金城博英
この子を育てながらこの子に育てられていると彼女は気がつきました。
ユミちゃんは大きくなったら何になりたいのってきいたら、おばちゃんは何になりたいのってきかれた。明日までに考えとくね。
私 (こうして) 生きてゆく サクセスフルエイジング 資生堂 化粧品 美容 1999年 テレビCM 山本高史
あなたが帰った日が正月です。
「今年は帰る」って言ってきたのに、例の2000年問題の当直で、帰れなくなりました。メンドウな仕事も引き受けてしまう、父さんの一番嫌いだったところ僕も受け継いじゃったのかな。年明けの3連休には帰るから。父さん。
列車で故郷へ。 正月は、父の日、母の日。 JR東日本 東日本旅客鉄道 帰省 2000年 テレビCM 鈴木良平
君の夢は、僕の夢。想像以上の未来へ。
キミは負けず嫌いなマイボーイ 夢を叶えて! あたしアンタのママじゃないわ 見つめるマネージャー イケてないとかイケてるとか 誰が決めるの? セラヴィ! 本気を出して奇跡起こしてみようよ 浴びてくシャワー潤んだ瞳に 涙と汗がキラメク レッツゴー! キミの夢はボクの夢 必ずたどりつけるはずさ キミの夢はボクの夢 想像以上の未来で
潜在能力を引き出せ。 自分は、きっと想像以上だ。 運動部も文化部も、部活をがんばるすべての人へ。
大塚製薬 ポカリスエット イオン飲料 スポーツジュース 出演:八木莉可子 セーラー服 応援 エール 2016年 テレビCM 磯島拓矢 筒井晴子
どんな時も、生きること、守ることを諦めない。
防災とは、家族を思う気持ちのあらわれなんだと思っています。愛する気持ちが、大切な家族を守るチカラになるんだって思います。私は、いろんな場所で多くの涙を見てきました。「こんな悲しいことはこれでたくさんだ」という声を聞いて、どうしたらこの悲しみを止めることができるだろうって思いながら、災害前にできる備えについてずっと伝えてきました。どんな時も、生きること、守ることを諦めない。私は、あなたのためにそんな母親であり続けたいと思っています。
もう、明日を生きている。 備えてください、防災にオーラルケア。 守りたい「あなた」への手紙 - 息子へ。 東北地方太平洋沖地震 東日本大震災 災害 SUNSTAR サンスター 危機管理アドバイザー 国崎信江 2014年 ポスター テレビCM 荻友幸
私がいる場所で私だけの経験を伝えること。
いつもそばにいてくれて、ありがとう。遠くに離れていても「また早く会いたいね」って思ってくれてる。近くの友だちは「ムリして笑わなくていいよ」って言ってくれる。私は、周りの人に支えられて生きてるんだなって心から実感しています。私は故郷を離れてから一年間、被災者であることを隠していました。同情から友だちができてしまうことが、すごく不安だったからです。でも今、私がいる場所で私だけの経験を伝えること。それが、友だちを元気にする、日本を元気にすることにつながるんだと思っています。
もう、明日を生きている。 備えてください、防災にオーラルケア。 守りたい「あなた」への手紙 - 友達へ。 東北地方太平洋沖地震 東日本大震災 災害 SUNSTAR サンスター 学生ボランティア 三宅瑶 2014年 ポスター テレビCM 荻友幸
いまのキミはピカピカに光って、あきれかえるほどすてき。
今の君はピカピカに光って あきれかえるほど素敵 ボクの情熱うけとめてー 心にふれたらシャッターを押そう。
軽快一眼 ミノルタX-7 ミノルタカメラ 写真 撮影 出演:宮崎美子 唄:斉藤哲夫 1980年 テレビCM 糸井重里
つくろう。明日を。
この国は、立ち上がる国だ。昔も。今も。これからも。つくろう。明日を。 人を、想う力。街を、想う力。 三菱地所グループ 2011年 テレビCM 斉藤賢司
磨り減りやすい青春に。
頑張りすぎて、すり減ってしまってもいいんだ。力みすぎて、折れてしまってもいいんだ。僕は鉛筆削り。また綺麗に削って、新しく生まれ変わって、書き出そうよ、人生の1ページ。そう、若いうちは尖っていたいもの。さぁ、人生というこの真っ白なノートに、力強く書き出せ、君だけのストーリー。
サントリー C.C.Lemon シーシーレモン CCレモン ジュース 飲料 鉛筆削りの歌 青春応援歌 2009年 ラジオCM 江口貴博
今を変えろ。
未来は変えられる、と人は簡単に言う。でも、そうじゃない。今を変えなければ、未来は変わらない。この瞬間、全力か。一歩でも前に出ているか。その積み重ねでしか、自分の未来はつくれない。世界に挑む。誰よりも「この瞬間」の力を信じて。
ATTESA アテッサ CITIZEN シチズン腕時計 電波時計 出演:ラグビー五郎丸歩選手 2016年 テレビCM WEBサイト
オトナの夢は、カタチにしよう。
いいオトナだからこそ、夢がある。ずっとしまい込んでいた、夢もある。オトナになって描いた夢の暮らしは、パナソニックでカタチにしませんか。例えば、仲間たちとホームパーティを楽しむ週末、海外で訪れたホテルのようなくつろぎの時間、こだわりの趣味に没頭できる場所、歳を重ねても快適な毎日... 思い描くこれからの暮らしを、まずは一度パナソニックに話してみてください。あなたの夢は、きっと、カタチになって見えてきます。
Panasonicリフォーム 住宅 住まい 大人 暮らし 家の増改築 出演:板谷由夏 吉田鋼太郎 草刈民代 立川志の輔 2016年 テレビCM WEBサイト