よく検索されているワード
キャッチコピー
夜明けろ。
語彙が「やばい」だけになる瞬間がある。理由もなく出ちゃう涙がある。感動で片付けられないほどの心の揺れがある。景色が違って見える帰り道がある。
エンターテイメントは不思議だ。
生きる上で必要はないかもしれない。けれど、生きててよかったと思わせてくれる。
苦しい日々は続く。でもこの国のエンターテイメントは必ずまた昇る。
夜明けを意味する場所。ここ、有明から。
有明アリーナ開業 公共施設等運営事業 スポーツイベント、ライブ、コンサート会場 2022年 諸橋秀明
「秋が待ち遠しかった」と語る⼈は今年きっと多い。私がそうであるように。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 秋 紅葉 古刹・神護寺 高山寺 西明寺 駅 電車 JR東海 2022年 ポスター テレビCM
口をひらけば、暑いしか出てこなくなったとき、人に必要な風景ってなんだろう。
引き算されたとか、しんとした場所を探す、それが答えだそうです。そして、今、ぼく、その答え合わせをしているところでした。
そうだ 京都、行こう。 京都観光キャンペーン 夏の京都 建仁寺・潮音庭 駅 電車 JR東海 2022年 ポスター テレビCM
そしてまた、朝が来る。
日本で唯一の氷河が現存する北アルプス。数万年という途方もない時間が、かけがえのない一滴を生み出す。「永遠と一瞬」の物語が始まる。
ENDLESS DAWN そしてまた、朝が来る。 サントリー天然水 SUNTORY サントリー食品インターナショナル 2022年 特設Webサイト 小山佳奈
暮らす。愛する。商いする。
朝、美味しいコーヒーを飲むこと。頼んだ荷物が予定に間に合うこと。決まった時刻に飛行機が飛んでいくこと。一人で暮らす祖母の家の近くにコンビニがあること。地球の裏側に新しい道ができること。目の前のひとの喜ぶ顔が見られること。誰かのために働けること。
当たり前のことが、ずっと当たり前であるように。
Dear LIFE 伊藤忠商事 ITOCHU 総合商社 みずほグループ 2022年 有元沙矢香
人と創造力をつなぐ。
伝える、考える、学ぶ、遊ぶ、生みだす人を、支えよう。独自の技術とアイデアで、人の創造する力を自由に拡げよう。一人ひとりの人生に、知的な喜びと、文化的な体験を届けよう。
PILOTは、信じている。人間の創造力を。PILOTは、信じている。すべての人の中に、創造力があることを。縛られず。立ち止まらず。もっと自由に。
パイロットコーポレーション 筆記具 筆記用具 文房具 2022年 企業広告 後藤彰久
人は、生みだすために、生まれてくる。
圧倒的だった。アーティスト自身からこぼれる熱量。ココロとカラダから必然のように溢れる色やカタチ。障がいがありながら生みだしつづける一人のアーティストが、そこにいた。イメージが先か?手を動かすのが先か?どっちもアリだ。人は誰もが、何かを生みだすながら生きている。さぁ、刺激しよう。生みだす人の創造力を。あなたの創造力を。プロダクトで、サービスで、筆記具を超えた新たな領域で。
人と創造力をつなぐ。 PILOT パイロットコーポレーション 筆記用具 文房具 2022年 新聞・雑誌広告 後藤彰久
生きてることが、可能性だ。
目の前のことに悩む。10年先を考える。友達にサプライズする。部活で熱くなってケンカする。やりたいことを探す。勉強する。恋をする。歌う。笑う。10代の瑞々しい想像力は、毎日ふつうに生きているだけで、大切な何かを生みだしている。感情や、友情や、希望や、可能性を生みだしている。さぁ、刺激しよう。生みだす人の創造力を。あなたの創造力を。プロダクトで、サービスで、筆記具を超えた新たな領域で。
人と創造力をつなぐ。 PILOT パイロットコーポレーション 筆記用具 文房具 2022年 新聞・雑誌広告 後藤彰久
正解はたくさんある、が、きっと正解だ。
思いこみに、?を投げかけよう。あたりまえに、!をぶつけよう。「メルちゃん」は、子どもっぽい服を着なくちゃいけないのか?アーティストのような自己表現は似合わないのか?きっと、ぜんぶ正解だ。かわいいも、モードも、カッコイイも、イケてるも。可能性に蓋をしない人にだけ、新しい扉は開く。さぁ、刺激しよう。生みだす人の創造力を。あなたの創造力を。プロダクトで、サービスで、筆記具を超えた新たな領域で。
※PILOTといえば筆記具を思い浮かべると思いますが、実は、メルちゃんもつくっています。
人と創造力をつなぐ。 パイロットコーポレーション 筆記用具 文房具 2022年 新聞・雑誌広告 後藤彰久
たたくより、たたえ合おう。
Yo! もしかして焦ってんのか おばーさん 誰も怒ってなんかない アンタのペースでいいんだ 何も気にすんな
Oh! 焦ったらまさかの優しい発言 アタシも反省 見た目で判断 もう要らないわ 色眼鏡なんか
みんな違うの当たり前 ひとり一人にリスペクト! それが優しい世界
気づきを、動きへ。 ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 不寛容な時代 現代社会の公共マナーとは ディスらないラップバトル 寛容ラップ 2022年 新聞広告 テレビCM 森井聖浩
Hondaはどっちも創りたい。
役に立つこと。ワクワクすること。
だれかがうれしくなるのなら、Hondaはどっちも創りたい。
何ひとつあきらめたくない。だって、Hondaなんだから。
きょう、だれかを、うれしくできた? Hondaハート ホンダ 本田技研工業 自動車 バイク 飛行機 エンジン 2022年 テレビCM 三島邦彦
難問を愛そう。
2050年、Hondaは全活動のCO2排出量を実質ゼロにする。
ゴールが変わった。ワールドチャンピオンから、カーボンニュートラルの達成へ。
世界最速の次に挑むのは、気候変動。これからのライバルは、CO2になる。電気自動車を作って終わりではない。生産工程も、流通も、すべてを根本から考え直す。クリーンエネルギーも、作れるものは、自分たちで。
Hondaだけでできることではない。仲間を増やせ。みんなを巻き込め。
成功体験を忘れろ。世界一、世界初にとことんこだわれ。無理だと言われたら、チャンスだ。手に負えないことにチャレンジしろ。人類のために難しいことをやるのが、Hondaだ。
Hondaハート ホンダ 本田技研工業 自動車 バイク 飛行機 エンジン 2022年 テレビCM 三島邦彦
手紙の方が、あなたが見える。
手紙には、顔を映し出したり会話できる機能はない。けれど普段は見えにくい本心が、言えなかった想いが、文字を通してじんわりと表れる。画面には映らないあなたが見える。手紙って、一枚じゃなくて、一人なんだ。
今年の夏は、手紙を贈りませんか。
進化するぬくもり。 郵便局 日本郵政株式会社 日本郵政公社 日本郵政グループ 夏のお手紙キャンペーン 2022年 新聞広告 野澤幸司 鈴木智也
あなたのために鐘は鳴る。
銀座の街に正確な時を伝えつづけてきた時計塔は、ことし90周年。それは社会から信頼される企業であり続けたいという私たちSEIKOの姿勢そのものでした。やがてその鐘の音は時代を超えて人々の心に響き、銀座の街や文化のシンボルとなっていったのだと思います。そんな心動かす価値を、未来へとつないでいくための発信拠点として。銀座時計塔の建物は「時の記念日」である本日、「SEIKO HOUSE GINZA」に生まれ変わりました。それを記念してオープニングイベント「Seiko Harmony」を開催。鐘の音やウインドウディスプレイもスペシャルバージョンになっています。時が分け隔てなくすべての人をつなぎ、ずっと途切れることなくつづいていくように。時計塔と和光は、これからもこの街の文化を大切にしながら歩みつづけます。あなたの心に響く、美しい鐘の音とともに。
銀座時計塔の建物は、「セイコーハウス銀座」へ。90周年の時計塔と75周年の和光本店は、これからもこの街とともに。
セイコーホールディングス株式会社 時計塔90周年 6月10日 時の記念日 腕時計 2022年 新聞広告 藤本宗将
100年後もたぶん僕らは、「元気でね」って言葉で誰かを送りだすんだと思う。
お風呂。お布団。おいしいご飯。幸せってシンプルにできている。
安心って、今日も明日も明後日もその次の日もいっしょにいること。
いつも通りの一日が最近、いちばん愛おしい。
いつも、体調管理のいちばんそばで。 明治プロビオヨーグルトR-1 健康にアイデアを meiji 2022年 島津裕介 小野崎花奈
そろそろ父の日か、ま、気にしてないけど
というのは嘘だ。心の中ではちょっと意識している。どうも父の日は母の日に比べて忘れられがちな気がして不安だ。子供たちよ、どうか察してくれないか。感謝されるような姿を見せられている自信はないけど、父は君たちのことを愛している。これは心からの本音です。
お父さんに、ありがとうを贈ろう。 ユニクロ UNIQLO LifeWear 株式会社ファーストリテイリング 2022年 新聞広告 栗田雅俊 真子千絵美
夏の帰り道
この夏は どこへ行こう 出かけよう 家族いっしょに 夏らしい夏を 今年こそ
ひさしぶりだね 思いきり 羽をのばして おおきく息をして 夏空のもとで
たいせつだよね こういう息抜き 旅の解放感 私たちは しみじみ思った 出かけたかった
そしてまた 旅から帰って 思うのだろう ああ 楽しかった また行こうよ といいながら
ほっとして 日常にもどる そのわが家が いちばん 心地よく 大好きだとしたら
こんな場所は 世界にふたつとない こんなに不思議な 幸福な場所は ほかにない
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 幸せな暮らしと住まい 世界でいちばん幸福な場所 夏休み 2022年 新聞広告
母のいる家
おかあさんは いつまでも おかあさんだ こどもたちは どこまでも こどもたちだ
こどもたちは いつか おとなになる けれど おとなになった こどもたちは おもいだす
おかあさんの声 おかあさんの音 おかあさんの背中 おもいだす そのたびに こどもに帰る
おとなになっても やっぱり こどもたちは いくつになっても あなたのこどもです
ありがとう 大好きな おかあさんがいる その場所は いつまでもずっと わが家です
こんな場所は 世界にふたつとない こんなに不思議な 幸福な場所は ほかにない
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 幸せな暮らしと住まい 世界でいちばん幸福な場所 母の日 2022年 新聞広告
湧きあがるものを信じる。
夏休み、久しぶりの仲間に会う。ほっとするような、刺激をもらうような、その懐かしい笑顔は、次へと向かう励みになる。その道が正しいのかどうかは誰にもわからない。ただ、自分の奥底から湧きあがるものを信じるのだ。オロナミンCは、前に進む人々のココロとカラダを応援いたします。
元気ハツラツ! オロナミンC 大塚製薬株式会社 2022年 テレビCM 今永政雄
伝えるって、つなぐこと、だと思う。
人にも社会にも、見落とされることがある。見過ごされた現実をそのままにしておくと、人も社会もバラバラになる。だから、気づいた人がまわりの人に伝えていく。
社会をつなぐ、言葉でつむぐ 毎日新聞 創刊150年 コミュニケーター・カンパニー 報道 メディア 出演:のん 2022年 田中淳一
できないことは、みんなでやろう。
お前にできねェ事はおれがやるおれにできねェ事をお前がやれ!!!
これはONEPIECEの作中で登場したセリフです。この言葉には、これからの世の中をもっと良くしていくためのヒントがあると思いました。
それは、一人ひとりにできる事は小さくても、それぞれのプロができる事を持ち寄れば、大抵の問題は解決できるということ。
丸紅の目指す未来も同じです。丸紅にできる事は小さくても、世界中の人や企業や組織と仲間になれば、どんな課題でもきっと解決できるはず。困っている人がいたら助け、誰もやらないことをやり、迷ったらおもしろい方へ。
丸紅の挑戦と冒険は続きます。できないことは、みんなでやろう。
丸紅株式会社 総合商社 漫画ワンピースとのコラボ企画 丸紅の夢と志を乗せた船「マルベニー号 2022年 岩田純平 大崎名美映 廣畑功志 串大輝
もったいないを、ほっとけない。
もったいないを、あきらめない。 もったいないを、ごまかさない。 目先の結果に、惑わされない。 さりげない心遣いを、忘れない。 環境への影響を、見て見ぬふりしない。 未来の問題を、その場しのぎにしない。 小さなことも、おざなりにしない。 毎日使うものなら、 その効果は計り知れない。 サステナブルを、ブームにしない。 仕方ないに、逃げない。 努力は、いとわない。 誰かがやらなきゃ、はじまらない。 だから花王は積み重ねてきました。 地球のためにできることをコツコツと。 サステナブルという言葉が使われる遥か前から、 いい未来につながることだけを追究してきました。 それはもちろん、これからも変わりません。 もったいないを、ほっとけない。 花王です。
生活の中の小さな「もったいない」に目を向け、その解決に向けた花王のイノベーションを紹介 Kao 花王株式会社 2022年 岩田純平
そろそろ、町のふつうが変わらなきゃ。
つくろう。愛される行政サービスを。 Bot Express 市役所・病院・学校。町のすべての窓口を、スマホの中に。 オンライン行政窓口プラットフォームサービス GovTech Express(ガブテック・エクスプレス) 2022年 テレビCM 姉川伊織 嶋崎仁美
思い出したい、夏になれ。
人生なんて、よくばっていいのだ。
THE OUTLETS KITAKYUSHU アーリーサマーセール 福岡県北九州市のアウトレットモール 夏休みの目的地 2022年 テレビCM
僕は、ずっとキミの隣にはいられない。
生涯で父親が子供と過ごせる時間3年5ヶ月11日
この家で、思い出をつくろう。
限られている時間だから 何よりも、大事にしたい
親と子が一緒に過ごせる時間の、大半を過ごすことになるのが「家」。プラウドは、親子がともに成長する一度きりの日々を「世界一の時間」に。
野村不動産株式会社 新築分譲マンション 家族と過ごす時間 出演:森田剛 2022年 WEBサイト Web動画 Web動画 櫛田直希
いいかげん、仲良くしなよ人間どうし。
そういや マングースさん。
昔はさ、俺たちもいがみ合って戦ったもんだ。
毒があるからって人間はハブを邪魔者扱いして、元々敵じゃなかった君と俺とを戦わせた。古傷が痛むたび、その理不尽さに呆れるよ。
自分に都合の悪いことがあるとすぐに敵対視、人間って本当にちっぽけな生き物だよな。
ハブとマングースの対話 沖縄タイムス社+琉球新報社 沖縄復帰50周年記念メッセージ広告 2022年 新聞広告 堤瑛里子
また人間が、平和をむずかしくしている。
最近また人間が、どこかで争いを始めたとか。戦いたくないものにまで戦いを押し付けてる。
かつて私達マングースが故郷からはるばるこの地まで、無理やり連れてこられたみたいにね。
何でこんな愚かなことを何度も繰り返すんだろう。学んでなさすぎて、つくづく切ないよ。
ハブとマングースの対話 沖縄タイムス社+琉球新報社 沖縄復帰50周年記念メッセージ広告 2022年 新聞広告 堤瑛里子
人をつなぐ。元気をつくる。
1992年、まだ手軽とは言えなかった携帯電話。そこから30年間ポケベルで、ガラケーで、スマートフォンで。人と人をつなぎつづけた私たちは、思います。辛いことも、誰かと分かちあえば、心が軽くなるように。嬉しいことも、誰かと喜びあえば、二倍になるように。一緒に笑って、驚いて、たまに泣いて、また笑ってたくさんの人の表情があふれている国こそ、きっと豊かな国だ。
私たちの仕事は、人と人をつなぐことで、この国の元気をつくる仕事なんだ。
声で、文字で、映像で、そして新しい技術で。人と人、都市と郊外、リアルとバーチャルをつなげていく。これまでも、これからも、今この瞬間も。ドコモは挑戦をつづけます。
あなたと世界を変えていく。 NTT docomo 30周年記念ムービー もしも史 スマホ 通信会社 2022年 WEB 真子千絵美 當銘啓太
夏の行き先は、本がきめる。
きみは、この夏どこへ行く?海に山にプールに遊園地……。行きたい場所はたくさんある。でも、どこへも行けなくたって、本は、見たこともない景色へ、ちょっと不思議な世界へ、まだ出会ったことのない感情へ、きみをつれて行ってくれる。さあ、よまにゃ。
ナツイチ 夏の一冊 集英社文庫 夏季キャンペーン 読書 書店 2022年 WEBサイト
「うつくしい」は、いのちの話。
わたしたちが、美しいと思うものはなんだろう。うつくしいものの話をしよう。
From life comes beauty. 資生堂 SHISEIDO 創業150周年 化粧品 2022年 太田恵美