よく検索されているワード
キャッチコピー
わたしはいつも何かを待っている。
夜明けを待ち、太陽を待ち、雨雲を待ち、星空を待ち、満足を終わらせることなく、器を大きくして満ち続けて行く。今のわたしはカワイイし、ちょっとはカッコいいのかもしれない。だけど、このカワイイが最終目標じゃない。まだまだ先のカッコいいがあると思ってる。わたしが最高に光る瞬間は、今なんかではなく、まだもうちょっと先の明日の明日くらいにやってくるものだと思ってる。女の子らしさってあえて言うなら求めることをやめないで、柔らかにしなりつづける強さだと思う。今はまだ登坂の途中、ひたすらつづく女の子ロードの真っ只中でわたしたちは叫ぶ。わたしの輝きのピークはこれからなのだ。つづけ!女の子ロード
GIRL MADE IN LOWRYS FARM ローリーズファーム ファッションブランド 通販 出演:黒島結菜 2014年 WEBサイト動画
若手に期待するあなたは、だれに期待されてますか。
若手に期待をかけるだけの40代はやめて、あなた自身が期待される、そんな40代を送りませんか。
パシオス田原屋 総合衣料 小売業チェーンストア 求人募集広告 1999年 田中秀之
流行なんて、流行遅れだ。
流行は世の中に広まった時点で、流行遅れになっていく。流行にのらないものは定番のアイテムとして長く愛される。
BIG JOHN マルオ ビッグジョンジーンズ デニム 1988年 細野一美
まるで、冗談みたいな青空だ
神様っていると思う? 風は僕らに問いかける。この地上の、希望も、嘘も、夢も、破壊も。その全部を、君は愛せる? 心なんて、遺伝子の罠だよ。うつむく僕らに、波は問いかける。 いつか世界は、ひとつになれる。
earth surf&ecology サーフ アースミュージック&エコロジー 宮崎あおい クロスカンパニー 2015年 新レーベル テレビCM
メイクをした顔が、自分のほんとうの顔だと思う。
顔を変えるより髪を変えるほうが、顔は変わる。 今年の服を着ていても 顔が去年のままですよ。
SEIBU 西武百貨店 デパート ショッピング 2001年 ポスター 岩崎俊一
人生に迷ったら、地図なんか捨てて歩きはじめよう。
メールより電話、電話より会いたい。 足ぶみしてても、クツの底が減るだけ。
ONWARD 23区 Walk. 株式会社オンワード樫山 2007年 ポスター 三井明子
好きなものはたくさんあるのに、好きなひとのことばかり考えてる。
かなしい思い出とかも 持っている人になりたい。 福岡 ショッピングモール ソラリアプラザ 15th ANNIVERSARY 15周年 2004年 テレビCM ポスター 中村聖子
苦しくったって 悲しくったって コートの中では 平気なの。
COAT WORLD 福岡 ショッピングモール ソラリアプラザ 冬服 上着 2001年 ポスター 中村聖子
服以外も、がんばろう。(笑)
まじめに、服の話します。(笑) 好きな服 着ることが、世界のすべて。(笑) 好きな服 着ることなど、世界のおまけ。(笑)
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2015年 スプリング&サマーコレクション 春夏 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販
服以外に 大切があるって、カッコいい。(笑)
だけど やっぱり、人は外観。(笑) だけど やっぱり、人は中身。(笑) メンタル、感性、がんばろう。(春) 鎖骨、くるぶし、がんばろう。(春) 髪、爪、眉、唇、表情、姿勢、言葉、がんばろう。(春)
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2015年 スプリング&サマーコレクション 春夏 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販
女の子には、がんばることが山ほどあるの。(笑)
めんどくさい生き物なんです、私たち。(笑) 服も、服以外も。がんばる楽しい、がんばらないつまらない。自分を高めるためじゃなく、ただ、ただ、自己愛なんです。そうなんです。(笑)
アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 2015年 スプリング&サマーコレクション 春夏 宮崎あおい ネットショップ ショッピング 洋服 通販
世界にひとりしかいないひと。
ともだちの幸せがうれしいひと。朝はやく起きるのも、寝坊するのも好きなひと。好きなひとが好きな歌が好きなひと。よく笑うひと。よく泣くひと。よく食べるひと。空が好きなひと。海が好きなひと。自分が嫌いだけど好きなひと。世界にひとりしかいないひと。
She is a Rainbow. BEAMS WOMEN’S ファッションを、仕事を、遊びを、恋を、毎日を精一杯楽しむ女性 ビームス 2012年 ポスター 高崎卓馬
女の子の切り札は、ひとつじゃない。
LUMINE WING オリジナルクローズ by ルミネ LUMINE LOVES ファッションビル 洋服 ショッピング 2014年 ポスター 大西那月
恋は奇跡。愛は意思。
春は出会いの季節。奇跡と思える出会いを、わたしたちは恋と呼ぶ。恋を育てていくのには意思が必要。偶然の出会いの中にも、確かな自分の意思をもって前に進む。
LUMINE ファッションビル 洋服 ショッピング ルミネ 2015年 春 広告ポスター 尾形真理子
愛に生きるか、友情に生きるか。
あの服が好き。この服は嫌い。挑戦したいから着る。やっぱり怖いから着ない。ファッションとは生き方だ。その服を選ぶ時点で、あなたは生き方を選んでいる。その行為は、人生をとても豊かにするし幸せにする。これからあなたはどれだけの服を選ぶだろう。そしてどれだけ新しいあなたが生まれるだろう。あなた自身で選ぼう。あなたの目で、あなたの感性で。あなたの生き方を選ぼう。
LUMINE VS LUMINE ルミネ新宿店 2012年 イベント ファッションビル
私のいちばん好きな人は、私をいちばん好きな人。
音楽と映像で下着を楽しむ、ワコールの秋冬コレクション『 Fit for MY Life 』女性下着(ランジェリー、ブラジャー)ワコール 2011年 島津裕介
ひとりでいると、ふたりのときより、あなたを想う。
あなたには、可愛くないっていわれる方が、なんかうれしい。なんで?
恋する服 P-mate ピーメイト 2011年 キャンペーンポスター 笹島真祐子
大好きな人といるときに限って大嫌いな自分がでてきてしまう。
無口になるのは、話したいことがないからじゃない。その反対。
恋する服 P-mate ピーメイト 2011年 キャンペーンポスター 笹島真祐子
男には、忘れられない女が一人はいる。
死ぬまで女でいたいのです。(1975年) 恋ひとすじ、生きてみたい。(1976年) 私は、私の道をみつけました。(1976年) 時代の心臓を鳴らすのは誰だ (1979年)
PARCO パルコ きもの 着物キャンペーン 1978年 長沢岳夫
だいじなことは、冬の空の下で考えてみる。
北風と太陽じゃ、北風がいけないのでしょうか。 本日、コートを着るには、よい日だと思いました。 暖房の部屋でアイスを食べるよりも、楽しいことを! 旅人のコートは太陽が脱がせたけど、わたしのコートは、北風が着せる。 北半球の女の子の冬は寒くて楽しい。 この常識、永遠につづきますように。 冬が好きな理由ひとつふえた。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 宮崎あおい 2010年 冬 ネットショップ ショッピング 洋服 通販 児島令子
つまらない夏にはしたくない。
服がくれる自由もあるよ。小さな自由かもしれないけれど。いちばん好きな服で、夏と待ち合わせしよう。地球人の女の子の服。遠い星からだれか見てるかも。どーでもいい感じで着るのが、夏は、いい感じ。また、夏がわたしにやって来た。裏切らないで、やって来た。「あ、ひさしぶり」「うん、元気してた?」つまらない夏にはしたくない、したくない。
あした、なに着て生きていく? アース ミュージック&エコロジー(earth music & ecology)クロスカンパニー 宮崎あおい 2010年 夏 ネットショップ ショッピング 洋服 通販 児島令子
つくっている時は、大人の顔になる。できあがった時は、子供の顔になる。
飲み屋で話したことがいつの間にか企画となり製品になっている。
EDWINDENIM デニム JEANS ジーンズブランド EDWIN エドウイン 2006年 新卒採用ポスター 永友鎬載
彼とは別れました。彼がくれたものとは、まだ別れられません。
LAZY SUSAN アクセサリー プレゼント パーティグッズ&ギフト専門店 株式会社レイジースーザン 2001年 國光益民
ワタシという少数意見を、ひとりで応援しています。
学術上、クマンバチは飛べない。それを知らないから飛べるんだって。
ONWARD 23区 Walk. 株式会社オンワード樫山 物語のある広告コピー 2007年 ポスター 三井明子