• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

ことば キャッチコピー

はたらくココロのひとコマに。

商品PR ポップ 社会人

ペラッペラペラ うすッペラペラ ひゃひゃひゃひゃ… ですよね ですよね そうそうですよね ですよね連呼の ですよね先輩 意見をきかれてとっさにでたことば「ですよね~」ペラッペラペラ いゃいゃいゃいゃ… あー うすっぺらの石鹸みて 先輩とかさねる あー ほかの石鹸にはりついて 溶けて消えてゆく その「ですよね」 ペラペラすぎますとはいえず そこは 缶コーヒーといっしょにのみこんだ ペラペラ うすッペラペラ・・・
BOSS ボス サントリー 珈琲 缶コーヒー ストレス 我慢 仕事 後輩 ココロのひとコマソン 2012年 ラジオCM 薄景子

しあわせって、桜のようなものよ。

その他 さわやか 全般

ああ、今年も桜に会えた。ただそれだけのことなのに、ほっとして、しあわせな気分になるでしょう。私はいつか花咲婆さんになって、しあわせの種を籠いっぱいに入れて、ぱっぱっとまきたい。
宇野千代のことば 明治、大正、昭和、平成という四つの時代を生き抜いた日本の小説家 随筆家 作家 着物デザイナー 実業家 幸福の花 さくら サクラ

名もなき一日を走る。

旅/地域 印象的 全般

こいつは世話をすればする程、よく走る。おまえとは、もうどれくらい、走ったかなぁ 長崎が好きだ。
おばあちゃんたちは、唄う。異国のことばで。雨の日も、強い風の日も、この長い階段を登っていく。ここでは、西洋の神様と、土地の神様が、力を合わせて、島を、海を、守りつづけている。
「おねぇちゃん、バスも寒いとかなぁブルブルってしたばい」「フフフ」「発車します」街まで1時間。ふたりにとっては、大冒険だ。
名もなき1日を走る。 長崎バス 80周年 長崎自動車 長崎バス運転者の何気ない一日を切り取ったCM 出演:役所広司 2016年 テレビCM 渡邊千佳

人間、いつもうれしい人の勝ち。

商品PR さわやか 全般

人間、楽しくするのは自分から。 人間、自然に教わることばかり。 よみがえれ、日本の香ばしさ。フレー、フレー、日本。
キリンビバレッジ 日本茶玄米茶 飲料 出演:坂口憲二 2002年 ポスター 仲畑貴志

たっぷり遊んだものが、豊かさを得ることができる。

その他 語りかけ 全般

名付けようのない「胸をつきあげる」もの。吐きたくなるような「疑問」。いても立ってもいられない「好奇心」。そういったものが遊びとして発散されていきます。人間も仔犬も、同じです。たっぷり遊んだものが、豊かさを得ることができる。渇きと潤いの両方を知ることになる。
ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン 日々の言葉 ほぼ日文庫 ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里

ビールのそばに、何気ないけど、思いがいっぱいつまった言葉がある。

飲食 印象的 成人

「ね、飲みにいこうよ」うれしいことがあった日、私たちはなぜかビールが恋しくなる。「ね、飲みにいこうよ」仲直りのきっかけがつかめなくて、私たちはそんな誘い方をすることがある。「ね、飲みにいこうよ」夕陽がきれいで、気持ちいい黄昏だと、私たちは誰彼なく声をかけたりする。「ね、飲みにいこうよ」ムシャクシャして、でもそのムシャクシャにマケたくなくて私たちは威勢よく誘ったりする。「ね、飲みにいこうよ」好きな人と一緒にいたくて私たちはビールを口実に使うことがある。「ね、飲みにいこうよ」ビールのそばに、何気ないけど思いがいっぱいつまった言葉がある。
キリンラガービール 麒麟 キリンビール株式会社 お酒 不思議なことば 1994年 ラジオCM 福本ゆみ 吉水雅樹

革新は、実は、たわいのない夢を、大切にすることから生まれる。

名言 語りかけ 若者

立派な人間になるための一つの条件は、自分が心から尊敬できる人を持つこと。 鍬を持って耕しながら、夢を見る人になろう。 企業にとって重要なのは、発明より革新。
日本の電子技術者 実業家 盛田昭夫と共にソニーの創業者の一人 日本初のテープレコーダーやトランジスタラジオを開発 SONY 井深大のことば

本当の美は、生まれるもので、つくり出すものではない。

芸術 語りかけ その他

本当の美は生まれるもので、作り出すものではない。手で考え、作ることによってデザインが生まれる。そのことを忘れてはならない。 Beauty born, not made
日本のインダストリアルデザイナー 普段の生活にある美の発見 芸術作品 アート 柳宗理のことば

個性は、つまりは、悲しみの傷跡。

その他 印象的 その他

すごくつらいことがそのひとの「譲れない個性」になっていく。たとえば、天然の餌を追いかけている魚や動物たちがおいしいのは、命をつなぐために必死で餌をさがすから。人間もたぶん、そうなんですよ。
ほぼ日刊イトイ新聞 糸井重里500分「個性は悲しみの傷跡だから」 2004年 記事 ことば 主宰 糸井重里

ことばには、意味がある。

商品PR インパクト 全般

努力には、どういう意味があるんだろう。 愛には、どんな意味があるんだろう。 広辞苑を贈ってくれた人のことは、忘れない。 23万語すべてを、見直しました。
広辞苑 第六版 岩波書店 言葉 辞書 2008年 福井秀明 保持壮太郎

“きれい”は、人をしあわせにする。

企業 さわやか 主婦

洗いたての、やわらかな肌と髪がふれる。まっしろなシャツにつつまれる。すっきりと澄んだ窓から、あたたかい陽を感じる。うん、“きれい”って、しあわせ。日本の“きれい”ということばには、見た目が華やかで美しい、というだけでなく清潔であること、すこやかであること、気持ちがまっすぐで濁りがないこと、など たくさんの意味が込められています。“きれい”は、人をしあわせにする。ひとつの石けんからはじまり、120年以上、暮らしのきれいを見つめてきた わたしたち花王の、変わらない想いです。うるおいに満ちた肌や髪。内側から感じる、すこやかなからだ。清潔な衣類。あなたの“きれい”の瞬間を、よろこびや驚きで満たせるように。ひとつひとつの製品に、想いを込めてまいります。今日からはじまる、まっさらな一年に、きれいのしあわせが あふれますように。
“きれい”って、しあわせ。 自然と調和する こころ豊かな毎日をめざして KAO 花王株式会社 元旦 お正月 2016年1月1日 新年新聞広告

最初に「うまくやらない」と決める。

その他 インパクト 全般

(うまくできっこないのだから) ものすごいものを見て、いったん落ち込むほうがいい。たたきつけられたその地面の低さは、すべての基準になれるから。
ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン 日々の言葉 ほぼ日文庫 ふたつめのボールのようなことば。 ぼくのすきなコロッケ。 糸井重里

いつか思い出すこと

商品PR 印象的 全般

旅行に行ったり、誕生日を祝うのは、カンタンだ。でも、いつかふと思いだすのは、何気なく過ごした、どうでもいいようなことばかりのような気がするんだ。そのデジカメは、いつもポケットの中へ。
FinePix50i 富士写真フィルム コンパクトデジタルカメラ フジフイルム 2001年 テレビCM 麻生哲朗

コトバといっしょに、恋をする。

その他 印象的 若者

恋をまえにすると、コトバだけじゃ足りない。だから伝えきれない想いを、ファッションや行動で、届けようとするのかな。それでも。コトバにしか、到達できない感情もあるから。恋があふれるクリスマスに、想いをコトバにのせて。
後ろ姿が好き。だっていつまでも見ていられるから。 KOTOBART コトバ×アート 恋するすべての人に届けるキャッチコピー 展示イベント ソラリアプラザ 福岡 西鉄グループ商業施設 ことば 言葉 2015年

じぶんのなかの、こどもと大人が、助け合って進むんだぜ。

その他 かわいい 成人

こどもじゃできないし、こどもの気持ちじゃないとできない。
ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン 日々の言葉 ほぼ日文庫 ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里

ひとりでやるより、誰かに手伝ってもらったほうがいい。

その他 語りかけ 全般

わたしは「いてもいいんだ」という肯定感。わたしは「いたほうがいいんだ」という歓び。それは、じぶんひとりでは確かめにくいものだ。「いてもいいよ」「いたほうがいいよ」という、声や視線が、「誇り」を育ててくれるかもしれない。懸命に勉強をして、じぶんが「いてもいい」ことを、なんとかじぶんで探しだすことも、ありそうだけれど、ひとりでやるより、誰かに手伝ってもらったほうがいい。
ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン 日々の言葉 ほぼ日文庫 ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里

かさね られる わかれの ことばは さよなら という いみ だけじゃない

企業 不思議 学生

もうすぐ かわされる であいの ことばの ために わかれの ことばは あるんだ こんにちは さようなら こんにちは さようなら こんにちは さようなら あつまってくる それは わたしが わたしたちに なること はなれて ゆく それは わたしたちが わたしに いちど もどること その くりかえしは まだ ここには ない なにかに であう ために ある その なにかが わたしを すこしだけ あたらしい わたしに して もっともっと あたらしい わたしたちが はじまる
まだ、ここにない、出会い。 卒業、おめでとう。 RECRUIT 株式会社リクルート コーポレートメッセージ広告 2007年 ポスター 佐倉康彦 小宮由美子

わたしって果てしない

企業 かっこいい 女性

(2015年、きょう、すべてのわたしへ) ひとは誰でも、果てしない可能性をもっています。それと同じくらい 悩み、惑い、立ちすくんだりもします。さあ、すべてのわたしよ 視線をはるか遠くへ飛ばしていこう。なぜならこの世界には 行ってみないと、試してみないと、愛してみないと、わからないことばかり。可能性はいつも、希望や、未来や、祝福と共にあるから。いま、ルミネは思います。世界とひとつをつなぐ、この素晴らしい可能性が 無限に花ひらくように ひとりひとりと向き合って、共に扉をひらいていきたい。果てしなく、生きていこう。ルミネは、あなたと、あたらしいルミネへ。
新宿と世界をつなぐ。NEWoMan(ニュウマン) 2016年春、新南口に誕生。 新しいルミネがはじまる。これは、わたしたちの意思を表したことばです。LUMINE ファッションビル 大人の女性 JR新宿駅新南口 複合商業施設 オープン告知 モデル:高橋春織 2015年 新聞広告 WEBサイト

いい人って 人のことばっかり 祈ってるんですよね。

旅/地域 やさしい 全般

君がメールを打つように、平安の人は「うた」を送った。 大宰府天満宮 福岡県太宰府市の神社 天神さま 学問・至誠・厄除けの神様 お正月 新年 初詣 2002年 ポスター 大曲康之

整理しきれない思いや考えは、未来のじぶんの素になる。

その他 まじめ 若者

じぶんがじぶんに問いかけ、じぶんがじぶんを疑い、じぶんがじぶんに教えられ、じぶんがじぶんをたしなめ、じぶんがじぶんを励まし、じぶんがじぶんと交わる。問答の材料は、他人から受取ってきたものもあるだろう。聞きかじりも、読みたての知恵や知識もあるだろうが、それを、ひとり、自己問答することで、じぶんの考えが生まれてくる。
ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン ほぼ日文庫 ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里

つよいじぶんよりよわいじぶんがじぶん

その他 その他 その他

つよい じぶん より よわい じぶん が じぶん [一月のサン・アド] すき な ひと に すき と いえる こうふく [二月のサン・アド] ゆめ とか きぼう とか わすれない ために [三月のサン・アド] さく はな も いい ちる はな も いい [四月のサン・アド] かぜ に ながされる か かぜ に のる か [五月のサン・アド] よく わらう よく なく よく ふる [六月のサン・アド] ねん に いちど しか あわない から ねがう [七月のサン・アド] あい も へいわ も へいわ で わすれる [八月のサン・アド] かける みちる くりかえし つき も ひと も [九月のサン・アド] くも ばかり ながめてる と なみだ は こぼれない [十月のサン・アド] よる の ながさ に いじめ られたり たすけ られたり [十一月のサン・アド] しらない だれか の ため に ゆき が ふる [十二月のサン・アド]
総合広告代理店 SUN-AD 2006年12色の色鉛筆カレンダー 月のことば コピーライター中村禎のぶ厚い手帳の記事「人が気づかないかもしれない場所」

目には見えない世界を信じる。

名言 印象的 その他

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことを、し続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目には見えない世界を信じる。
苦しむことから逃げちゃイカン。人生はずっと苦しいんです。苦しさを知っておくと、苦しみ慣れする。これは強いですよ。
水木しげるのことば 幸福の七ヶ条 幸福論 漫画家 マンガ 墓場の鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎) 悪魔くん 河童の三平 幽霊 お化け 妖怪アニメ

知ってることの少なさを知ることができたら、重いからだが宙に浮くくらい、軽くなれるでしょう。

その他 語りかけ 全般

どこかで、知っていることの少なさをなんとなくごまかそうとしていたり、あんまり知らないことを、知らないそぶりもなくうなずいて聞いていたり、今日から先も、きっとやらかしちゃうはずです。それでも、あえて言うと、知っていることの少なさを、恥ずかしがるのでもなく、なにがわるい、と開き直るのでもなく、まっすぐわかっているようになりたいと思います。ほんとうに、まっすぐに、知ってることの少なさを知ることができたら、重いからだが宙に浮くくらい、軽くなれるでしょう。
ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン 「無知の知」「ふたつめのボールのようなことば。」「ぽてんしゃる。」 糸井重里

人生は、苦労して捨てるほどの価値もない。

名言 印象的 なし

生きる理由はないが、また、死ぬ理由もない。人生への軽蔑を示すべく、我々に残された唯一の方法は、それを受け入れることである。人生は、苦労して捨てるほどの価値もない。
ジャック・リゴーのことば Jacques Rigaut 自殺総代理店 フランス人 ダダイスム ダダイスト 芸術思想 芸術運動 ルイ・マルの映画『鬼火』の主人公のモデル 虚無 ネガティブ ポジティブ

はたらこう。だれかのためと、じぶんのために。

その他 かっこいい 社会人

ほぼ日刊イトイ新聞 糸井重里 ことば コピーライター twitter 2014年 ツイッターのつぶやき ツィート

キミは、ことばから生まれ変わる

TV/メディア 語りかけ 全般

宣伝会議コピーライター養成講座 2015年 夏期 受講生募集 雑誌広告 ポスター

遠くに行くことはある種の魔法で、戻ってきたときにはすべてが変わっている。

旅/地域 不思議 全般

人生に、旅という喜びを。 JALカード JALCard 日本航空 海外旅行 クレジットカード 2015年 テレビCM アイスランドのスーパーブルーと呼ばれるヴァトナヨークトル アメリカ人小説家 ケイト・ダグラス・ウィギンのことば 名言

夏を逃げた者は、言い訳を語る。夏を戦った者は、夢を語る。

商品PR かっこいい 学生

「勝負の夏!」最近、先生がそんな言葉をよく口にする。トモダチも、いつもよりちょっとだけ、ピリッとしている気がする。そうなんだ、多分。今、天王山ってとこにいるんだ。私たち。でも正直、よく分からない。勝負の夏だからって、一体、何をしたらいいんだろう。朝から晩まで、一日中机にかじりついてたら、頑張ったってことになるの?恋愛とか、バイトとか、旅行とか、花火大会とか。そういう青春っぽいこと、ぜんぶ我慢したら、勝負に勝ったってことになるの?放課後のグランドから、陸上部の後輩たちが張り上げる声が聞こえる。この季節になると必ず吹く南風が、砂ぼこりを巻き起こして、その匂いが、私のいる4階の教室にも届いてくる。もう戻れないんだよね、あそこには。さみしさと解放感が入り交じった不思議な感覚が、私を包み込んでいる。
ふと、二年前の夏合宿を思い出した。ただただ練習がキツくて、諦めることばかり考えてた、あの夏。練習を休む言い訳を、いつも探し歩いてた、あの夏。それでも、なんで諦めなかったんだろ、私。あんなに嫌だったのに、結局は続けたよね。あれって、なぜだったんだろう。理由は、よくわからない。だけど、その夏を境に自分の中で何かが変わった。まわりばっかり見て、へこんだり、いじけてた自分が、あの夏を過ぎてから、前だけを見て進むようになった。そうか、夏か。頑張るなら今だ、きっと。ひとつ、大きな息をついて、窓の外に目をやると、飛行機雲が、真っ青な空を切り開いていくのが見えた。今の自分に必要なことを、徹底的にやり抜く。この夏が、君を変える。
進研ゼミ高校講座 Benesse ベネッセコーポレーション 攻!夏 超集中講座 2011年 ポスター 渡辺潤平

故郷というのは、抽象的なものではなく、きっと具体的なもの

その他 印象的 全般

ふるさとというのは、抽象的なものではなく、きっと具体的なもので、家のにおいや戸の開き方、閉まり方、そういうものが、一人一人のふるさとの記憶になっていくのだと思います。
日本の民俗学者 学習院大学教授 福島県立博物館館長 赤坂憲雄 2012年放送 NHK 新日本紀行が見つめた福島・浪江 -故郷を追われた人々は今- のことば

好きな人にあえる場所は、好きな人の好きな場所さ。

その他 語りかけ 全般

自分の好きな人が、静かに本を読むことが好きなら、図書館に行けばあえるんじゃないか。好きになった人が、スケートが好きなら、スケートリンクに行けばあえると思う。海を眺めるのが好きな人を好きになったなら、海に行ってみれば、きっとあえる。サッカー好きの青年を好きになったら、サッカーの練習場か競技場に行けばいるだろう。
好きな人に あえる場所は 好きな人の 好きな場所さ 汽車の音が聞こえてきて 人の波が かがやく場所 行ってみれば きっとあえる 手をふったり ほほえんだり
ほぼ日刊イトイ新聞 ダーリンコラム スーパーマーケットのキャンペーン CMソング コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

1 2 3 4 5 6

キャッチコピー 集めました make1

TOP