• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

キャッチコピー

失敗したら失敗したときに考えればいい。

企業 語りかけ 若者

「私は才能がない。だから、努力で才能を手に入れたんです。」劇作家・根本宗子。学生時代に年間120本以上の芝居を観続けた。「失敗したら失敗したときに考えればいい。」挑戦する彼女の足取りは、力強く、軽やかだ。スペシャル イン ユー。君だけが持つ特別も、目を覚ます。他でもない君自身のアクションによって。パルコは応援します。動き始める、その本気を。新しい力を。
君も、特別。 PARCO 商業施設 2016年「SPECIAL IN YOU.」キャンペーンポスター 村橋満

不便になろう。

TV/メディア 語りかけ 全般

「不便」になってみましょう。何も昔に戻れ、戻ったほうがいいと言っているのではありません。たまには、不便な状態に、事態に、自分を置いてみる。便利さに甘え過ぎていなかったか。便利さのあまり忘れてしまったこと。失ってしまったものがなかったか。反省してみる時が今なのかもしれないのです。私たちは究極の便利さを求めて走ってきました。その結果が最近の地球環境破壊の問題、バブルの崩壊を引き起こしているような気がします。1992年、何が豊かなのかを見直すいい機会です。昔、そんなに遠くない昔に、あまり便利ではないけれど、自然体で暮らせるこころ豊かな時代がありました。
東京機械製作所・アルマンほか 連合広告 共同広告 1992年 新聞広告 森元聡 今道正純

恋文、いい響きですね。

TV/メディア さわやか 全般

何度も、何度も、読み返していた。母から手紙などもらうのは初めてのことだった。こんな字を書くことも知らなかった。一瞬、何事かと驚いた。内容はたわいないことばかり。一人暮しには慣れたか。口内炎ができたらハチミツをつけなさい。野菜は必ず食べるように、とかだ。読み終わるとクシャクシャにまるめてごみ箱に投げ入れた。しばらくして、思い直し、シワを伸ばし封筒に入れ、引き出しにほうりこんだ。親元を離れてひと月。アパートの窓の外に目をやる。初夏の光に輝く柿の新緑が目にしみた。最近、手紙を書いたのはいつのことですか。電話という便利なものの普及率が100%近いいま、面倒な手紙は忘れられた存在になりかけています。もう、若い人はラブレターを書いたりしないのでしょうか。便箋を選ぶことからはじまり、個性のある筆跡、言葉とは違う文章。「書く」行為に費やす時間は、とても豊かだと思います。へたでもいい。できればワープロでなく自分の文字で、言葉で書いてみる。万年筆がまた売れているそうです。恋文、いい響きですね。
不便になろう。(手紙のススメ) 東京機械製作所・アルマンほか 連合広告 共同広告 1992年 新聞広告 森元聡 今道正純

わたしは、今日、一歩も土の上を歩きませんでした。

TV/メディア おもしろい 全般

日曜のお昼。とても天気がいいので、ぶらっと外に出た。近くの公園。歩いて5分くらいの所にあるのに、こうして散歩に来るのはほんとうに久しぶりだ。キャッチボールしてる親子。居眠りしてるおじいちゃん。素足で走り回る赤ちゃんを見てたら、狭苦しい靴に閉じ込められているわたしの足がかわいそうになった。ソックスを脱いで裸足になる。土って、こんなにやわらかくて、あったかかったっけ。そういえば、このごろ土に触れること、ないもんね。昔は、みんな土だったのにね。わたしは、今日、一歩も土の上を歩きませんでした。いや、別に今日だけではなく、とくにウイークデイは、土を見ることさえめずらしい生活をしています。会社までのすべての道は舗装されています。雨の日も、水たまりに出会うことはありません。それは歩きやすく、とても便利です。でも、ちょっと味気ない気がします。そういえば、子供のゴム長姿も、あまり見かけなくなりました。土の感触に触れられるくらいの不便さは、あってもいい気がするのですが。
不便になろう。(裸足のススメ) 東京機械製作所・アルマンほか 連合広告 共同広告 1992年 新聞広告 森元聡 今道正純

少し面倒で不便だけれど、どこにも売っていない自家製のおいしさ。

TV/メディア 印象的 全般

さあ、今日はコロッケをつくるわよ。えっ、コロッケって、つくれるの?買ってくるんでしょ、と怪げんそうな長女。ううん、つくるのよ。つくらない人は、食べられませんよ。最初は、やだなあと言っていた次男も、途中からは、もっとつくろうよ、と大騒ぎ。お父さん、こんなのできちゃった。ほう、うまそうだな。よし、オレもひとつ頑張ってみるか。わあ、お父さんの手っておっきいんだ。家族で、キッチンで、おしりをぶつけながらの日曜の午後。この“作品”、写真に撮ろうよ。うん、さあ、あっついうちに、食べよう、食べよう。このごろ、お店に行くと、いろんなお惣菜がケースいっぱいに並んでいます。ジャガイモの煮っころがしとか、キンピラゴボウなどという“おふくろの味”の代表選手まで、パックにはいって、買うことができます。それはとても都合がいいけれど、やっぱりそれだけじゃ、物足りないんじゃないか。手づくりならではの、いびつさ、楽しさ。少し面倒で不便だけれど、どこにも売っていない自家製のおいしさ。置き忘れたくないと、思うのですが。
不便になろう。(自家製のススメ) 東京機械製作所・アルマンほか 連合広告 共同広告 1992年 新聞広告 森元聡 今道正純

子供の頃の停電のワクワクしたあの夜を子供たちにも経験させてあげてください。

TV/メディア 語りかけ 全般

純クン、電気を消してくれ。そう、全部だ。ほら、これがキツネだ。親指に中指と薬指をくっつけて顔にする。人差し指と小指をたてる。これが耳。ロウソクの前に手を出してごらん。影って大きいだろう。父さんの子供の頃、台風で停電したりすると、こうやって影絵遊びをしたり、わざと怖いお話をねだったりしたものさ。学校どうだ。算数が苦手か、嫌いになりそうか。父さんに似ちゃったな。ロウソクの光でお母さんの料理もおいしそう。いただきます。電気を消す。テレビを消してみる。ロウソクをつけて、家族でテーブルを囲む。ゲームをする。食事をする。部屋がいつもとは違う場所のように感じられるでしょう。みんなの顔がテレビを向かない。こうしてゆっくりと話すこともなかなかできないはずです。子供の頃の停電のワクワクしたあの夜を子供たちにも経験させてあげてください。きっと、家庭にあたたかい時間がやって来ます。都市もネオンも消して、停電すれば、空には天の川が戻り、流れ星に願いをかける自然な夜が帰って来ます。時には、不便になるのもいい。
不便になろう。(停電のススメ) 東京機械製作所・アルマンほか 連合広告 共同広告 1992年 新聞広告 森元聡 今道正純

恥ずかしいと思う人がいます。大切にしたいと思う人がいます。

TV/メディア 不思議 全般

くずだと思う人がいます。栄養になると思う人がいます。 涼しいと思う人がいます。うるさいと思う人がいます。
豊かさって、なんでしょう。 日本化薬ほか 連合広告 共同広告 価値観 1991年 新聞広告 森元聡 今道正純

お酒に誘うより、お昼に誘うほうがあなたに近づける気がする。

飲食 語りかけ 成人

あのひとは、好きなおかずを最後に食べる。 お昼休みの公園にも、予約席があればいいのに。 お弁当をひろげれば、そこがわたしの庭になる。
Hotto Motto ほっともっと 株式会社プレナス お弁当 ランチ 昼食 昼休み 2011年 ポスター 藤井徹

人を動かす仕事より、手を動かす仕事がいい。

企業 印象的 社会人

自分が生まれてきた理由を、仕事の中で見つけてしまった。
株式会社フジワーク 生産業務 技術開発 人材派遣 請負・派遣サービス 総合人材サービス 2012年 ポスター 藤井徹

虹の色って、どんな味?

飲食 かわいい 主婦

ちいさな君は、この世界をたべておぼえる。魚の名前。野菜の名前。季節には四つあり、それぞれの恵みがあること。はじめは嫌いなものだって、いつか好きになれる。自然に感謝をすること。人を愛すること。食べるという冒険から学びながら、君は少しずつ成長していく。きょうも、雨上がりの空を見上げた君のちいさな「なぜ?」に出会ったとき、わたしは夕飯のメニューを思いついた。ありがとう、君のおかげで、料理が好きになりました。料理をつくるわたしが好きになりました。
ひとてまで、毎日が変わっていく。キッコーマンで。 おいしい記憶をつくりたい。 kikkoman 特選 丸大豆しょうゆ 本つゆ 醤油 調味料 日本の食卓 家庭料理 和食 2016年 新聞広告

元気いっぱいの小さな笑顔にふれることで、生きるチカラをもらっているのだと思う。

企業 印象的 中高年

70からの1泊プラン。 「ばぁばのお料理だいすき〜」と言いながら、にがそうな顔で野菜をほおばる孫たちの気づかいに笑った。共働きの息子夫婦の家にクルマで通い、子育てや家事を手伝い、一泊して帰る。私と夫の最近のお決まりパターンだ。いい距離をもった「二世帯」のような暮らし、と言えなくもない。ときどき子どもをみてほしい、と息子夫婦に相談されたときは、正直やれやれと想った。私たちの世代は核家族で生活することが当たり前だったから。だけど、70をこえた今、孫を見る日が楽しみで仕方ない。元気いっぱいの小さな笑顔にふれることで、生きるチカラをもらっているのだと思う。「スマホでつかまえるモンスターもいいけど、本当につかまえる昆虫もいいぞ」夫もなんだかイキイキしている。公園で採集する3人を待ちながら、私は新しいレシピに挑んでいる。
二世帯、近居、遠居。親子の距離から考える、共働き家族の家づくり。 ヘーベルハウス Asahi KASEI ハウスメーカー 住宅メーカー 旭化成ホームズ 2016年 新聞広告 吉岡丈晴

今日、スーパーで食材を買いすぎてしまった。そうだ。実家の冷蔵庫に”間借り”させてもらおう。

企業 ポップ 主婦

歩いて10分の冷蔵庫。 「ママ、ばぁば、じぃじ、ワンちゃん、パパ?」6際の娘に「みぃちゃんの家族は?」とたずねると、かならず祖父母の名前まで答える。共働きのうちの夫婦は、近くに住む私の両親によく子どもの面倒を見てもらう。仕事ひと筋で子育ては母に任せっきりだった父が、孫の相手を不器用にしている姿に、ほのぼのしつつ頭が下がる。私たちも何かにつけては、父母の様子を見に行っている。住んでいる家はちがうけど、いつもたがいを想い合う。すこし離れた「二世帯」のような暮らし、なのかもしれない。今日、スーパーで食材を買いすぎてしまった。そうだ。実家の冷蔵庫に”間借り”させてもらおう。「アンタは昔からうっかりさんだから」そうこぼす、二人の笑顔に会いたいから。
二世帯、近居、遠居。親子の距離から考える、共働き家族の家づくり。 ヘーベルハウス Asahi KASEI ハウスメーカー 住宅メーカー 旭化成ホームズ 母親 お母さん 2016年 新聞広告 吉岡丈晴

5歳の息子の家出先。

企業 かわいい 全般

「たびにでます」チラシの裏に書かれたメッセージに、古典的だなぁと吹き出してしまった。うちの夫婦は共働き。朝、保育園への息子の送り出しは僕、夕方のお迎えは妻。二人が忙しくてどうしようもないときは、近所で暮らす妻の両親に”ヘルプ”を出す。いっしょに住まずに家事や育児を支えあう。すこし離れた「二世帯」のような暮らしが、広がっているらしい。今朝、息子を叱った。ママのケータイを勝手にいじったから。そこから消息不明。と、思っているのは本人だけ。歩いて5分の義両親の家に、若き家出人はかけこんでいるのだ。じぃじとばぁばにたっぷり甘えて、ケロッとしている姿が目にうかぶ。今日は何時ごろ迎えにいこう。義父にメールで様子を聞いてみるかな。
二世帯、近居、遠居。親子の距離から考える、共働き家族の家づくり。 ヘーベルハウス Asahi KASEI ハウスメーカー 住宅メーカー 旭化成ホームズ 父親 お父さん 2016年 新聞広告 吉岡丈晴

よけいなものが削られて、本当の自分しか残らない。それが、年を重ねるということだ。

商品PR かっこいい 全般

年寄りになるのは、イヤか?シワは増え、思い出ばかりが鎌首も垂れる。でも、良い事もあるんだよ。理屈はいらなくなる。計算なんて煩わしい。大金を儲けることにも、名誉にもなんの価値もないことを思い知る。よけいなものが削られて本当の自分しか残らない。それが、年を重ねるということだ。
世界一の醤油をつくるために世界一の木樽をつくった。 時の旅人 フンドーキン醬油株式会社 大分県の調味料製造メーカー 家庭料理 出演者:唐十郎 2008年 テレビCM 手島裕司

思い出をバカにしてはいけません。思い出はきっと力になってくれます。

商品PR 語りかけ 全般

日本を写そう。 第4の感色層が世界の色を変えた。 フジカラー スペリア FUJIFILM 富士写真フィルム カメラ 2000年 テレビCM 関裕敏 神谷幸之助 町田聖二

あなたも教科書ですよ、お父さん。

TV/メディア 語りかけ 全般

言葉が凶器になる。 お子さんがいま、どんな教科書を使っているかご存知ですか?お父さん。
ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 父親 お手本 生き方 人生 教育 親子 1979年 新聞広告 小田裕一

そっと知りたいこともある

商品PR 語りかけ 全般

どこへ行ったか、ガキ大将。 昭和ひとケタは「のらくろ」、ふたケタなら「鉄腕アトム」か。 平凡社 出版社 辞書 世界大百科事典 1976年 新聞広告 安田輝男

ジブンだけの言葉。ジブンだけの自由。

その他 かっこいい その他

第54回宣伝会議賞 作品募集 応募促進 コピーライターの登竜門 スローガン 2016年 ポスター

えらい人たちの反省の色は、何色だろう。

企業 不思議 全般

世界をすこし、塗り変えたい。 成旺印刷 SEIO PRINTING 2013年 ポスター 山口有紀

総理大臣や大統領がかわるより、前髪1ミリでわたしの世界はかわる。

商品PR かわいい 女性

ワープヘアークラフト WARP Hair craft 美容室 美容院 サロン ヘアーカット 2013年 ポスター 長岡晋一郎

住むところで、世界は変わる。

商品PR 印象的 若者

星の数ほどある物件、その鍵一つ一つが、誰かの”人生を開く鍵”であるかもしれない。
人生をひらけ KEY OF LIFE 人生を開く鍵 不動産・住宅情報サイト HOME'S ホームズ 賃貸 住まい 出演:りりか 2016年 WEB限定動画 眞鍋海里

心を動かし、未来をつくる。

企業 まじめ 全般

想う力。それが、私たち三菱地所設計のすべての中心にある力です。私たちは、人を想い、街を想い、環境を、文化を、未来をより豊かなものにするために存在します。日本で最も伝統と実績ある設計組織の一つとして。並ぶもののない「総合設計力」を、「都市への洞察力」を、「本質と品質の追求」を誇ります。そして、今。私たちはこれまで培ってきた価値に、さらなる価値を+します。それは「EMOTION」、人の心の深い部分を動かすデザインです。私たちは、機能の先へいきます。驚きを、喜びを、誇りを、安らぎを、幸せをデザインします。 +EMOTION もっと、もっと、心へ。私たち一人ひとりが、それぞれの場で、それぞれの+を生んでいきます。
三菱地所設計 組織設計事務所 ブランドスローガン 2016年 斉藤賢司

ずっと先のことでも、いまからつながってる。

企業 まじめ 全般

みらいって いつくるの そのことばをおぼえて、意味を聞かれた。これからのこと。といえば、あしたのこと?うーん、それよりも、ずっと先のこと。さっちゃんがね、おおきくなって。おとなになって、およめさんになって。そういう、いつか来るときのこと。そう説明した「未来」に、瞳を輝かせる。浮かんだイメージの輝き、そのままに。こどもの反応の素直さが、うれしかった。でも、親として、おとなとして、考えてしまう。責任があるから。その「未来」には。ずっと先のことでも、いまからつながってる。環境のこと。安全のこと。健康のこと。きょうの新聞にも、気になる話題があった。
家に帰れば、積水ハウス。 エコ・ファースト企業 住宅 不動産 2016年 新聞広告

こっち側を疑う、あっち側を想像する。そうありたいです。

その他 その他 全般

とても「こどもっぽい感覚」と、とても「おとなっぽい判断」との交差点にいようと思ってる。ぼくはまるっきりのこどもじゃないし、そこまでおとなにはなれない。
ほぼ日刊イトイ新聞 ほぼ日文庫 コラム 今日のダーリン ふたつめのボールのようなことば。 糸井重里

好きこそ、無敵。

企業 インパクト 全般

「もう十分だよ」「いつまで続けるの?」そんな言葉を掛けられることがある。でも、迷いはもうないんです。彼女は笑う。好きだから、今日もリンクに立つ。そんな自分に気づいたとき、彼女の中で、何かが変わった。「好きだから」その気持ちさえあれば、前に進んでいける。それはきっと、彼女だけじゃない。
あなたの未来を強くする 住友生命保険相互会社 フィギアスケート選手 出演:浅田真央 2016年 渡辺潤平

自分のいろいろを、子供の「やがて」のために、伝えていきたいと思う。

TV/メディア 印象的 主婦

人生の、いちばんいい場所にいる大人は、いま、何を知りたいか。 トレンドをながめて終わり、じゃなくて。「あしたにでも買いにいきたくなる服」が知りたい。
自信もある、自由もある、女性たちへ。 HERS ハーズ 光文社 まったく新しい50代女性のためのファッション誌 女性誌 月刊誌 2008年 創刊広告 前田知巳

まだ、知らないことがあった、という幸福。

旅/地域 印象的 全般

この国は広くはない。でも、この国は広い。そして深い。四季、二十四節気をまたぐ、多彩で気まぐれな自然の気質。そこに、その土地土地に生きる人々の表情や知恵や文化が滔々と息づいている。この国は、分かり易くはない。だからこそ「その奥、にある何か」への興味は尽きない。時も季節も常に変化する。ひとやものやことが次々と生まれ、その役割を果たし、そして淡々と消えていく。この国にはその連なりを「うつろい」という概念で受け容れ、千載一遇のこと、奥深きこととしてきた類まれな感覚がある。深く深く、その季節と場所を訪れ、そこで出会う時どきのうつろいを、愛でる。それこそが、この国、殊に東の日本を旅する究極の醍醐味ではなかろうかと思う。私たちJR東日本は、そう思う人の感性に真っ向から応え、その人の人生の今までにない体験と発見をもたらす旅をつくりたい。「まだ、知らないことがあった、という幸福。」を、実感する道程へ。
日本の奥の深さと出会い、時どきのうつろいを愛でる。人生の今までにない体験と発見を、鉄道の旅で。
深遊 探訪(しんゆう たんぼう) TRAIN SUITE トランスイート四季島 コンセプト 2017年春運行予定 豪華寝台列車 クルーズトレイン JR東日本 東日本旅客鉄道 前田知巳

あたらしい服を、さがそう。

TV/メディア 印象的 全般

宝島社 出版社 雑誌 モデル:ベッキー 2016年 新聞広告 三井明子

古き者よ、去れ。新しい市場よ、湧きあがれ。

TV/メディア まじめ 社会人

アベノミクスより、今や、タカラノミクス。“売れない時代の、売れてる雑誌たち”宝島社の経済効果はすごい。
宝島社 出版社 雑誌 2016年 前田知巳

子どもに見せられないことを、大人たちがやっている。

TV/メディア 印象的 全般

戦争なら、殺されても仕方ないですか。
アメリカ軍に従軍した日本人カメラマンの記録 ぼくの見た戦争―2003年イラク ポプラ社 出版社 文庫 本 書籍 政治 マスコミ 新聞広告 岡部正泰

キャッチコピー 集めました make1

TOP