• キャッチコピー集めました。

カテゴリ ×close

企業 旅/地域 TV/メディア
飲食 商品PR ファッション
ペット スポーツ 漫画/アニメ
芸術 名言 その他

雰囲気 ×close

ポップ やさしい かっこいい
印象的 さわやか かわいい
まじめ おもしろい インパクト
不思議 語りかけ その他

ターゲット ×close

男性 女性 主婦
学生 社会人 若者
成人 中高年 子供
全般 その他 なし

利用について

キャッチコピー集めました。」はキャッチフレーズや見出しを考える時に参考となることばを検索するサイトです。気になったコピーの詳細(リードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど)や下にある Google検索 で関連サイトを検索したり SNSボタン で共有できます。

検索ワードの一覧ページをリンクしたいときはURL(アドレス)の後ろに「/?searchstr=キーワード」を入力します。
例: https://catchcopy.make1.jp/?searchstr=ことば

サイトを利用することで生じたいかなる損害に対しても当サイトは一切責任を負いません。利用や登録は自己責任でお願いします。質問や削除依頼は コチラからご連絡ください。

×close

キャッチコピーの登録は「キャッチコピー」を入力して「カテゴリ・雰囲気・ターゲット」をそれぞれ選択し、最後に「検索ワード/コメント」を入力してください。

「検索ワード/コメント」にはリードコピー・企業名・商品サービス・コピーライターなど、登録したキャッチコピーが検索できる情報を入力してください。入力したら「登録」ボタンをクリックします。

登録後は削除・変更はできません。コピーとして参考にならないもの、不適切なもの、重複しているものは定期的に削除します。掲載の変更、削除がありましたら コチラよりご連絡ください。

×close

ことば キャッチコピー

だれにもわかることばで、たいていのことはできる。

その他 やさしい 全般

いかにもありそうな、いかにもよさそうな詩よりも、その人にしか選べないことばを、その人だけの順に並べるってことは、じょうずへたを超えて素敵なことだと思うのです。 プラモデルのようにではなく、粘土細工のように。
ほぼ日刊イトイ新聞 コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

好きなものはたくさんあるのに、好きなひとのことばかり考えてる。

ファッション かわいい 女性

かなしい思い出とかも 持っている人になりたい。 福岡 ショッピングモール ソラリアプラザ 15th ANNIVERSARY 15周年 2004年 テレビCM ポスター 中村聖子

何かが足りないのは何かが多いということだ

芸術 語りかけ 全般

水玉をテーマにしたコラージュ作品「水玉の幻想」のことば 2001年発売 単行本 青山出版社 著:沼田元気 沼田元氣

心に音楽がないと、人間は余計なことばかりする。

芸術 印象的 全般

人間としての忘れもの。SUNTORY HALL サントリーホール コンサートホール 1996年 新聞広告 広瀬正明

「今まで」を、破け。

企業 インパクト 学生

今までのやり方のままで問題ない。苦労して失敗するくらいなら、なにもやらない。波風立てないことは楽だけど、たぶん、先の読める退屈なことばかり。「今まで」と違う成長や出会いを見つけることは、楽しい。そう考える方を、アクアに迎えたい。「これから」を大切にする社員たちと一緒に、いろいろなことを打破しながら進んでほしいと、願っています。
絵コンテ・カンプ・イラスト制作会社 AQUA アクア 就職 就活 転職 仕事探し 2012年 2013新卒採用WEBサイト 山田弓子

死は、生を、語りんしゃる。はるかなかけらは、私の中にも、おりんしゃる。

芸術 印象的 全般

忘れないでください 昨日が今日になっても 昨日がなくなるわけではないということを 世界が僕の明日を奪っても 君といた昨日までを奪うわけではないということを 未来がなくなっても 僕たちが出会えたことがなくなるわけではないということを
高崎卓馬 世界の片隅でささやかれた4つの物語 言葉で伝える小説「はるかかけら」 2012年 本の帯 ことば 紹介コピー 原田郁子

ことばは 語ることをやめない。

TV/メディア まじめ 全般

そのとき
ことばは なすすべもなく立ちつくしていた。ことばは 自分の無力を感じていた。ことばは がれきをかたづけることができない。ことばは おなかをみたすことができない。ことばは 電気をつくることができない。ことばは 病気をなおすことができない。ことばは 寒さをしのぐことができない。ことばは なにができるだろう。ことばは はなればなれの家族をさがした。ことばは ご近所のきずなをつないだ。ことばは やりきれない怒りをつたえた。ことばは 満開の桜の下でかわされた。ことばは 日々のくらしをとりもどそうとした。ことばは それでも忘れることはない。ことばは 決して忘れたりはしない。ことばは もっとはたらかなければならない。ことばは がんばろうというだけではたりない。ことばは もっとできることがあるにちがいない。ことばは ひとびとの数だけある。ことばは ひとびとの日々の数だけある。ことばは ひとびとの日々の気持ちの数だけある。ことばは この国のいたるところにある。ことばは 過去を忘れず伝えなければならない。ことばは 未来について語らなければならない。
毎日新聞 2011年 10月20日 新聞広告の日 一倉宏

毎日のほとんどは、これでよくないのだ、の連続だ。

TV/メディア 語りかけ 全般

これでいいのだ。それは、赤塚不二夫さんが、漫画の中で幾度もくり返してきた言葉。現実はままならない。うまくいかないことばかり。毎日のほとんどは、これでよくないのだ、の連続だ。自分を責めて、誰かを責めて、何かを責めて。そして、やっぱり自分を責めて。だけど、ためしてみる価値はある。これでいいのだ、という言葉のちからを。信じてみる価値はある。あなたが、もうこれ以上どうにもならないと感じているのなら、余計に。胸を張る必要はないし、立派になんて、別にならなくったっていい。「あなたは、あなたでいいのだ。」あなた自身がそう思えば、世界は案外、笑いかけてくれる。人生は、うまくいかないことと、つらいことと、つまらないこと。そのあいだに、ゆかいなことやたのしいことがはさまるようにできているから。どうか、あなたの人生を大事に生きてほしい。
ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 天才バカボン 2009年 新聞広告 岩崎亜矢

やはり人生はお洒落でなくては。

商品PR 語りかけ 中高年

新しい人生のカレンダーを作りなさい。若いときとはまるで違う、これからのあなたの人生のカレンダーだ。そこにこれから自分がなすべきことを記しなさい。何をやろうか、何ができるか、ではない。これをやろう。これをやるんだと、決意を記すのだ。私は自分のカレンダーを四十歳の半ばで作った。勝手な夢と希望だから今もかなわぬことばかりだ。それでもないよりあった方がよかった。あなたにも新しいカレンダーを持つ資格がある。なぜならあなたは今日まで世間の荒波を越えてきた。実はそれ自体が素晴らしいことなのだ。十二分に何かをなしてきたと言えなくとも、ここまで十分に何かをなしているのだ。その上、私たちは十二分に若いし、恋だってできる。私のカレンダーの反省から一言。夢はシンプルで欲張りすぎぬよう。さらに言えばこれまで着ることのなかった新しいカラーを身につけるくらいのモダンさがあった方がいい。やはり人生はお洒落でなくては。
あなただけのカレンダー TOYOTA トヨタ自動車株式会社 SAI サイ 2010年 新聞広告 伊集院静

終わりということを考えるのは、必ず、なにかのはじまりです。

その他 語りかけ 全般

よいことわるいことに関係なく、終わりということを考えるのは、必ず、なにかのはじまりです。
ほぼ日刊イトイ新聞 コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

あたらしい英雄、はじまるっ

企業 ポップ 若者

動物3匹だけ連れて鬼の集団に立ち向かう英雄。会ったばかりのカメを信じて海の底まで行く英雄。まだ子どもなのに大きなクマと戦う英雄。英雄、ヒーローって、よく考えると結構変わり者みたいです。怖いもの知らずで、後先考えず信じた道を進んでいく。でも、そうでもしなきゃ時代なんて変えられない。世の中なんて動かせない…。auは、そんな英雄になりたい!いや、ことば遊びではなく。心から。ホンキで。
あたらしい自由。 au KDDI 携帯電話 スマートフォン 電気通信事業 日本昔話 桃太郎と金太郎と浦島太郎 2015年 WEBサイト テレビCM 篠原誠

あらゆるものが、主語になれる。すべてのきもちは、ことばにできる。

TV/メディア 印象的 全般

一倉宏が贈る、こころの薬箱、やわらかな詩集。 ことばになりたい 2008年発売 言葉 コトバ 広告コピー

本と人で、本人。

TV/メディア まじめ 子供

今年は、パパもママも、ちょっと知らない僕になる。
本で見つけたお気に入りは、きっと一生の宝物になる。本でおぼえた知識は、きっと次の好奇心に変わる。恐竜だって、宇宙だって、日本の文化やことばだって。子どもは大好きなものさえ見つけたら、あっという間に成長していける。そこに、遊びなのか、学びなのかなんて区別はありません。子どもにとって、本との出会いは、いつも新しい自分との出会い。さあ、今年もたくさんの本を子どもたちに。
小学館 2015年 お正月 元旦 新聞広告 雑誌 書籍 コミック 漫画 マンガ 読書

その言葉から、物語がはじまる。

TV/メディア 印象的 全般

講談社 元旦新聞広告と連動企画サイト ふきぞめ 2015年 お正月 ことば 目標 書き初め 新年の抱負

世の中に新しい創造などない。あるのはただ発見である。

名言 まじめ なし

全ては、自然が書いた偉大な書物を学ぶことから生まれる、人間が造る物は、既にその偉大な書物の中に書かれている。
スペインの建築家 アントニ・ガウディのことば サグラダファミリア

好きも嫌いも、あまり穏やかなものではない。

その他 不思議 全般

人を好きになったり、嫌いになったりするのは、あまり、人として望ましいことではないような気もする。好きばかりということは、ありえない。好きがあれば、嫌いがある。嫌いがあるから、好きがある。好きも嫌いも、あまり穏やかなものではない。好きも嫌いもないのに、気持ちよくつきあえるというのが、きっと、ほんとうはいちばん上等なのだろう。そうは考えていても、好きやら嫌いやらが、残る。
ほぼ日刊イトイ新聞 ダーリンコラム <ぼくらが嫌いになる「わけ」。> コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

道があるところを進むな。道なき場所を進み、道を残すのだ。

旅/地域 かっこいい 成人

人生に、旅という喜びを。 JALカード JALCard 日本航空 海外旅行 クレジットカード 2014年 テレビCM アメリカのアリゾナ州にある砂岩でできた狭い峡谷アンテロープキャニオン アメリカ人作家 ラルフ・ウォルドー・エマーソンのことば 名言

旅に出さえすると、私はいつも本当の私となった。

旅/地域 印象的 成人

人生に、旅という喜びを。 JALカード JALCard 日本航空 海外旅行 クレジットカード 2014年 テレビCM 国の名勝・天然記念物に指定されている渓谷 高千穂峡 日本の小説家 田山花袋のことば 名言

何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。

名言 語りかけ その他

オリンピック 五輪 金メダリスト 元女子マラソン選手 高橋尚子 高校時代の恩師から送られた言葉 陸上 努力 好きなことば

毎日誰かが生まれ、毎日誰かと別れている。

その他 不思議 全般

「なんでもない日」というのは、不思議です。毎日がそうなんだよ、とも言えますし、そんな日はなかなかないよねぇとも言えそうです。毎日誰かが生まれ、毎日誰かと別れている。そういうことも含めて「なんでもない日」なのでしょう。祈るということはできるので、祈ろうと思います。
ほぼ日刊イトイ新聞 コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

「人生は、別れと出会いの連続だ」といいますけれど、「人生は、ごめんとありがとうの物語」でもあります。

その他 印象的 全般

あんまり幸せにしてやれなかった犬のことだとか、粗末につきあった人のこととかも、たくさんの楽しかった思い出に混じって、忘れられないままに、死ぬまで持ち越すわけです。ぼくだけでも、あなただけでもなく、人間は、みんな、そういうものなんだと思うわけで。そう思えるから、思い出すことを怖がりすぎなくて、なんとかやっていけるんです。
ほぼ日刊イトイ新聞 コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

ただ言葉が並んでいるだけなのに。

TV/メディア 不思議 全般

ことばことばことのは ただ言葉が並んでいるだけなのに それは涙をこぼさせる それは生きていこうかなって気持ちにさせる それは温かかったりする ただ言葉が並んでいるだけなんだけど ことばことばことのは 夏の終わりに淋しくなる 理由がわかった 悲しすぎて笑ったりする 理由がわかった 夏いちばんナツイチ 夏いちばんナツイチ 私は世界を旅する 言葉をつれて 私は私を旅する 言葉をつれて いつか 出会う あなたに いつか 出会う その時 あなたにあげる 言葉を さがそう
集英社文庫ナツイチ 夏の一冊「ことのは」超短編映画 夏季キャンペーン 読書 出演:蒼井優 2007年 高崎卓馬

ママのことばが子どもを育てる。子どもの笑顔がママを育てる。

商品PR やさしい 子供

言葉のやりとりは、親子のきずなをつよめ、伸びる子どもの基礎をつくります。
0・1・2歳のための新しいKUMON BabyKumon くもん、いくもん 日本公文教育研究会 教室 公文式

「ていねいなことば」は、どんなにおしゃれな服よりも、身につけている人をよく見せてくれる。

その他 まじめ 全般

「ていねいなことば」でしゃべる人を、人は好むものなのだ。「ていねいなことば」をしゃべる人は、そのことで相手に「安全で安心な人」と思われやすい。話せばわかってくれる、急に噛みついたりしない人であるということが、自然に表現されている。
コピーライター 糸井重里 ほぼ日刊イトイ新聞 2004年 ダーリンコラム <ていねいなことば>

モノをつくることは、まずヒトを知ること。

企業 まじめ 社会人

人にやさしいモノづくり モノをつくる前に人をつくるんだ。
松下電器産業 パナソニック 松下グループのユニバーサルデザイン 2006年 新聞広告 松下幸之助のことば「松下電器はモノを創る前に、人を創る会社である」

すぐに役立つことは、すぐに役立たなくなる。

名言 インパクト 若者

スピードが大事なんじゃない。すぐ役立つことはすぐ役に立たなくなる。なんでもいいから少しでも興味を持ったことは自分から掘り下げてほしい。そうやって自分で見つけたことは君たちの一生の財産になる。
灘校の国語教師 橋本武さんのことば 奇跡の授業 橋本先生 奇跡の教室 教育 学習 勉強
もとの言葉「すぐに役に立つものは、すぐに役に立たなくなる。」経済学者 慶應義塾大学の学長 小泉信三著 1950年 読書論 すぐに役に立つ本はすぐに役に立たなくなる。 すぐ役に立つ人間はすぐに役に立たなくなる。

「後ろ姿」をいいなぁと思えたら、それは好きだっていうことだと思います。

その他 不思議 全般

人でも、犬でも猫でも、とかげでも、小鳥でも、「後ろ姿」をいいなぁと思えたら、それは好きだっていうことだと思います。「後ろ姿」を見ている視線というのは、相手からの返事を要求しないものであります。好きだから、そういう視線を送っているのです。
ほぼ日刊イトイ新聞 コピーライター 糸井重里 『ボールのようなことば。』

祈るくらいなら努力してください。

名言 その他 その他

飢えている人にご飯をあげることはできますが、食べるという仕事は、その本人がしなくてはならないのです。
「社会の歯車」という言い方がありますが、人間一人ひとりは、歯車でさえない。せいぜい水道の蛇口を締めるときに使う、ゴムのパッキンくらいの存在です。
スリランカ生まれ。上座仏教(テーラワーダ仏教)長老 仏陀のことば 心がスーッとなるブッダの言葉 アルボムッレ・スマナサーラ

ふりむくな、ふりむくな、後ろには夢がない

芸術 語りかけ なし

作り直しのきかない過去なんてどこにもないんだよ 百年たったら帰っておいで百年たてばその意味わかる
2013年 寺山修司の言葉展 ことばの錬金術師 コトバ 名言 詩人 劇作家 写真家 映画監督

なみだは人間の作るいちばん小さな海です

芸術 やさしい なし

思い出に過ぎない言葉が、ときに世界と釣り合うことさえあることを示す
2013年 寺山修司の言葉展 ことばの錬金術師 コトバ 名言 詩人 劇作家 写真家 映画監督

1 2 3 4 5 6

キャッチコピー 集めました make1

TOP