よく検索されているワード
企業 キャッチコピー
人を支えながら、人に支えられている。
常に信じられる存在であること。それだけの強さを持つこと。 一つずつ、一つずつ、一つずつ、一つずつ、一つずつ、揺るぎなく。
ニッポンのフォークリフト トヨタL&F 国内販売No.1 株式会社豊田自動機械 2015年 三島邦彦
あたらしい「ふつう」を世界に。
はじめに誰かが線を引いた。やがて、それが国境になった。 人は不思議です。地図に一つ線を引くだけで、壁が生まれ争いが起きる。男女、言語、文化の違い。違いを意識すればするほど壁は高くなる。私たち旭化成は、すべての技術のもととなる「素材」の開発を行ってきました。言語や文化に左右されない「素材」を扱うからこそ、私たちの状態は世界各地で使われています。そして、事業内容も化学、繊維、医療、エレクトロニクスと多角的に広がってきました。そんな私たちが求めているのは、物事の枠組みにとらわれず働ける人。本質を見極めさらに社会を良くするために働ける人。いまより、もっと世界を、素晴らしく。その思いに共感する人に出会いたいのです。
旭化成 Asahi KASEI 研究 開発 化学 エレクトロニクス 医薬品 2009年 戸部二実
世界は、ひとりの複数形でできている。
この国に住む人のうち8人に1人は、子どもです。60人に1人は、外国人です。3人に1人は、病気で通院しています。25人に1人は、身体に障がいを抱えています。9人に1人は、今年、海外旅行に行きます。100人に1人は、初恋の人と結婚します。世界は、ひとりが集まって、できている。他の誰でもない、そのひとりが抱える思いに、悩みに、喜びに、夢に、わたしたち、ひとりひとりは向き合っていく。ひとりが、ひとりを想うことから世界は、やさしくなっていく。ひとりを見つめて、docomoはもっと進化する。
For ONEs NTTドコモ CSR活動 プロモーション 社会貢献 社会的責任 多様性 2016年 鶴見至善 豊田丈典
生きてるって、冒険すること。
お行儀が悪いのが、かわいくみえちゃうのはなぜ? 神さま、お願い。騎士をひとり。 三陽商会 総合ファッションアパレル企業 紳士服 婦人服 1970年 雑誌広告 宗内順
人を美しくする仕事は、美しい。
この国は、女性にとって発展途上国だ。限られたチャンス。立ちはだかるアンフェア。かつての常識は、ただのしがらみになっている。それが、私には不自由だ。迷うな、惑わされるな。大切なことは、私自身が知っている。これからだ、私。自分という旗を立てよう。
リクルート POLA 「ポーラという働き方があります。」 ビューティーディレクター募集 美容化粧品 スキンケア 2016年 テレビCM 山根哲也
宇宙から見ると、みんないい国に見えるね。
水がある。空気がある。人がいる。いい星だなぁ、地球。 おつかれさま、2011年、地球、特にニッポン。
スベテノ ヒトニ アイヲ ソフトバンクモバイル 携帯 スマホ スマートフォン 通信 2011年 ポスター 照井晶博
記憶はきえる。記録はいきる。
十歳にして愛を知った。(漢字の「愛」は小学4年生で習う) 先生は内緒で教えてあげる。 うちの息子は厳父と岳父の違いも知らない、愚息だ。
ライオンファイル 福井商事 ライオン事務器 事務用品 文房具 1975年 新聞広告 真木準
いつも帰る家で、いちばんの大切は待っていた。
春の日 夏の夜 花 月 雪 この星 この時の 秋も 冬も いまも あの町に あの家に こころは帰る
どうだった? 「え?」 いや、結婚式 「ああ...いちばんかわいかった頃、忙しかったですからね」なんだよおまえ、会社のせいにすんのかよ「いや...なんで家族より仕事、だったんすかね...俺たち」かっこいいと思ってたんだろ、それが... 花嫁「お父さんの帰りが遅く、お母さんがかわいそう、と思ったこともありました...でも、そんなお父さんのおかげで」
家に帰れば、積水ハウス。 住宅 不動産 家族の時間 2014年 テレビCM 一倉宏
言葉は、弾丸にもなる。
言葉は、あなたが思っているよりも強い。誰かの命を救うこともできるけど、人を傷つけてしまうことも簡単です。ときには、命を奪ってしまうことだって。いま、対話だけでなく、ネットを通して誰もが気軽に世界へ向けて言葉を発し、知らない人たちへも言葉が届いてしまう世の中です。だからこそ、慎重になりたい。 その送信ボタン、押しても大丈夫ですか?
ネットいじめ インターネット社会 モラル ことばの暴力 九州地域キャンペーン ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 企業のCSR活動 2016年 新聞広告
ライバルは、1964年。
あの頃の日本人に、笑顔で負けるな。見る夢の大きさで負けるな。人を思いやる気持ちで負けるな。くらしの豊かさだけじゃなく、こころの豊かさでも、ぜったい負けるな。
おじいちゃんは、言っていた。お金はそんなになかったけど、笑顔はそこらじゅうにあった。世界とはつながっていなかったけど、近所の人とはつながっていた。きっと、いまでもできるよね。
2020年に向け、日本を考えよう ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 企業のCSR活動 東京オリンピック 2016年 ラジオ テレビCM 新聞広告
命を飼う覚悟、ありますか。
死因「大きくなったから」「可愛くなくなった。」「家族旅行に行けないから。」「もう飽きた。」そんな理由で飼い主に見捨てられる、犬や猫たちがいます。年々減っている犬・猫の殺処分数。それでもまだ、いまだに多くの命が、飼い主によって保健所へ持ち込まれています。ペットを迎え入れる前に考えてみてください。
ペットの命 動物の殺処分 ACジャパン AC広告 AC公共広告機構 民間広告ネットワーク 企業のCSR活動 2016年 新聞広告 巽洋子
ふだんの暮らしをここちよくすること。この世の中を平和で豊かにすること。それは、好きになるというチカラでつながってる。
だれかに恋をするように モノに恋をする いま生きているこの世界の すべてが好きになる たいせつなひとにも じぶんにも 贈り物をしたくなる ふだんの暮らしを ここちよくすること この世の中を 平和で豊かにすること それは 好きになる というチカラでつながってる ロフトは そう信じてる
恋と平和とロフト LOFT インテリア雑貨 2016年 店頭ポスター 古居利康
ケンカした友達とどうやって仲直りすればいいか、うちの子は知ってるだろうか。
知らない人がね、みんな「おはよう」って言うんだよ。変だよね、知らない人なのに。 不思議ですよね、知らない人が遊んでくれるのって。ちょっと心配でもある。案外いいものよ。ときどきちょっとめんどくさいけど。
人は、ふれあって育つ。 UR賃貸住宅 都市公団 公団住宅 独立行政法人都市再生機構 家族 子育て 近所付き合い 地域 2007年 榎本聖之
時代は赤信号。でも、みんなで動けば、怖くない。
日本も世界も、何かブレーキがいっぱいかかっているみたいな時代、だからこそ。 まず、おれらが動く。今こそ、日本をドライブすることは、日本の元気にドライブをかけるということなんだ。
ReBORN トヨタ自動車 FUN TO DRIVE, AGAIN. クラウン 出演:木村拓哉、ビートたけし 2011年 ポスター テレビCM 前田知巳
一緒なら、きっと、うまく行くさ ・・・・・・ 行くさ。
たったひとつだけ、何でも手に入れられるとしたら、やっぱり「幸せ」を願うでしょう。でも、幸せは、手に入れるものではなく、気づくものなんですね。あなたのすぐ横に幸せがいても、気づかなければ無いのも同じ。ヒトも、モノも、コトも、まず身近なところに目を向ける。と、そこに、すでにあるかも知れない。何でも一緒からコトが始まる。幸せは、関係の中でしか生まれないから。あなたとあの人と幸せとセゾンカード・UCカードと。
クレディセゾン クレジットカード 1983年のコピー 出演:武田梨奈 2016年 WEBサイト テレビCM 仲畑貴志
生きることは、あたたかさの連鎖なんだ。
触れ合うと、お互いの熱を感じる。喜びにポッと染まる。それは、わたしたちが生まれながらにもつ、最高のサイエンス。生きることは、あたたかさの連鎖なんだ。
ひとをあたためて、美しくする。 ベネフィーク BENEFIQUE 資生堂 化粧品専門店専用ブランド 誕生20周年 記念プロモーション 美肌 美容法 出演:蛯原友里 2016年 ポスター 田中翔子
ひとをあたためて、美しくする。
わたしたちの身体には、あたたかい血が流れている。嬉しいとき、こころはポッと明るく染まる。ふれあうと、お互いの熱を感じられる。生きることはあたたかさの連鎖なんだ。ひとをあたためて、美しくする。
ベネフィーク BENEFIQUE 資生堂 化粧品専門店専用ブランド 誕生20周年 記念プロモーション ブランドムービー 美肌 美容法 出演:蛯原友里 2016年 テレビCM 田中翔子
レディの鼓動を きかせてあげる。
じぶんをドキドキさせたら あの人をワクワクさせよう 世界だってキラキラにして それから、それから レディにしあがれ。
資生堂 MAQuillAGE マキアージュ 化粧品 出演:水原希子 長谷川潤 お正月 元旦 2016年 新年広告 植木彩
世界をおもしろくするのは、どこかの誰かじゃない。あなただ。
こわすこと。つくること。自分で選択すること。運命に身を委ねること。わたしであること。あなたであること。答えであること。問いであること。科学を信じること。魔法を信じること。理性に従うこと。本能に従うこと。天使であること。悪魔であること。一瞬であること。永遠であること。世界をおもしろくするのは、どこかの誰かじゃない。あなただ。
世界をおもしろくするのはそんなあなただ。 YOU ARE CULTURE. 株式会社ジュン JUN アパレルファッションブランド 2016年 テレビCM 照井晶博
長く続く会社が多い国は、いい国だと思う。
会社は、望まれて生まれます。人に必要だから、社会の役に立てるから、この世に生まれてくるのです。着るものをつくる、食べるものをつくる、健康を守るものを、美しさを育てるものを、人を遠くに運ぶものを、そして、人と人をつなぐものをつくる、ひとつひとつの役割は違うけれど、それぞれが、自分たちの力をぞんぶんに出しきって社会を支える、さまざまな会社たち。そう、どんなに小さくても、必要でない会社というものはない。私たちが、中小企業のための保険を開発し、以来約10年をひたむきに走ってきたのは、そんな思いがあったからです。小さな会社を支えることは、この国を支えること。これからも、そう信じる私たちとともに、明日をめざして歩いて行きましょう。企業を支え続ける夢がある。
大同生命保険 経営者 社長 社員 家族 2011年 岩崎俊一 岡本欣也
人間が人間らしくあろうとする時に必要なもの。
文房具を握る時、人は、頭と心をいっしょうけんめいに使っています。書く。ひたすら書く。考えている。もがいている。でも、前へ進もうとしている。文房具。人間が人間らしくあろうとする時に必要なもの。
トンボが動いている。人が、何かを生み出している。 文房具といっしょにいるひと 株式会社トンボ鉛筆 2006年 テレビCM 岩崎俊一 岡本欣也
人は、人と、生きてるんだ。
剛志(たけし)逆境でも、志を強く持った男になってもらいたい。雄大(ゆうだい)小さなことにくよくよせず、スケールの大きな人間になれ。美咲(みさき)じぶんの信じる夢を美しく咲かせてほしい。
名前にこめた想い 三井住友フィナンシャル 三井住友銀行 SMBC 2011年 テレビCM 津田大介
確かな一歩の積み重ねでしか、遠くへはいけない。
コツ、コツ、コツ、コツ、それがコツ。 今を未来にする光。NTT東日本 東日本電信電話株式会社 2010年 ポスター 八木田杏子
いのちは、赤い。
その古い口紅は、私に、何か語りかけているような気がした。 小指の先ほどの容器に、真っ赤な紅先。昭和19年というから、およそ70年前。戦時中で金属が不足していたために、容器は木で作られている。軍需工場で働く女性のための特別配給品ということ以外、詳しい記録は、何一つ残っていない。戦争末期の過酷な時代。ほとんどの化粧品は製造を禁止されていた。化粧して人前に出ることなど許される社会でもなかった。さらに、学徒動員などで、若い男性は戦地に駆り出され、ひそかに恋をする相手さえ、いなかったはずなのに。生きるための食糧さえ貴重な時代に、彼女たちは、一本の口紅を望んだのだ。この年の12月、大規模な本土空襲が始まり、翌年、戦争は終わる。そして今、当たり前のようにメークをして、仕事に出かける。そういう毎日を、特に幸せだと思ったこともない――そんな私にも少しだけ、わかる気がするのだ。その小さな口紅が、彼女たちにとってどんなに大切な宝物だったのか。何を願ってそのあざやかな紅色を見つめていたのか。ほんの少しだけ、わかる気がするのだ。
資生堂 パーフェクトルージュ SHISEIDO 化粧品 美容 戦火と口紅 2014年 ラジオCM 島聡
夢に力を。力に夢を。
レンガを積むという仕事がある。目的を知らずにただ積むのと、橋をつくっていると知ってそれを積むのとでは、絶対に出来上がりが違ってくるはずだ。ある日、先輩がそう言った。たしかにそうかもしれない。ビジョンとはそういうものかもしれない。未来をつくるために夢をもつひとには力が必要だ。力をもつひとには夢が必要だ。世界をすこしでも素晴らしいものにするために、前を向いていこうと思う。
NOMURA 野村證券 株取引 投資信託 出演:玉木宏 坂口健太郎 2016年 ポスター テレビCM
価値とは誰かが見つけだすものかもしれない。
この曲げわっぱはとても大切なことを教えてくれている。保水力に優れ、自然に優しい。世界に誇れる最高のテクノロジーがここにはある。日本は、宝の山だ。それに気がつけるかどうかだ。ある日、先輩がそう言った。たしかにそうかもしれない。価値とは誰かが見つけだすものかもしれない。未来をつくるために夢をもつひとには力が必要だ。力をもつひとには夢が必要だ。私たちはそのひとつきっかけになろう。
夢に力を。力に夢を。 NOMURA 野村證券 株取引 投資信託 出演:玉木宏 坂口健太郎 2016年 ポスター テレビCM
未来は人の中にある。
彼にはボーダーラインがないです。国の壁がない。言葉の壁もないんですよね。人との壁もないかな。世界にITシステムを広めるのが彼の仕事なんですどんなラインも軽々と超えていく人ですね。ITと情熱に国境はない。未来は人の中にある。そんなことないんですけどね。
HITACHI 日立製作所 日立システムズ 2014年 テレビCM 小澤裕介 鈴木聡
「希望」よりも「不安」が、ベストセラーになる時代。
メンバーが少ないと出来ることは多くなる。 財産保全について。
日本ダイナースクラブ ダイナースカード Diners クレジットカード 1982年 新聞広告 宮沢豊希